香港当局、民主活動家に懸賞金設定 米は「国境を越えた抑圧」と非難

2024.12.27 16:41
【12月27日 AFP】米国務省は26日、中国・香港当局が国外に拠点を置く民主活動家6人に懸賞金をかけたと発表したことについて、「国境を越えた抑圧の一形態」だと非難した。

香港当局は、国家分裂の扇動や政権転覆、外国勢力との共謀などの香港国家安全維持法(国安法)違反の容疑で指名手配されている6人の逮捕につながる情報について、1人につき100万香港ドル(約2000万円)の懸賞金を出すと発表した。


あわせて読みたい

ゴラン高原の緩衝地帯占拠は「防衛上必要」 イスラエル
AFPBB News オススメ
「弾圧のベルトコンベア」で抑圧するルカシェンコ それでも国民がベラルーシに住む理由
Wedge[国際]
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
トランプ政権、不法移民送還作戦を開始 数百人を逮捕・強制送還
AFPBB News オススメ
香港「巨大詐欺事件」詐欺師と捜査官の熾烈な戦い
東洋経済オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
西側の香港判決批判は「法の支配を冒涜」 中国政府
AFPBB News オススメ
香港民主活動家、45人に懲役刑 転覆共謀罪で
AFPBB News オススメ
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
中国版MeToo運動で「告発される人」と「決して告発されない人」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
イスラエルへのジェノサイド非難 米国「同意できず」
AFPBB News オススメ
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
ガザにイスラエル基地建設 報道に米懸念
AFPBB News オススメ
タイ・ミャンマー国境に潜む「闇バイト」の魔窟
東洋経済オンライン
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
緊急警告!日本をなめたカンボジア・フンセンの挑発が…「トクリュウ」ら日本のオンライン詐欺や犯罪グループがひしめくカンボジアのヤバすぎる実態
現代ビジネス
環境問題や人権侵害に「突っ走る」Z世代が、大人世代とどうしても相容れない理由
ダイヤモンド・オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
中国、「不当拘束」の米国人3人を釈放
AFPBB News オススメ
アムネスティのジェノサイド報告書は「事実無根」 米
AFPBB News オススメ