中国への旅行者向けに「安全リスク」ホットライン開設、台湾

2024.12.03 18:41
【12月3日 AFP】台湾は2日、中国への旅行者向けに「安全リスク」に関する情報提供を目的としたホットラインを開設した。中国政府が今年6月、台湾独立支持者に対する厳しい処罰指針を発表したことへの一連の対応の一つ。

対中政策を担う台湾の行政院大陸委員会は新たな「緊急支援サービス」について、中国、香港、マカオへの「渡航に伴う個人の安全リスク」に対処することを目的としていると発表した。

大陸委員会は…

あわせて読みたい

米財務省、中国政府支援のサイバー攻撃受ける
AFPBB News オススメ
パナマ、「一帯一路」離脱表明 米政府船舶の通行料無料化は否定
AFPBB News オススメ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
春節シーズン到来! インバウンド旅行客で賑わうスキー場 ~今シーズンオープン後、6,500名超が利用~
PR TIMES
中国は「核兵器」を大量に抱え、有事の際には世界を威嚇するだろう | プーチンの成功体験をモデルに
COURRiER Japon
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
習主席、マカオ返還25周年式典に出席
AFPBB News オススメ
中国、リトアニアの大使館職員追放に「対抗措置」警告
AFPBB News オススメ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
いったいなぜ…無差別殺傷事件が相次ぐ中国が、日本人の「短期滞在ビザ」免除措置を再開したワケ
現代ビジネス
韓国大統領、支持者に檄「最後まで闘う」
AFPBB News オススメ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
中国の習主席、台湾統一「誰も止められない」
AFPBB News オススメ
「厄介者」中国の軍事活動活発化、狙いはトランプ氏けん制 台湾当局
AFPBB News オススメ
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
絶賛ムードがあっさり一変した…無料で使える高性能・中華AI「DeepSeek」に透けて見える中国共産党の黒い影
PRESIDENT Online
香港当局、民主活動家に懸賞金設定 米は「国境を越えた抑圧」と非難
AFPBB News オススメ
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【沖縄県那覇市】「沖縄 – DFS」のホリデーキャンペーン!ギフトのプレゼントやサンタとの撮影企画も
STRAIGHT PRESS
台湾総統、ハワイに到着 レッドカーペット待遇受ける
AFPBB News オススメ