新卒社員が綴る8カ月間のリアル奮闘記!-私が仕事の壁にぶつかり、乗り越え、挑戦を始めるまで-

2024.11.29 09:14
はじめまして!
2024年新卒としてビジネス職で弥生に入社した安慶名(あげな)です!入社後、約2か月間の人事研修を経て、現在は会計・給与製品のインサイドセールス業務と、購入相談窓口の対応業務に携わっています。
この記事では、弥生の新卒としての取り組みを、入社から約8か月間の学び・挑戦を交えて綴ります。

弥生にビジネス職で入社したら、どんな日々を過ごすことが出来るのか、入社を考えている人の参考にな…

あわせて読みたい

採用コンサルティングサービス「Kimete」を立ち上げ、社員定着率を倍増させた株式会社武蔵野の取締役が著書を出版。『すごい採用の教科書』の誕生秘話
PR TIMES STORY
未経験でも自分らしく楽しむ。DX推進で企業の成長を支える
talentbook
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
ものづくりの現場はかっこいい。憧れを胸に、自ら積極的にスキルを磨く技術者の挑戦
talentbook
グループ社員のアップスキリングに向けた新たな学びの場―「TECH UP CAMPUS」に込める思い
PR TIMES STORY
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
新卒1年目人事から見たザイマックスのリアル ──今日までの道のりと今後のキャリアビジョン
talentbook
新卒2年目の2人が振り返る──挑戦し続け見違えた景色、DXCだから遂げられた成長
talentbook
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
人との出会いがつないだ縁と挑戦、新卒10年目の社員が歩む品質管理の道
talentbook
新卒入社の営業から新組織の部長へ。「挑戦」と「顧客ファースト」で歩む私のキャリア
talentbook
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
20代求職者が「新人研修に望むこと」を調査 6割超が「1年に2回以上」の実施希望、キャリア形成の学びに関心が集まる
ラブすぽ
フロンティア精神で切り拓く未来。歴史と革新心が共存する三菱重工業で見つけた可能性
talentbook
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
信頼して仕事を任せられる人材へ。キャリアアップを志す新卒社員が建設業界で見つけたビジョン
talentbook
人事部が「社員の人生相談」を聞く"深い理由"
東洋経済オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
“働き方”で業界をリードするIT企業が社員に手厚い研修と充実の支援体制。個々に裁量権が与えられ、新しい業務にもチャレンジできる理想的な働き方で、日々成長を実感する若手社員の実像に密着
PR TIMES STORY
新卒の“大幅給与アップ”に危険なカラクリ…「初任給」で判断するのは危ない? ボーナス削減、昇給率ダウン、そして2年目には…
集英社オンライン