35平米、夫婦ふたり暮らしが「今年手放してよかったもの」。アイロンやトイレブラシは不要だった

2024.12.09 20:00
狭い家でもものを減らすことで、生活空間にゆとりが生まれます。35平米の小さな賃貸マンションで夫婦で暮らすミニマリストの村上はなさん(30歳)も、定期的にものを見極め続けた結果、ものだけではなく家事も手放せるようになり、時間と心にゆとりができたと語ります。ここでは、村上さんに今年手放してよかったものを5つ教えてもらいました。…

あわせて読みたい

60代・夫婦2人暮らしの「使いやすいキッチン」。道具を探す手間が減ったワケ
ESSEonline
【マネー講座】 貯め上手な人はこれを捨てていた! 即捨てアイテム7選 「取材歴20年超のマネーライターが見た⑪」
リンネル.jp
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
カレーのジャガイモが高いなら長イモで代用。50代夫婦ふたり暮らしの「リアルな」節約献立
ESSEonline
30代夫婦、35平米の部屋でモメることなく“ミニマリスト”を続けられるコツ。お互い「捨てたら?」は禁句
ESSEonline
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
35平米ふたり暮らしが実践する「もの選び」の極意5つ。もう買い物の失敗で、部屋をパンパンにしない
ESSEonline
35平米の「狭いキッチン」でも片付くルール。ゴミ箱は小さく、お菓子のストックはしない
ESSEonline
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
30代ミニマリストの「バッグの中身」の工夫4つ。財布もポーチも最小限まで厳選
ESSEonline
築35年夫婦ふたり暮らし「年末の大掃除はやめた」。家をきれいに保つためにやっていること6つ
ESSEonline
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
40代、捨て活後に出合えた「運命のアイテム」6選。暮らしが充実し、もう手放せない
ESSEonline
30代共働き夫婦「大掃除をなくす」掃除習慣。場所ごとに分担、ものの量を見直しておく
ESSEonline
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【服200→15着】ミニマリストの持たない暮らしのコツ&メリット5選
Sheage
48平米の住まいに「食器棚」は不要。50代夫婦ふたり暮らしの食器収納の工夫
ESSEonline
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
洗い物・調理時間も半減!ミニマリストが時短を叶えた家事5選
Sheage
50代夫婦ふたり暮らし、48平米マンションに引っ越し。「極狭キッチン」を広く使う工夫5つ/50代のミニマリスト・本多めぐさん
ESSEonline