人の集中持続時間「90分」を最大限に引き出す香水をつくり届けたい!

2024.12.03 21:24
「集中力が続かない」「やりたいことは山積みなのに、集中できない」そんな悩みを抱える大学生3人が、香りの力で瞬時に気持ちを切り替える香水を開発しました。私たちが届けたいものはただの香水ではありません。五感で唯一脳に直接働きかける嗅覚を軸に、視覚や触覚と連動した体験設計で、あなたの集中をサポートします。はじめまして
私たちは、就職活動で出会った大学生3人です。
それぞれが学業や生活の中で「もっと集中できたら…」と悩みを抱えており、この課題を解決するため、このプロジェクトが始まりました。
そんな中、「香りと集中力の関係性」についての論文を発見し、試行錯誤を重ねながら
『pursue -focus blend-』を開発するに至りました。現代には「集中力が続かない」と悩む人がたくさんいます。
私たちも卒業論文の期日が迫っているのになかなか取り組めず部屋の片付けで1日を終えてしまったり、
いい男になるために、冷たいシャワーを浴びたり卵白を飲んでみたけど変化を感じる前に諦めてしまったり、
インターンの業務や大学の課題に集中するために、抹茶ティーラテでカフェインを摂取していたら1年で5kg太ってしまったり・・・
たくさんの失敗をしてきました。


「集中できるようになることで自分を今より好きになりたい」
「もっと頑張りたいという気持ちを応援したい」という思いで、このプロジェクトを始めました。
大まかで向こう見ずな目標をいくつも立て、「自分のやる気が出る時」という世界一頼りがいのないものに期待をする。それにより力や集中力が分散し、結局なんと5分も経たずにスマホをポチポチ・・・。
我々が目指す未来は、「とりあえず90分」。この小さな成功体験を積み上げを通して、大まかで向こう見ずだった目標や得たいものに近づいていく。この切り替え装置として機能するような、新たな選択肢の一つを我々は提供します。


私たちが届けたいのはただの香水ではありません。
「嗅覚」は五感の中で唯一、脳に直接届き感情に働きかけます。そんな「嗅覚」を軸に、視覚や触覚とも連動する体験デザインで、「90分間集中できた」成功体験をつくり、努力の継続をサポートします。

商品について
「pursue focus blend」は、集中できる環境づくりに特化した機能性香水です。
集中力や記憶力をサポートするミント・シトラスをブレンドしたフレッシュな香りが、
人間が集中できる時間の限界である90分間続きます。
(※香りの持続時間は香水の使用方法・使用環境により異なる場合がございます。)
五感で唯一脳に直接働きかける嗅覚を軸に、視覚や触覚と連動した体験設計で、あなたの集中をサポートします。
パッケージデザインにもこだわり、それまでに集中した量を香水の減り具合で可視化できるように、
メモリをパッケージに印刷。あなたのそれまでの集中を実感できます。
(※ビン内部の形状の誤差により、実際の香水量と多少のずれが生じる場合がございます。)
リターンについて
◯ステッカー+お礼メッセージ:3,000円
◯先着限定価格:7,000円(限定35個)
◯クラウドファンディング限定価格:7,700円
◯2個セット(香水2個+ステッカー+お礼メッセージ):15,000円
◯1500時間集中応援セット(香水10個+限定パッケージ+激励メッセージ):75,000円
◯pursue team 1日貸出権:100,000円
 :2,000円、5,000円、10,000円

成分及び使用方法・使用上の注意事項
※このプロジェクトで取り扱うリターン品は「OEM / ODM生産」です。
※製造販売元である金熊香水(株式会社ピノーレ)様は化粧品の製造販売業許可を取得しています。


商品名:pursue focus blend
オードパルファム YK  30ml
全成分:エタノール、香料、水


①下記説明をお読みになりご使用ください。
●お肌に合わないとき、または次のような場合にはご使用をおやめください。そのまま化粧品の使用を続けますと症状を悪化させる場合がありますので、皮膚科専門医にご相談ください。
〇使用中、赤み・はれ・かゆみ・刺激などの異常があらわれた場合
〇使用したお肌に直射日光があたり上記のような症状があらわれた場合
●目に入らないようにご注意ください。万が一入った場合は、こすらずに直ちに水かぬるま湯で洗い流してください。目に刺激等が残る場合は、眼科医にご相談ください。


②〈ご注意〉
□肌につけて直射日光にあたると、まれにかぶれたり、シミになることがありますのでご注意ください。
□床、電気製品、家具などについた場合はすぐに拭き取ってください。
□火気や直射日光のあたる場所、高温または極端に低温、多湿の場所には置かないでください。
□天然成分を多く配合しており、温度変化や保管条件により、オリ、濁り、若干の変色が生じる場合がありますが、品質には問題ありません。
□幼児並びに判断力に支障がある人の手の届くところには置かないでください。


製造販売元 株式会社ピノーレ 埼玉県幸手市東 5-18-20 TEL 0551-32-7835
〈火気厳禁〉

メンバー紹介/プロジェクトの様子
以下のメンバーで、「pursue -focus blend-」の制作を進めています。


ふじふじ
初めまして!ふじふじです。
2002年生まれ、福岡県生まれ。
中央大学4年次在学中。
カメムシの捕獲が得意です。抹茶ティーラテで5kg太りました。


タイガ
初めまして!タイガです。
2002年生まれ、茨城県生まれ。
上智大学4年次在学中。
いい男を目指している人です。


けいすけ
初めまして!けいすけです。
2002年、東京都生まれ。
東京科学大学(旧東京工業大学)4年次在学中。
ブランド作りに集中!


プロジェクトの様子
金熊香水さん事務所での調香中
また、香水の開発状況やプロジェクトの進捗は、公式LINEやInstagramで随時ご報告しています。私たちの挑戦を応援してくださる方、ぜひフォローしていただけると嬉しいです!
公式IG:@pursue_perfume
公式X:@pursue_perfume
公式LINE:https://lin.ee/iGaBCe1

スケジュール
2024年12月1日 クラウドファンディング公開
2024年12月31日 クラウドファンディング終了
2025年1月〜2月 OEMから商品納品
2025年2月〜3月 順次発送開始

資金の使い道
いただいた支援金は、香水の製作・発送を中心に大切に使わせていただきます。
【内訳】
 ◯香水制作費:50万円
 ◯発送費:5万円
 ◯その他費用(リターングッズ制作費、撮影代、宣伝広告費、CAMPFIRE手数料など):20万

最後に
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
自分たちが欲しかった香水だからこそ「pursue -focus blend-」を、自信を持ってお届けできます。
学業やお仕事に励む皆さんの集中力サポートアイテムとして、役立てていただけたら嬉しいです。
ご支援どうぞよろしくお願いいたします!

あわせて読みたい

この身体は誰のものなのか…日本の哲学者が苦悩した「西洋と東洋の本質的な違い」
現代ビジネス
広葉樹合板、2025年大阪・関西万博「フューチャーライフエクスペリエンス」の展示ブース概要を公開
ラブすぽ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
AfterBeatClub35th引退公演を成功させ未来にバトンを繋ぎたい!!
CAMPFIRE
2024年!児童養護施設のこども達621人にクリスマスプレゼントを届けたい!!
CAMPFIRE
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「香りのない女に未来はない」。 ココ・シャネルが残した言葉が深い!!
YOLO
教育系タレント河野玄斗がプロデュース!余分な視覚情報をカットし、脳の「前頭眼野」に対する負荷を軽減。勉強に集中できる環境をつくるメガネ「Zoff|RIRONE」が登場
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
視覚、聴覚、平衡覚…「感覚器のフレイル」加齢とともに衰える“6つの感覚”とは?
婦人画報
集中できる環境を作るメガネ「Zoff|RIRONE」の販売開始
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
スマホ依存は五感が鈍る!人間らしい生活を心掛けよう!
YOLO
【北海道・札幌】手作り結婚指輪・婚約指輪専門店『工房Smith札幌本店』|EUROCAVEのワインセラーを導入、より洗練された非日常空間でカップルをおもてなし
ラブすぽ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
電通デジタル、ハプティクス(触覚伝達)技術による新しい鑑賞方法で視覚障害者とともにアートを“体感”できるイベント「ENTOUCHABLE MUSEUM -超さわれる美術館-」を開催
ラブすぽ
これは行きたい…!ニセコの四季を表現したホテルが誕生
北海道Likers
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
目を酷使している人必見!【脳疲労改善】目元ケアマッサージ
ヨガジャーナルオンライン
五感をテーマにした新ブランドが誕生。空間デザインを手掛けたホテル『KANSEI京都八条』が京都に3月4日オープン
PR TIMES