福岡市の新たな観光スポット・鮮魚市場の新施設でウツボの刺身を実食!

2024.12.09 08:00
2024.12.09 up提供:RKBラジオ
福岡市中央区・長浜鮮魚市場の東エリアに11月9日、魚食普及推進施設「うおざ」が誕生した。新たな観光スポットとして期待されているこの施設に、RKBラジオのキャスタードライバー・スナッピーが訪れ、ここで楽しめるグルメや体験ゾーンを、RKBラジオ『Toi toi toi』(月〜木・9時〜13時)の中で紹介した。(報告・スナッピー前田愛美)
すでにリピーターも…
魚食普及推進施設「うおざ」は、11月9日オープンから約3週間で、既に2万人が訪れています。私たちが取材で訪れた日も、オープン1時間前には4組ほどが並び、その列は20分前になると40組まで伸びていました。その中には「前回来たときは、狙っていたものが品切れで食べられなかったから、今日は早めに来た」という方や「美味しさに感動してまた来ました」というリピーターも少なくありませんでした。
壁に掲げられている「うおざ」のマークは、ここから魚の美味しさ、魅力を発信していくという意味が込められています。
好きなものを好きなだけ選ぶシステム
うおざでは、メニュー表が存在せず、食べたいものトレーに載せて支払いをする「カフェテリア方式」のシステムになっています。白身魚だけの定食を作るもよし、生魚が苦手なら、揚げものばかりの定食を作るもよし。「うおざ」の久我有砂香さんによると、刺身類をご飯の上に載せて、オリジナルの海鮮丼を作る方もいるそうです。
久我有砂香さん
長さ20メートルを超えるカウンターには、コーナー別にお刺身、焼き魚、アジフライなどの揚げ物、汁物がずらりと並んでいます。お刺身はこの日、タコやサーモン、太刀魚など約20種類ありました。その日の水揚げによって種類も変わり、日によっては西貝やウツボ、天然のヒラメ、タコの頭などの珍しいものに出会えるそうです。
おすすめを集めた刺身の盛り合わせもありますが、私がびっくりしたのは、トラフグ刺し。これだけ入って1,100円です。「安すぎないですか?」と私が尋ねると久我さんは「利益よりも、お客さんに楽しんでもらうことを優先しています」と答えてくれました。また「うおざ」の鐘ヶ江昌平さんは「すぐ隣に市場があって、市場直送ならぬ市場直結。だから、珍しい魚も食べられるんです」と教えてくれました。
鐘ヶ江昌平さん
ウツボの刺身
私がランチに選んだのは、そのトラフグ刺しとウツボの刺身。ウツボは初体験だったんですが、味わいはフグに似ていて、弾力がすごくて美味しかったです。
食事以外も楽しめる施設
店内にもこだわりが詰まっています。学校の体育館のような広々とした建物、天井までの高さは8メートルあり、幅に30メートルあります。グレーの壁や柱、照明は市場の「競り場」をイメージして作られています。

ここでは、食事を楽しむ以外にも土日限定で、水揚げされた100キロ超のマグロや5キロの鯛など、大きな魚を展示するスペースもあります。また「SASHIMI DOJYO」(刺身道場)という、魚をさばく体験ができる部屋もありました。

また、店内に設置された大画面では、朝3時に始まる競りの様子や、魚に関するクイズが流れています。味わうだけでなく、魚の大きさや形の違いを見て、種類によって異なるさばき方も学ぶーーー。楽しみながら魚について知ることができる施設です。

新たな福岡の観光スポットとなりそうです。

「うおざ」
〒810-0072
福岡市中央区長浜3丁目6-1
092-707-3752
Toi toi toi放送局:RKBラジオ放送日時:毎週月曜~木曜 9時00分~13時00分出演者:山口たかし、植村友紀
この番組をラジコで調べる
出演番組をラジコで聴く
山口 たかし植村友紀
※放送情報は変更となる場合があります。

あわせて読みたい

おーちかmap「旅行のヒントをお届け」地域を元気にする魅力に迫る!
radiko news
“KERENMI”の音楽のルーツとは?日本を代表するヒットメーカー、蔦谷好位置に迫る!
radiko news
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
広尾「伊勢すえよし」シェフ田中佑樹監修、新商品『鯵わいドレッシング』発売記念イベントと”未利用魚1トン流通”を目指すクラウドファンディングを開催
PR TIMES
【江戸ことば~その4】「江戸庶民の恋」を表現する艶っぽい言葉たち
radiko news
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
RKBラジオ「一緒に歩こう」盲導犬募金・小倉西郵便局で募金活動
radiko news
世界に一つだけの液体調味料づくりができる「YUZUSCO」メーカーを訪問
radiko news
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
20年続くRKBラジオの盲導犬募金・福岡県内の郵便局で募金活動
radiko news
格闘技に夢中!福岡市の4きょうだいをスナッピーがリポート
radiko news
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
クイズの日「雑学王芸人」山口たかしが福岡大学クイズ研究会と対決!
radiko news
福岡県内唯一の「射撃部」県立太宰府高校の部活をスナッピーが取材
radiko news
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「駅長対抗ご当地丼総選挙」で優勝した福岡・福津市の“めん鯛丼”とは?
radiko news
HKT48坂本愛玲菜「歌うま3人衆」市村愛里をゲストに迎え音楽談義
radiko news
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
HKT48坂本愛玲菜が受験シーズン真っ只中にリスナーに贈る一曲は?
radiko news
HKT48坂本愛玲菜「アイドルが憧れるアイドル」鈴木愛理の魅力語る
radiko news