巨匠パトリシオ・グスマンがチリ弾圧の歴史を綴った3部作、リバイバル決定

2024.12.06 11:00
  チリの巨匠パトリシオ・グスマン監督による新作ドキュメンタリー「私の想う国」の公開記念として、同監督がチリ弾圧の歴史を詩的映像で綴った3部作「光のノスタルジア」(2010)「真珠のボタン」(2014 […]…

あわせて読みたい

『鉄人28号』『魔法使いサリー』など、数々の名作を生み出した巨匠漫画家の傑作選 生誕90周年記念 横山光輝漫画選集『Selected Works』電子版がKindle&Appleで配信スタート
PR TIMES
コードレス&USB充電可能なちょうちん式ポータブルランプ一般発売!新作アイテムも
STRAIGHT PRESS
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【馬場ごはん】エビチリならぬ…ちくチリって何だ!?え、ちくわ⁉見た目赤でなく白くて「エビより…うんま♡」
あたらしい日日
片目を隠した女性集団のシュプレヒコールに伴走…独裁政権から亡命した83歳の映画監督が「距離」があるからこそ撮れた「チリの姿」
現代ビジネス
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
『オオカミの家』リバイバル限定上映決定 カンヌを沸かせた最新作『ハイパーボリア人』公開記念
cinemacafe.net
【地名クイズ】「三的牙疴」はなんて読む?南米有数の国際都市として知られるチリの首都!
mamagirl
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
「終わりの見えない紛争の根っこを探る」──イランの巨匠が映画で捉えたエルサレムの現実
VOGUE JAPAN
【国立映画アーカイブ】上映企画「日本の女性映画人(3)――1990年代」開催のお知らせ
ラブすぽ
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
「えひめ宇和島歴史姉妹都市フェア2025」~姉妹都市提携50周年記念~ を開催!
ラブすぽ
ホットウィール、チリの「La Liebre」を2024年「グローバル・レジェンド・ツアー」の勝者に選出
CARSMEET WEB
恵比寿映像祭2025「Docs ―これはイメージです―」(東京都写真美術館ほか)開幕レポート
美術手帖
「弾圧のベルトコンベア」で抑圧するルカシェンコ それでも国民がベラルーシに住む理由
Wedge[国際]
〈フロス〉の新ショールームでマイケル・アナスタシアデスが語る《IC ライツ》10年の軌跡。
Casa BRUTUS
フランス映画の巨匠が撮る「映画への深い愛」
東洋経済オンライン