書評:作品を伝え、保存修復を伝える。田口かおり『改訂 保存修復の技法と思想 古代芸術・ルネサンス絵画から現代アートまで』『絵画をみる、絵画をなおす 保存修復の世界』

2024.12.05 07:00
作品を伝え、保存修復を伝える 修復家であり、保存修復学、美術史の研究者としても活動する著者は、修復家について「美術作品の過去と、現在と、未来を考える仕事」と説明している。 イタリアを基点に、古くから美術作品がどのような方法や考え方で修復され、保存されて現在に伝わってきたのか。修復家はどのように作品と向き合いながら仕事をしているのか。また、未来へとバトンをつなぐために、必要となる記録や記憶のあり方は…

あわせて読みたい

【かぐや姫×森見登美彦】面白くないわけがない!竹林をこよなく愛する大人気作家による新訳決定版!『竹取物語』森見登美彦 現代語訳、河出文庫から3月6日発売!
PR TIMES
サントリー美術館で「まだまだざわつく日本美術」が開催。「ざわつく日本美術」が4年ぶりのカムバック
美術手帖
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
第904回:返ってきたブーメラン! これがF.ジウジアーロの新ワンオフだ[マッキナ あらモーダ!]
webCG
「ゴッホ・インパクト─生成する情熱」展 箱根、ポーラ美術館にて5月31日(土)より開催
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
絵画が物語るヒロインの図像の歴史と変遷『女傑の絵画の物語』4月発売
PR TIMES
「石田尚志 絵と窓の間」(アーツ前橋)開幕レポート。絵画における時間とは、光とは、音とは何か
美術手帖
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
映画『見えるもの、その先に ヒルマ・アフ・クリントの世界』が4ヶ月連続再上映
美術手帖
TikTokフォロワー15万人超の人気アカウント「美術館が2割面白くなる解説」の初著書『「なんかよかった」で終わらない 絵画の観方』2025年3月17日(月)発売!
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
「ヒルマ・アフ・クリント展」(東京国立近代美術館)開幕レポート。神秘思想で拓いた抽象絵画の世界
美術手帖
若冲、江戸絵画ブーム。日本美術を盛り上げ続けてきた「応援団長」の軌跡を知る一冊
GOETHE
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
奈良美智さん、ヒルマ・アフ・クリントの絵画について教えてください。
Casa BRUTUS
ケネス・ノーランドとサム・ギリアムの個展がPace ギャラリー(麻布台ヒルズ)同時開催
Numero TOKYO
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
美術界から距離を置いていた二人の女性芸術家|ヒルマ・アフ・クリントと宮脇綾子の展覧会
婦人画報
“黒”に着目して江戸絵画を観る「エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画」が3月8日~4月13日、西高島平『板橋区立美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics