かわいく繕って「もっと好き」に。穴あき靴下、虫食いコート……ミスミノリコさんの服のお直し

2024.12.03 17:00
穴があいてしまったけど着心地がよくて捨てられない。そんな洋服はありませんか? ほんのちょっとのアイデアと手仕事で、より愛着がわく一枚に生まれ変わります。
(『天然生活』2017年10月号掲載)ミスミノリコさんのお直しキッチンクロスに施されたランニングステッチ、チノパンの裾に縫い付けられた小さな布きれ、手袋の指先に付けられたネズミのモチーフ。パッと目をひくそれは、“とっておき”の印のようで.....…

あわせて読みたい

Instagramで話題!世界に向けた刺しゅうブランド「北区の刺しゅう屋」の魅力と成長の秘密
Fashion Tech News
白いニットの「靴下」の編み方。繊細で美しい“レース模様”を楽しむ/ニットデザイナー・サイチカさん
天然生活web
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
“サスティナブル”なウールのはなし「農薬不使用」の牧草で、羊たちの快適な暮らしを守る。スウェーデン・クリッパン社の取り組み
天然生活web
chitree organicの新アパレルブランド「いきのを」から和紙糸の足袋型靴下が限定発売
STRAIGHT PRESS
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
“穴のあいた靴下”とシャツをかわいくお直し。ミスミノリコさんに教わる「基本のダーニング」
天然生活web
ニットの“穴や虫食い”の直し方。ミスミノリコさんに教わる、かんたんで楽しい「ニードルパンチ加工」
天然生活web
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
暮らしの装飾家・ミスミノリコさんの「手づくり」を楽しむ暮らし。アイデアをかたちにした“手づくりの品”で、居心地のいい空間を
天然生活web
繕いは「着る人と服」への愛情の痕跡。手をかけた一着だから、もっといとおしく/手づくり暮らし研究家・美濃羽まゆみさん
天然生活web
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
“4種のスパイス”と楽しむ「自家製ジンジャーシロップ」のつくり方/暮らしの装飾家・ミスミノリコさん
天然生活web
大きな穴やシミを“お気に入り”のデザインに。刺しゅうワッペンで楽しく補修/手芸家・洋輔さん
天然生活web
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
穴があいたら、もっとかわいく「お気に入り」をチクチク“繕う”楽しみ/服作家、ライブ刺しゅう家・井上アコさん
天然生活web
穴あきニット、捨てるの待った!刺繍糸のおしゃれなダーニングがあのおもちゃで簡単にできちゃう♡
暮らしニスタ
ボロボロだった家をDIY「理想の空間は自分の手で」小さな暮らしを自分らしく/ライアー奏者・山下りかさん
天然生活web
“魔法の毛糸”でクリスマス「平和の靴下」の編み方とラッピングのアイデア/梅村マルティナさん|クリスマスのおすすめ記事
天然生活web