【開催レポート】不動産ソリューションフェアにてパネルディスカッションを実施

2024.12.05 14:00
日本リサイクルカーペット協会
日本リサイクルカーペット協会(所在地:東京都千代田区、会長:近藤 忠稚)は、東京ビックサイトで実施された「第26回不動産ソリューションフェア」にて、パネルディスカッションを実施しました。

■パネルディスカッションについて
今回のパネルディスカッションでは、当協会会長の近藤と、株式会社川島織物セルコン 遠藤氏、株式会社サンゲツ 高柳氏、住江テクノ株式会社 米村氏、株式会社リファインバースグループ 越智氏を迎え、当協会事務局長の玉城によるファシリテーションのもと開催しました。
当日は、50名定員のところ想定以上の聴講者の皆様に来場いただくことができ、追加席をさらに用意しての実施となりました。パネルディスカッションでは、タイルカーペットメーカーの各社から、開発秘話や苦労話を伺いました。20年以上リサイクルカーペットの取り組みを行っていることから、それぞれの企業が経験した市場の変化や需要の移り変わりについてもディスカッションしました。この20年でリサイクルカーペットの認知は少しずつ拡大し、CO2削減やサーキュラーエコノミーという側面でも注目を集めています。メモを取りながら聴講していただいている方も見受けられ、GHG削減やサステナビリティへの関心の高さが感じられました。協会ではリサイクルカーペットのシェアを50%へ拡大していくことを目指に掲げており、廃棄タイルカーペットの回収も、より一層強化していくことについてもディスカッションが行われました。今後、廃棄タイルカーペットの回収も促進し、新たなカーペットへと生まれ変わらせることで、「足もとから」はじめる資源循環を推進してまいります。
日本リサイクルカーペット協会 近藤 忠稚
株式会社川島織物セルコン 遠藤 洋造
株式会社サンゲツ 高柳 陽介
住江テクノ株式会社 米村 尭紘
株式会社リファインバースグループ 越智 晶
■日本リサイクルカーペット協会 パネルディスカッション内容
日時:11月20日(水)14:10~15:00
場所:東京ビッグサイト東展示場
タイトル:「足もとから」はじめるサステナビリティとは?
GHG削減に貢献するタイルカーペットの水平循環リサイクルについて
登壇者:(順不同、敬称略)
・日本リサイクルカーペット協会 会長 近藤 忠稚
・株式会社川島織物セルコン 商品本部 担当部長 遠藤 洋造
・株式会社サンゲツ スペースプランニング部門 床材ユニット 商品開発課
          アシスタントマネージャー 高柳 陽介
・住江テクノ株式会社 製造部 課長 米村 尭紘
・株式会社リファインバースグループ 代表取締役社長 越智 晶
・ファシリテーター:日本リサイクルカーペット協会事務局長 玉城 吾郎


■不動産ソリューションフェアとは
不動産業界新聞「週刊不動産経営」を発行する株式会社不動産経営ジャーナルによる総合展示会「不動産ソリューションフェア」。不動産オーナーや管理会社を主な来場者とし、大手不動産会社の最新の開発プロジェクトの進捗状況やビルメンテナンス・PM会社の独自サービス、設備メーカーの最新商材などを紹介するブース展示、都市開発や街づくり、不動産賃貸・管理、相続・事業承継、テナントトラブルといった様々なテーマを取り上げるセミナーでご来場の皆様をお迎えしています。

■日本リサイクルカーペット協会について
名称  :日本リサイクルカーペット協会  (Japan Recycle Carpet Association)
所在地:東京都千代田区丸の内三丁目 4 番 1 号
会長 :近藤 忠稚
URL :
活動内容:
カーペットリサイクルの促進を目的として、2023 年11月1日の「カーペットの日」に設立。
タイルカーペットリサイクルは約 20 年前から行われ、これまでに約 6,000 千万平方メートル (30 万トン)をこの協会に属する会員企業により循環利用しています。
現在では日本のタイルカーペット市場の約 20%に相当する年間約 500 万平方メートル が水平循環利用されています。この取り組みを実現してきたのは、1.使う人 2.回収する人 3.再生する人 4.作る人 が協力することで実現した仕組みであり、その4者が業界の垣根を越えて一同に会する組織として設立しました。

あわせて読みたい

<晴海トリトン>2月1日(土)資源循環サービス「PASSTO(パスト)」を導入
PR TIMES
キユーピーと日清オイリオグループの協働による使用済み油付きPETボトル回収の実証実験の結果を報告 千葉市内のイオン・イオンスタイル8店舗での回収結果
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
建設現場で発生する廃プラスチックを工事用バリケードに再資源化
PR TIMES
回収・デザイン・リペアをした「カリモク家具」を次の使い手に届けるトトン POPUP in Osaka
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
<イベントレポート>下田海中水族館で第二回「廃漁網の回収とリサイクルプロジェクト」を実施しました
PR TIMES
鹿嶋市、リファインバース、三菱ケミカル、東洋製罐グループ、キユーピー、カスミの6者連携で、プラスチック容器の循環を目指す包括連携協定を締結
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
オカムラが運営するメタバース用の企業公式3Dデータ販売サイト「RoomieTale(ルーミーテイル)」にて、他社メーカーの公式3Dデータの取り扱いを開始
PR TIMES
Shaw Contract とのパートナーシップ体制の構築に向けた協業をスタート
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
武蔵コーポレーション、サンゲツとのコラボレーションクロスを採用、約4000部屋で施工予定
PR TIMES
株式会社サンゲツ、プランティオ株式会社と資本業務提携し、インドアファーミング事業の実証実験を開始
PR TIMES
ワールドの循環素材から生まれた“CIRCRIC(サーキュリック)”を使用 「212キッチンストア」再生素材を使用したオリジナルエプロンを発売
PR TIMES
プランティオ、サンゲツと資本業務提携し、インドアファーミング事業の実証実験を開始
PR TIMES
伝統美を感じるインテリア”をテーマにしたクラシックカテゴリが新たなラインナップでリニューアルOPEN!
PR TIMES
ホームセンターグッデイ5店舗にて、資源循環サービスPASSTO(パスト)による衣類回収サービスを実施します。
PR TIMES