群馬県渋川市産の無花果を使用したフランス伝統菓子ファーブルトンを期間限定で提供。

2024.12.05 14:00
トヨタPR事務局
東京ミッドタウン日比谷1F「LEXUS MEETS...」にて2024年12月6日(金)より提供開始。
東京ミッドタウン日比谷1Fにある和スイーツと日本各地の魅力を楽しむカフェラウンジ「LEXUS MEETS...」は、期間限定メニュー「トヨタ×道セレクション」として、群馬県渋川市とコラボレーションした「無花果の甘露煮を使った米粉のファーブルトン」のご提供を2024年12月6日(金)より開始いたします。

「トヨタ×道セレクション」は、日本の各地域との繋がりを縁とした、地域の銘菓や名産品との期間限定コラボレーションです。第二弾は、トヨタ自動車主催の全国各地で行われているモータースポーツ大会「ラリーチャレンジ」を縁に、豊かな自然が広がり、伊香保温泉で有名な群馬県・渋川市と実現。地域のまだ知られていない魅力を発信していきます。

今回は渋川市の山奥にある無花果の果樹園「Fig Note」とコラボレーション。丹精込めて栽培された果実は、丁寧な手作業により甘露煮やジャムへと生まれ変わります。「LEXUS MEETS...」では、無花果の甘露煮を加えベイクしたフランス伝統菓子ファーブルトンをご提供。シナモン香るサワークリームと無花果のコンフィチュールも添え、米粉を使った生地の表面はさっくり、内側はもちもちとした食感と、甘露煮の優しい甘みをご体験いただけます。

店内では、名産品をその場で購入出来るMEETS KIOSKでの物販や、地域の魅力を感じていただける空間展示も行います。道のその先の、新たな出会いや懐かしい記憶に想いを馳せる時間をお楽しみいただき、いつかその土地へ訪れていただけるようなきっかけとなればと願います。

日比谷からその先に広がる様々な道へ。
「LEXUS MEETS...」でのゆたかな時間をお楽しみください。

メニュー情報
1,300円 (紅茶またはコーヒー付き)
無花果の甘露煮を使った米粉のファーブルトン無花果の甘露煮を加えベイクしたフランス伝統菓子ファーブルトン。
シナモン香るサワークリームと無花果のコンフィチュールを添えました。
米粉を使った生地の表面はさっくり、内側はもちもちとした食感と、甘露煮の優しい甘みをご体験いただけます。



MEETS KIOSKで渋川の名産品を購入
地域との繋がりを感じる名産品をその場で購入することが可能です。
錦光堂 こがねいも
Fig Note いちじくの雫

錦光堂 こがねいも 778円
シナモンの風味がただよう生地の中に、たっぷりの白あんが入った焼き菓子。
渋川銘菓として親しまれています。

Fig Note いちじくの雫 330円
果樹園で育てた無花果を、砂糖と黒酢のみで煮込んだ風味豊かな逸品。
全て手作業、じっくりと時間をかけて仕上げました。

渋川飯塚ファーム ラベンダー×ブルーベリー 702円
群馬県産のブルーベリーに、ラベンダーを加えた上品な香りのジャム。

渋川飯塚ファーム ローズ ヒップ・ハイビスカス×いちご 702円
群馬県産のいちごに、ローズヒップとハイビスカスを加えた爽やかなジャム。

グローバルピッグファーム スモークド カクテル ウィンナ 480円
和豚もちぶた100%を使用、燻製の香りを力強く残したスモークドウィンナ。

※全て税込表記
渋川市・伊香保温泉の魅力を感じていただく空間
地域の歴史と手しごとの結晶「創作こけし」や地元で活動する作家作品、風土を感じる景色を。
昭和37年に独立してから数々の賞を受賞、木のぬくもりを大切にした創作こけし。
竹を隙間なく編み込み、民具や農具として使用する工芸品。

群馬県・渋川市について
渋川市は、日本そして群馬県のほぼ中央部に位置し、温泉文化が息づく自然豊かな街。
古くから交通の要衝かつ宿場街として栄えてきた場所。1954年に渋川町、金島村、古巻村、豊秋村が合併して渋川市が誕生し、2006年には周辺の北橘村、赤城村、子持村、小野上村、伊香保町と合併。

人口72,270人(2024年(令和6年)10月現在)、面積240.27km

ラリーチャレンジについて
トヨタ自動車主催の「TOYOTA GAZOO Racing ラリーチャレンジ(通称ラリチャレ)」は、一般の公道を使って行われるモータースポーツ「ラリー」の入門編として、誰でも手軽にエントリーできる参加型ラリーをコンセプトに、2016年以来全国各地で開催されています。開催に際しては、各地域の方々と力を合わせ、美しい風景や文化など各地域の魅力を街ぐるみで楽しんでいただき、地域を盛り上げる取り組みを進めています。24年は全国13カ所で開催。

関連リンク
■渋川市
■ラリーチャレンジ
店舗概要
店舗名称: LEXUS MEETS... (読み方:レクサス ミーツ)
住所: 100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 1階
営業時間: 11:00-22:00(L.O. Food、Drink共に21:30) TEL:03-6273-3225
HP: 
(ネット予約

Instagram: 
アイテム・展示・イメージ

あわせて読みたい

日本全国の米粉商品が渋谷に集結し、外国人観光客に日本産米粉の魅力を発信 「Rice Flour Festival」事後レポート
PR TIMES
東京・蔵前のカヌレ専門店「KURAMAE CANNELE」にて、2時間で100個販売した「カヌレのいとこ」と呼ばれるフランスの伝統菓子「ファーブルトン」12月1日(日)から期間限定で再販売
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【群馬県・初詣2025】年初めの行事やアクセス、例年の人出など情報満載!静岡の初詣スポットおすすめ5選
まっぷるトラベルガイド
LEXUSドライブとラグジュアリーバスで日本各地の魅力に出会うプレミアムな旅!JTBロイヤルロード銀座とLEXUSが初コラボレーション
ラブすぽ
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
春の訪れを感じさせる期間限定メニュー「秀月堂監修 かき氷 さくらミルク」「MORIZO SPECIAL いちごみるく」が登場。
PR TIMES
バレンタインを彩る期間限定スイーツ「テリーヌショコラ 甘酒クリーム いちごのアクセント」「ショコラショー」「フロマージュホワイトモカ」が登場。
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
埼玉と群馬それぞれの名産品が共演。おふろcafe 白寿の湯で、群馬のりんごと埼玉のゆずを使用した「ゆずりんご風呂」
PR TIMES
クーポンをGETしよう!「第2回日比谷エリアワクワクスタンプラリー」開催
ラブすぽ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
いま行くべき究極のレストラン Vol.9「VENTINOVE(ヴェンティノーヴェ)」(群馬県・利根郡)
T JAPAN
JA全農との共同取り組み 商品開発を通じてこんにゃく農家を応援し、こんにゃくの消費を促進!群馬県産こんにゃく原料を使用した商品を発売
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
世界に誇る「日本食」の未来が危ない!? 親子で“食の社会問題”を学ぶイベントを東京ミッドタウン日比谷で開催
with online
【群馬県でサービス提供開始】不用品回収の「お助けうさぎ」が対応エリア拡大
ラブすぽ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【あげもちCocoro】12月10日(火)大丸東京店に新装オープン
PR TIMES
【東京】東京ミッドタウン日比谷で味わう本格フレンチ『SALONE TOKYO』の魅力
MORE