ノーベル賞委員会、昨年の平和賞受賞者モハマディ氏と初対話

2024.12.09 13:52
【12月9日 AFP】ノーベル平和賞を昨年受賞したイランの女性人権活動家ナルゲス・モハンマディ氏(52)と、ノーベル賞委員会の対話が初めて実現した。ノーベル賞委員会が8日夜、動画を公開した。

モハンマディ氏はイランの首都テヘランのエビン刑務所に収監されているが、骨の手術を受けた後、医療上の理由で今月4日から3週間だけ釈放されている。

モハンマディ氏は動画の中で、平和賞受賞が決まったと分かった時…

あわせて読みたい

きりで女性59人襲撃した男の死刑執行 イラン
AFPBB News オススメ
【今日の1枚】交差点を見守る人々 イラン
AFPBB News オススメ
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
長濱ねるが被団協のスピーチでハッとした言葉…「第三者としてできること」とは
現代ビジネス
日本被団協、核なき世界を訴え ノーベル平和賞授賞式
AFPBB News オススメ
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
あまりの恐怖に尋問中に「失神」…イラン人女性が明かす、3人の尋問官による「ヤバすぎる拷問」の実態とは
現代ビジネス
非人道的な拷問によって「壊された」女性…「数か月ぶり」に見る自分の姿に思わず嘔吐
現代ビジネス
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
凍える指先、不潔な絨毯、悪臭のするトイレの中には…イラン女性が告白するヤバすぎる「独房の実態」
現代ビジネス
狭い部屋で女が「複数の男性看守」に「目隠しで」押さえ付けられて...女性囚人の尊厳を破壊し精神を追い詰める、イラン刑務所の「悪魔の所業」
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
わざわざ「目隠しを外させた」上で「女性としての尊厳」を侵害...持病の「うつ」まで嘘と責め立てる、イラン刑務所看守たちの「鬼畜の所業」
現代ビジネス
「3日間飲まず食わず」の拷問で「五感」が…イラン政府に独房拘禁された女性が告白した「非人道的な所業」
現代ビジネス
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「ノーベル平和賞」10日に授賞式 原爆投下で何が起きたのか…原爆被害について詳しく知る本4選
コクリコ[cocreco]
イラン人歌手、ヒジャブなしでオンラインライブ開催
AFPBB News オススメ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
きょう10日に授賞式「ノーベル平和賞」をきっかけに読みたい本・黒柳徹子さん、やなせたかしさん、水木しげるさんの戦争体験
コクリコ[cocreco]
「ひたすら我慢したが、本当に許せなかった」...イランの独房で「性的に侮辱」されたイランの女性活動家の「最悪の拘禁生活」
現代ビジネス