【JTRACK最新報告】海洋科学掘削の世界記録樹立!プレート境界域の掘削にも成功!いま行われている地震調査研究を現場から!

2024.12.05 06:00
地球深部探査船「ちきゅう」による「JTRACK(ジェイトラック)」(日本海溝巨大地震・津波発生過程の時空間変化の追跡)が始まりました。プロジェクトの最新成果として、東北地方太平洋沖地震を引き起こしたプレート境界断層の掘削と地質コアの採取に成功したそうです。約7000mの海底から海底約1000メートルの掘削は、総ドリルパイプ長で世界一にもなるもの。これまでの掘削の様子、そして今後の展望を伺ってみまし…

あわせて読みたい

体感型ガンシューティングゲーム「Goldstorm Pirates」 2024年12月全国のアミューズメント施設にて稼働開始
PR TIMES
災害からの復興進む熊本で癒やされて。南九州 DE 超回復~HEALING JOURNEY in 熊本・宮崎・鹿児島~【前編】
さんたつ by 散歩の達人
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
熱くて息苦しすぎる…10分しか我慢できなかった「硫黄島の地下壕」の知られざる実態
現代ビジネス
リニア調査ボーリングがすぐ終了する違和感…川勝前知事が実は「正しかった」かもしれない
現代ビジネス
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
東北沖地震震源域・プレート境界域のサンプルリターンに成功。海溝型巨大地震のメカニズム解明に向けて【JTRACK最新報告】
現代ビジネス
日本近海に大量のマイクロプラスチックが降り積もっている!?太平洋から北極海にまで流れ込んでいる、その量を観測データから推定すると
現代ビジネス
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「免震構造」の普及を急げ~阪神・淡路大震災から30年「地震大国・日本」が官民あげて取り組むべきこと~
Wedge[国内+ライフ]
阪神淡路大震災から30年…「巨大地震」のとき、我が家が「住人を殺す凶器」になる「3つの原因」
現代ビジネス
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
〈南海トラフ巨大地震〉発生確率が「70%」から「80%」に引き上げられたことが意味するものとは? 東大の地震専門家が警鐘
集英社オンライン
【地震大国・日本で知りたいこと】「あなたはどこに住みますか?」と質問されたときに、京大名誉教授が「選んだ都市」とは?
ダイヤモンド・オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
【世界初】 水と空気をきれいにする 「LOHASUI Luxe」 の販売を開始。
PR TIMES
全日本人が知っておくべき「巨大地震が冬に起きる」納得の理由
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
吹きガラス職人《安土草多》岐阜・飛騨高山でつくるグラスやランプシェード|前編
Discover Japan
フィンランド警察、ケーブル切断で捜査中の船を移動
AFPBB News オススメ