都市における空間メディアの可能性広がる LEDディスプレイとApple Vision Proを連動させたコンテンツをSTYLY・MESONが共同制作

2024.12.04 13:00
株式会社STYLY
空間レイヤープラットフォーム「STYLY(スタイリー)」を提供する株式会社STYLY(東京都新宿区、代表取締役CEO:山口征浩、以下STYLY)は、株式会社MESON(東京都渋谷区、代表取締役社長:小林佑樹、以下MESON)とともに、LEDディスプレイとApple Vision Proを連動させたオリジナルコンテンツ「404 AQUARIUM」を制作しました。
「404 AQUARIUM」はSTYLYが取り組む空間コンピューティングを活用した街づくりに向けたデモンストレーションであり、プロジェクトの企画・プロデュースおよびプラットフォーム提供をSTYLYが行い、UI/UXデザインおよびコンテンツの企画・制作をMESONが行いました。


本コンテンツは渋谷のクリエイター創造拠点「404 Not Found」にある特大LEDで体験できます。体験希望のメディアご担当者様、事業者の方は随時ご案内しますので、以下よりお問い合わせください。


【404 AQUARIUMについて】
・体験可能期間:2024年12月4日(水)~ 終了予定日未定
・体験場所:404 Not Found | Shibuya Sakura Stage
 東京都渋谷区桜丘町1-4 Shibuya Sakura Stage SHIBUYA SIDE 4F
・体験時間:5分程度
・体験お申し込み:
コンテンツ内容について
404 Not FoundのLED前でコンテンツを起動すると、アクアリウムが出現し、LEDディスプレイと現実世界を魚たちが行き来します。
【開発体制】
・プロジェクト企画・プロデュース:STYLY
・UI/UXデザイン、コンテンツ企画・制作:MESON
・利用プラットフォーム:STYLY for Vision Pro
・会場協力:404 Not Found

本コンテンツの制作背景
LEDディスプレイとApple Vision Proが連動した空間コンピューティング時代の顧客体験

空間を身にまとう暮らしが浸透した時代、LEDディスプレイなどの都市空間に設置された様々なメディアと空間コンピューティングデバイスとの連携を通じて、リアルとデジタルがシームレスにつながる体験が提供されると予想されます。

商業施設やコンビニエンスストアなどの小売店舗において、
- リアルな床面積に依存しない、没入感の高いリッチな購買体験が提供できる
- 購買意欲の向上に繋がる販促体験を提供する

などのメリットがあります。

本コンテンツによって、今後のライフスタイルを見据え、Apple Vision Proとディスプレイを連動させた、新たな顧客体験を生み出すデジタルコンテンツを提案します。

STYLYが目指す空間コンピューティングを活用した街づくりについて
STYLYはデジタルテクノロジーを通じて持続可能な未来の街づくりを支える空間レイヤープラットフォームです。STYLYが街にインストールされる事で、広告を含む都市に内包された様々なコンテンツはデジタルに置き換えられ、物理空間とシームレスに融合します。


街を訪れる生活者は、STYLYを介して個々に最適化された様々な情報を視聴し、フィジカルな都市は無駄なものはつくらないシンプルな街に変貌します。


STYLYはこれらを支える新たな都市基盤/OSとして機能していき、地球環境に優しい都市開発を推進します。また、STYLYを介して提供されるコンテンツは世界中のクリエイターとの共創を通じて開発/提供され、情報・文化・芸術などが溢れ、人々を都市に招き入れ、交流や探求を促します。
株式会社MESONについて 
MESONは「まなざしを拡げる」をパーパスに、あらゆる領域でプロダクト共創を実践する空間コンピューティングカンパニーです。
空間コンピューティングで企業と生活者の新たな接空間をデザインするために、最新技術を活用した新しい時代の体験設計から、各企業のニーズに応えるプロダクト開発まで幅広く対応しています。

・本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1 PORTAL POINT -Ebisu- G1
・代表者:小林 佑樹
・Webサイト:
404 Not Foundについて
渋谷サクラステージ4Fにオープンしたインディクリエイターのためのクリエイション拠点です。ゲーム、アート、音楽、フードなど様々なカルチャー領域で活動するインディクリエイターの聖地を目指し、展示イベントやワークショップ、音楽ライブや期間限定レストランなど、多様な企画を開催する中で、クリエイターの創作活動の支援やクリエイター同⼠の共創の機会を創出していきます。約150平方メートル のフロアには幅10m超のLEDが設置されたイベントスペース、物販・カフェスペース、キッチン&レストランスペース、配信スタジオが展開され、クリエイターのジャンルにとらわれない創作活動を実現していきます。
公式サイト:
株式会社STYLYについて 
株式会社STYLYは、デジタルとフィジカルを繋ぐ空間レイヤープラットフォーム「STYLY」を提供する会社です。「人類の超能力を解放する」ことをミッションに掲げ、XRを主軸としたテクノロジーにより、ヒトや企業の創造する力、クリエイティビティを解放し、新たな文化・産業の創出によって人類の進化に貢献することを目指しています。

・本社所在地 :東京都新宿区新宿1丁目34−3 第24スカイビル 4F
・代表者 :代表取締役 山口征浩
・Webサイト:
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社STYLY 森逸崎
info@styly.inc

プレスリリースやロゴなどが入った、プレスキットは以下よりダウンロードください。

あわせて読みたい

渋谷サクラステージが桜色に染まるクリスマス、さくら坂も桜色のイルミネーション「SAKURA Xmas 2024」を12 月3 日(火)から開催
ラブすぽ
【CES2025】ソニーが新移動体撮影システム「PXO AKIRA」や空間コンテンツの制作支援を行なう「XYN」を発表
@DIME
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
リアルタイムなオープンデータを活用!福井県観光アプリ「空間ふく巡り」リリース
STRAIGHT PRESS
視野を広げよう:このブラックフライデーにINNOCNのウルトラワイドモニターが主役に登場
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
XRカルチャーの祭典「NEWVIEW FEST 2024」渋谷PARCOで開催!
ラブすぽ
東急・アサヒビールがスポンサー参画に伴い、追加プライズを公開 XRクリエイター発掘・育成プロジェクト「NEWVIEW」に新たに13 パートナーが追加参画し、総勢20パートナーに
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
スマホを使ってまちをめぐる都市回遊型の芸術祭、12月6日から広島で開催!AUGMENTED SITUATION D~回遊する都市の夢~ powered by PLATEAU
ラブすぽ
聴くと何かを創りたくなる!?404 Not Foundのポッドキャストレーベル 404.RADIOが始動!
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
未知なるインディーゲームに出会える「404 Game Center」開店!
PR TIMES
渋谷404 Not Foundで「文化祭」をアップデートする「NEO文化祭」を初開催!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
松竹とARエンタメのGraffityが共同開発:Apple Vision Proを活用した空間ゲーム「Craftrium」(クラフトリウム)を1月29日全世界同時リリース
PR TIMES
ARエンタメのGraffity、松竹と共同開発したApple Vision Proを活用した空間ゲーム「Craftrium」(クラフトリウム)を1月29日全世界同時リリース
ラブすぽ
アップルの本気が見えるアップデート。MacとVision Proがよりシームレスに、使い勝手がよくなりました。
HOUYHNHNM
Apple Vision Proを活用した屋外でのイマーシブ体験イベント「Enchanted Ocean Odaiba」を12月20日(金)~29日(日)に開催
PR TIMES