日本SF大賞2冠の巨匠・飛浩隆、ベストセラー『自生の夢』より8年ぶりの作品集『鹽津城(しおつき)』発売!

2024.11.29 12:00
河出書房新社
この世界の輪郭をゆるがす想像力を駆使して描かれた、現代日本SFの最先端。世界がゆらいでも、わたしは生きる。――待望の最新刊!
『自生の夢』(2016年)で史上初めて日本SF大賞2度目の受賞を成し遂げた、日本SF界の巨匠・飛浩隆さんが、8年ぶり待望の作品集『鹽津城(しおつき)』(税込2,200円)を、株式会社 河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役社長 小野寺優)より刊行。
2018年発表の「流下の日」以下、全6編の精華を収録。第41回星雲賞日本短編部門受賞作「自生の夢」と第46回同賞同部門受賞作「海の指」の世界につながる作品(とはいえ、完全に独立した短編なので、未読の方もご心配いりません)もあり、飛ファンは必読です。
表題作の中編「鹽津城」は、「文藝」2022年秋季号に掲載された"しお"に襲われる世界の物語。現代と近未来、遠未来(男性も妊娠する!)の3つを舞台にして描かれた壮大な気候変動SF!
なお、飛さんは本書の発売を前にして、Xで次のようなメッセージを投稿しています。

〈わたしの近刊『鹽津城』はじぶんでもはっきり分かるほどキモいです。たぶん過去最高に。お楽しみに〉


はたしてどのような作品なのか、ぜひ皆様の目でお確かめください。


●単行本『鹽津城(しおつき)』収録作(全6編)
・結婚記念日に夫から贈られた植木は、「贈り主様にそっくりな『花』」をつける不思議な木――「未(ひつじ)の木」。
・少年は、言葉の力で世界を紡ぐことができた――「ジュヴナイル」。
・四十年前、現政権が発足した日に大災害が生じたあの地へと、私は帰ってきた、なぜ?――「流下の日」。
・山腹に生じた緋色の世界に迷いこんだ末に――「緋愁(ひしゅう)」。
・〈うみの指〉に襲われる世界と、私の世界――「鎭子(しずこ)」。
・"しお"に覆われゆく風景、病みゆく身体、"しお"と共存する人々、ささやかな日常から織りなされる歴史――「鹽津城」。

■新刊情報
『鹽津城(しおつき)』
著者:飛浩隆
仕様:四六判/上製/264頁
税込価格:2,200円(本体2,000円) 
発売日:2024年11月26日
ISBN:978-4-309-03936-7
URL:
★電子書籍は12月に発売予定です。詳細は各電子書籍ストアでご確認ください。



■作家紹介
(C)日本SF作家クラブ
飛 浩隆(トビ ヒロタカ)
1960年島根県生まれ。島根大学卒。第1回三省堂SFストーリーコンテスト入選。『象られた力』で第26回日本SF大賞、『自生の夢』で第38回同賞を受賞。著書に『グラン・ヴァカンス』『ラギッド・ガール』。

あわせて読みたい

長寿の象徴として尊ばれた、神聖な木“マツ”に因む名字「松村」
家庭画報
【法人類学の決定版、待望の邦訳刊行!】マフィアの掟、宗教の法、チベットの慣習法……。古代のハンムラピ法典から現代の国連法まで、4000年におよぶ法づくりの歴史を俯瞰した『法の人類史』、ついに日本上陸。
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル」受賞作決定 長編7作品は1年間配信延長
cinemacafe.net
ボイコット宣言から4年。ザ・ウィークエンドがグラミー賞2025にサプライズ出演
VOGUE JAPAN
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
宮西建礼『銀河風帆走』が第45回日本SF大賞特別賞を受賞しました!
PR TIMES
【岐阜県高山市】幻想的な氷の世界『第50回氷点下の森 氷祭り』開催決定!
ラブすぽ
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
不思議な出来事が日常に解放感をもたらす、韓国発の短編集。イム・ソヌ『光っていません』が東京創元社から11月29日発売!
PR TIMES
【テーマは二十四節気!】現代ショートショートの名手・田丸雅智が贈る新感覚短編集『24のひらめき!と僕らの季節』、11月27日発売。
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』シリーズ最終巻『ミネルヴァ計画』創元SF文庫より12月11日に発売!
PR TIMES
日本人が意外と知らない「富士山噴火の深刻すぎる被害」、そのとき具体的に何が起こるのか
現代ビジネス
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【イグ・ノーベル賞の日本人連続受賞は続くのか?】流行の分野に流れる研究開発費、目先の利益だけでは土台が崩れる
Wedge[企業]
【クトゥルー神話や怪奇小説ファン必見の用語辞典が登場!】H・P・ラヴクラフトとその作品世界を読み解くための究極のガイドブック!
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
直木賞・本屋大賞W受賞作家・恩田陸氏の大長篇小説『愚かな薔薇』(上下巻)が、徳間文庫より発売! 評論家・書評家から数多くの賞賛が寄せられています!
PR TIMES
貨物列車の運転席「同乗取材」で見た乗務のリアル
東洋経済オンライン