未経験でも自分らしく楽しむ。DX推進で企業の成長を支える

2025.01.09 15:00
2020年に新卒入社し人事業務を経験後、現在は日清製粉で社内のDX推進を担当する佐藤 優芽。新卒向けデジタルワークショップでは、募集人数を大幅に上回る応募を獲得する等、経験を生かして新しい領域に飛び出していく佐藤が現在までの歩みを語ります。…

あわせて読みたい

ホテルマネージメントジャパンがEdeyansの客室清掃DXプラットフォーム「Jtas」に係る包括契約を締結、ハウスキーピング業務のDXを推進
PR TIMES
地域の観光DX推進プラットフォーム「デジプラ」を支える”戦略的ITパートナーシップ”
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
with AIに踏み込む、"選ばれる企業"の採用戦略。~2026年卒 採用トレンド予測発表会 イベントレポート~
PR TIMES STORY
あなたは社内イベントでの幹事経験ありますか?20代正社員に「社内イベントの幹事経験」を調査 7割以上が未経験、その内4割以上が「今後経験したくない」と回答
ラブすぽ
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
エリアマネジャーとしての成長──お客さまのえがおがあふれる場所で、自分らしく輝く
talentbook
生成AI活用/DXビジネス人材育成の取り組みで2024年度「IT賞(マネジメント領域)」を受賞
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
DX・事業変革のための教科書『チームでの未来戦略の描き方 はじめてでもできるDX・事業変革プロセス入門』を12月4日発売
PR TIMES
2024年カクナルが興してきた「場」を振り返る〜企業・自治体における組織開発の新潮流〜
PR TIMES STORY
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
エンジニアの難しさも醍醐味もわかってきたからこそ、未経験の人にも勧めたい──入社2年目社員の真意
talentbook
データ活用サイクルの実現に向けた基礎を固め、協創への視座を得る『DXの核をなすデータの価値を最大限に引き出す』発行! DIGITAL X BOOKシリーズ第2弾
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
自分を大切にしてくれた人に一番の幸せを。パーパスドリブンなCIO秘書官が語るDXの肝とは
talentbook
未経験からデータ分析への挑戦。専門スキルを磨きながら描く成長曲線
talentbook
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
クライアントの想いをデータで形に。企業の未来を支える、若き生成AI推進の旗手
talentbook
社内DXの加速化を推進できるネオパイロットR2を提供 AI活用の自動生成機能強化
イチオシ