パラ・アートのポストカード、住友生命大阪総括部・傘下3支社が採用「なにわふぉんと」から提供で

2024.12.06 10:00
株式会社大通
ジモト×障がい者アート・施設×デザイナーで企業と連携し、地域と福祉の活性化に貢献します!
株式会社大通(代表取締役:大江美佐 本社:大阪市都島区)と株式会社ライプハウス(代表取締役:大澤辰男 所在地:東大阪市)が運営する「なにわふぉんと」のデザインが住友生命保険相互会社(代表執行役社長:高田幸徳 本社:大阪市中央区)の大阪総括部と傘下3支社で使用するオリジナルポストカード企画に採用され、11/28(木)に贈呈式を行いました。
なにわふぉんととして初の企業採用となり、ポストカードは12月より配布されます。
贈呈式の様子
11/28(木)市内の住友生命北浜ビル内にて各支社長へポストカードの贈呈と交流会を行いました。
(写真左) 大阪総括部長 早川様
(写真左) 大阪中央支社長 三木様
また当日はライプハウスの大澤社長がポストカード化されたデザインの原画を持参しアーティストの紹介やポストカードデザインになるまでの過程などを話され、障がい者アートやご当地フォントへの理解を深めました。

住友生命保険相互会社
上席執行役員 兼 大阪総括部長 早川様 メッセージ
この度、なにわふぉんと様と提携し、ポストカードをお客さまにお届けすることとなりました。
素晴らしいカードを多くの方々にお届けすることで、大阪をより元気にするとともに、この活動の啓発に住友生命が少しでもお役に立てればと考えております。

株式会社ライプハウス
代表取締役 大澤様 メッセージ
なにわふぉんとの活動は障がいのある方々の職域を広げる可能性があります。それはクリエイターとしての職業です。その可能性の第一歩として住友生命保険相互会社様にご採用いただけたことは、画期的であり、励みになる出来事です。この度は、誠にありがとうございます。
なにわふぉんととは
大阪に拠点を置く障がいのあるアーティスト・障がい者支援施設・デザイナーがタッグを組み
フォントとパターンを作る共創アートプロジェクトです。現在全国に16拠点あるご当地フォントの大阪代表として活動しています。
障がいのある方が描く独創的で魅力ある作品を、デザイナーがフォント、パターン(図柄)として制作します。制作したフォントやパターン(図柄)を企業や自治体に使用していただき、その販売利益はアーティストに還元することで、障がいのある方の工賃向上につないでいます。また障がい者と健常者の社会的な接点を増やすことにも寄与していきます。収益を得ながら福祉へ還元する持続可能な事業を目指しています。
なにわふぉんと作品一覧(11月現在)

ご当地フォント公式ウェブサイト:
なにわふぉんとページ:
なにわふぉんと運営会社プロフィール
株式会社大通
大阪市都島区に本社を構える創業60年の印刷商社。
印刷物はもちろん、シールや各種ノベルティなど幅広く扱う。
2021年には出版社【スター出版】を立ち上げ、埋もれるスターを発掘中。
2022年、障がい者アーティスト発掘企画【絵本挿絵コンテスト】を実施。全国から48名の応募があり、大賞受賞作品を挿絵にした絵本「うちの子には障害があります」を発刊。
2024年4月「なにわふぉんと」リリース。
会社ホームページ:
株式会社ライプハウス
ものづくりのまち、東大阪で障がい者アーティストの育成、サポートを行っている生活介護事業施設。
通所しているアーティストの中には国内外で活躍されている方も多数在籍。コレクターがいるほど売れっ子のアーティストも。
展覧会での展示だけでなく、アート活動が新聞やメディアにも多数掲載。
会社ホームページ:
法人概要
法人名:株式会社大通
所在地:大阪府大阪市都島区都島北通2丁目10番21号
代表者:大江美佐 設立:1962年4月
URL:
本件お問い合わせ
営業担当:森
06-6922-3351 9~17時

あわせて読みたい

eスポーツで障がい者の社会参画の促進を目指す『ONEGAMEワンゲーム』、秋葉原にオープン。
ラブすぽ
「CHALLENGED DESIGN project」を推進
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
弟は重度知的障がいで自閉症。きょうだい児の私が33歳で家族と絶縁した理由【ヤングケアラー経験談】
ヨガジャーナルオンライン
生産者の多様性に注目した新たな価値!弾ける笑顔に育まれたブラジルコーヒーをリリース
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
障がい者アートで地域活性化を目指す。福祉の常識に挑戦する新しいクラウドファンディングが始まります。
PR TIMES
障がい者アートで福祉施設利用者の経済的自立や地域活性化を目指すクラファンを実施
STRAIGHT PRESS
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
【MOS】1979年のモスバーガー白楽店(神奈川県)の募金活動がきっかけに第43回「愛のモスボックス贈呈式」を実施
PR TIMES
内閣府主催 第7回日本オープンイノベーション大賞「スポーツ庁長官賞」を受賞
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【穴埋めクイズ】諦めないで答えを出してみて…!空白に入る文字は?
Ray
全国のファミリーマート店舗でいつでも簡単に!マルチコピー機サービス『ファミマプリント』~ご当地アイドルやプロスポーツ選手の限定ブロマイドなど販売中~
PR TIMES
資生堂、手話を用いたオンライン美容相談サービスを開始 ~聴覚に障がいのある方へのパーソナルな美容体験の提供と、障がいのある方の職域拡大を目指す~
PR TIMES
シブヤフォントの制作現場に触れられる!障がいのあるアーティスト、障がい者支援事業所との交流【渋谷区障害者週間イベント SHIBUYA FACTORY 428/294 】渋谷区主催にて開催
PR TIMES
株式会社ジョイフル本田とパラリンアートは、全国の障がい者を対象にしたアートコンテストを開催します。
ラブすぽ
12月3日の国際障害者デーにあわせ、「パラリンアートカレンダー」を「ファミマプリント」で取り扱い開始!
PR TIMES