電通デジタル、ハプティクス(触覚伝達)技術による新しい鑑賞方法で視覚障害者とともにアートを“体感”できるイベント「ENTOUCHABLE MUSEUM -超さわれる美術館-」を開催

2024.12.04 06:21
株式会社電通デジタル
触って、聞いて、アートを全身で体感できる不思議な美術体験を提供


 株式会社電通デジタル(本社:東京都港区 代表取締役社長執行役員:瀧本 恒 以下、電通デジタル)は、NPO法人八王子視覚障害者福祉協会(所在地:東京都八王子市 理事長:宮川 純)と共同で、ハプティクス(触覚伝達)技術※1を活用し、視覚障害者とともに全身でアート作品を体感できるイベント「ENTOUCHABLE …

あわせて読みたい

大阪・関西万博シグニチャーパビリオン 河森正治氏プロデュース「いのちめぐる冒険」において、SoVeCとソニーPCLがイマーシブ体験(立体音響・床型ハプティクス)を提供
ラブすぽ
【大阪・関西万博】パナソニックグループパビリオン「ノモの国」が完成!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
《静岡・熱海》まるでテーマパーク!?MOA美術館は海が一望できる絶景美術館
MORE
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
北斎の世界をカラダで感じる“超没入体験” 『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』
Harumari TOKYO
「HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO」のチケットをArtStickerにて販売開始。葛飾北斎がテーマの次世代型イマーシブ(没入型)体験が東急プラザ渋谷で開催中
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【渋谷】葛飾北斎の名画をカラダで感じる“超没入体験”『HOKUSAI:ANOTHER STORY in TOKYO』が開催中
MORE
大阪万博で、視覚に頼らない没入体験型展示「SENSPHERE 知覚の境界をほどく旅」開催
STRAIGHT PRESS
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
ViXion、AIを活用した視覚情報サポート技術を開発
PR TIMES
【 airoo art 】最先端のAI/3D技術による未来のアートプラットフォーム
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
やまちゃんの全盲自転車旅 -繋がり・進み・広がる世界-
CAMPFIRE
アートのまち横浜全体を美術館にする“アートドライブスルー”体験「THE DRIVE-THRU MUSEUM」オーディオガイドに津田健次郎さんを迎えトークショーを開催
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
見る、聞く、動かす…、バーチャルな体験で「大阪の宝」を楽しむスペシャルコンテンツ「大阪の宝バーチャル体験展示室」を公開!
ラブすぽ
空山基モチーフの作品も!? アート・コレクティブMSCHFの個展@NANZUKA UNDERGROUND
Numero TOKYO
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics