日常のあらゆる作業やタスクも快適にこなせるCopilot+ PC準拠モデル「ASUS Vivobook S 14 S5406SA」を発表

2024.11.29 11:00
ASUS JAPAN株式会社
 ASUS JAPAN株式会社は、Copilot+ PCに準拠し、最大47TOPSのNPUを内蔵した「インテル(R) Core(TM) Ultraプロセッサー(シリーズ2)」を搭載し、日常のあらゆる作業やタスクも快適にこなせる「ASUS Vivobook S 14 S5406SA」を発表いたしました。本日より販売いたします。
 ASUS Vivobook S 14 S5406SAは、日常使いに最適な軽さと薄さを実現した、さまざまなライフスタイルにフィットするノートPCです。新しいインテル(R) Core(TM) Ultra プロセッサー(シリーズ2)を搭載しており、NPUは上位機種で最大47TOPSを実現し、さまざまなAI処理を快適にします。75Whの大容量バッテリーを搭載し、約13.0時間(動画再生時)、約21.5時間(アイドル時)のバッテリー駆動時間も実現しています。(JEITA測定法3.0でのテスト時)


ASUS Vivobook S 14 S5406SA
(ニュートラルブラック)
○製品スペックの概要と発売日および価格
ASUS Vivobook S 14 S5406SA製品ページ


・AI機能搭載で日常タスクをより快適に行えるパフォーマンス搭載
 ASUS Vivobook S 14 S5406SAは最新のインテル(R) Core(TM) Ultraプロセッサー(シリーズ2)を搭載しており、省電力でありながら、TDP35Wを実現し、上位機種で最大47TOPSのNPUを搭載しています。ストリーミング、ブラウジング、編集、ビデオチャット、生産性向上アプリなどで利用可能なAI 機能を最大限活用できるように構築されており、日常のタスクをより快適に行えます。


・さまざまなAI機能が使用可能
 ASUS独自のAI対応のアプリが搭載されています。AIマルチメディアライブラリの「StoryCube」はAIアルゴリズムが自動的に写真や動画を整理して管理することで、検索を容易にし、ハイライト動画も作成してくれます。またWindows Copilotキーが搭載されており、瞬時にAI機能を利用することができます。Windows in Copilotを使用すれば、複雑な処理や新しいアイディアの創出などもよりシンプルに簡単になり、あらゆる作業の生産性や創造性が高まります。またCopilot+ PCにも準拠しています。※Copilot+ PC機能は2024年11月下旬よりCopilot+ PC無償アップデートにて提供予定です。無償アップデートの提供時期はデバイスと地域により異なります。


・極上の映像表示を実現する14型有機ELディスプレイ搭載
 液晶ディスプレイよりも圧倒的に鮮やかで美しい画面表示が可能なアスペクト比16:10の14型WXUGA有機ELディスプレイが搭載されています。漆黒を表現でき、明るい色は現実と変わらないほど鮮やかに表現できるため、液晶ディスプレイでは体験したことがないような驚きの映像体験を可能にします。また、ブルーライトの放出量が液晶ディスプレイよりも約70%も少ないため、長時間の使用でも目にやさしく安心です。DCI-P3 100%の広色域への対応によってクリエイティブな作業にも対応でき、さらに、高い性能を保証する DisplayHDR(TM) True Black、TUV Rheinlandの各認証も取得しています。


・広々としたスマートなタッチパッド搭載
 操作が快適に行える、広々としたタッチパッドを搭載しています。このタッチパッド部分の左右および上部にはファンクションが割り当てられており、上部で指を左右にスライドさせると動画の早送り/巻き戻し、左側で指を上下にスライドさせると音量調整、右側で指を上下にスライドさせるとディスプレイの明るさ調整を瞬時に行うことができます。また、右斜め上から、左下にスワイプすると、ASUS ScreenXpertアプリを開くことができ、あらゆる設定を行うことが可能です。
・ユーザーを支える様々なファンクション
 薄型軽量なボディに75Whの大容量バッテリーを搭載しており、長時間のバッテリー駆動が可能です。また、付属のACアダプターを使用すれば約49分で60%まで充電できる急速充電にも対応しています。キーボードにはカスタマイズ可能なシングルゾーンRGBバックライトキーボードを搭載しています。インターフェースも充実しており、通常よく使用するUSB 3.2(Type-A/Gen1)を2ポート、Thunderbolt 4(Type-C/Power Delivery/映像出力対応)を2ポートとHDMIポートを搭載しており、あらゆる周辺機器を接続することができます。また最新のWi-Fi 7に対応しています。

・快適な音声チャットが行えるAIノイズキャンセリング機能を搭載
 こちらからのマイク入力だけでなく、相手からの音声にもノイズキャンセリングを適用できるAIノイズキャンセリング機能を搭載しています。マイク入力にのみ効果がある一方向のノイズキャンセリングではなく、双方向でノイズキャンセリングが行えるため、よりクリアで聞きやすい音声チャットが可能です。また、AIが音質を学んでノイズを軽減するため、使えば使うほどさらにクリアな音質を実現できます。

・PC Game Pass (3ヶ月利用権) が付属
最新のゲームタイトルをプレイすることができるサブスクリプションサービスの「Xbox Game Pass」の「PC Game Pass (3ヶ月利用権)」が付属しており、Windowsの初期設定後、180日以内に有効化することで、最新のものからレトロなものまで、数百を超えるゲームタイトルを体験することができます。
※Windowsの初期設定後、180日以内に有効化が必要です。使用開始には支払い情報の入力が必要です。18歳以上の方のみご利用いただけます。無料での利用期間終了後も継続して使用される場合は、月額の支払いが必要になります。詳細はマイクロソフト社のPC Game Passに関するサイト(https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/pc-game-pass)をご確認ください。


・故障原因に関係なく修理を受けられる「ASUSのあんしん保証」サービスに対応
 通常の故障だけでなく、落下による故障や水没による故障、災害による故障、さらにはコンピュータウイルスによる故障まで、あらゆる故障に対応する「ASUSのあんしん保証」サービスに対応しています。無料サービスと有料サービスと法人向けサービスがあり、それぞれサービスの有効期間や対応回数、故障時の負担金などが異なります。詳細はASUSのあんしん保証Webサイトをご覧ください。
以上

● ASUS JAPANについて
 ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:Alvin Chenアルヴィン・チェン)は、パソコンやスマートフォンといったデジタルデバイスをはじめ、マザーボードやビデオカードなどのパソコン向け高性能パーツを日本向けに販売する、ASUSTeK Computer Inc.の日本法人です。ASUSのChromebook、ゲーミング向けブランドROG (Republic of Gamers) のゲーミングノートPCおよびゲーミングスマートフォンは、全て2023年日本国内販売台数シェア1位*を獲得しました。ASUS及びROGは「Start with People(人を中心に据えた製品開発)」の理念を追求し続け、さまざまな分野で認められています。*BCNデータに基づいた自社調べ

あわせて読みたい

FCLLがインテルCore Ultraプロセッサーを搭載したCopilot+ PC対応の14型ノートPC「FMV Note U」を発売
@DIME
AI機能搭載14インチハイスペックゲーミングノートPC 「Stealth-14-AI-Studio-A1VGG-5023JP」発売
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
レノボから画面を縦方向に拡張できるローラブルディスプレイを搭載したノートPC「ThinkBook Plus Gen 6 Rollable」が登場
@DIME
差は、軽さ。日本市場向けに開発した約899gの超軽量Copilot+ PC ASUS Zenbook SORA UX3407」シリーズを発表
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
最新のインテル(R) Core(TM) Ultraプロセッサー(シリーズ2)およびAMD Ryzen(TM) AIプロセッサーを搭載した新しいASUS Zenbookシリーズを3製品15モデル発表
PR TIMES
次世代型ノートパソコンSwift Go 14 AIが登場!AI機能をフルに利用できる「Copilot+ PC」
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
HP製パソコンのお得な福袋が登場!セール「新春大祭り」開催!ノートPC、ゲーミングPCなど!年明け前からいち早く開催!ハイスペックなAI PCが最大約43%オフ、約13万円引き!
PR TIMES
FMV初の世界最軽量Copilot+ PC「FMV Note U」など2025年モデル7機種が登場
GetNavi web
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
ASUS、革新的で圧倒的なパフォーマンスを備えたROGゲーミングPCおよびROGデスクトップゲーミングPCをCES 2025で多数発表
PR TIMES
薄さ21.8mm・軽さ1.7kgの本体にAI機能搭載14インチハイスペックゲーミングノートPC「Stealth-14-AI-Studio-A1VFG-5539JP」発売
PR TIMES
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
NEC、AIの高速処理に対応するCPUの搭載やCopilot+PCへの準拠など、AI対応力を備えたビジネス向けAI PC「VersaPro タイプVZ」を販売開始
PR TIMES
NVIDIA GeForce RTX 50 シリーズ Laptop GPU搭載 CES 2025にてMSIゲーミングノートPC 最新モデルのラインアップ発表
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
「セルフ交換バッテリー」を採用し、「インテル(R) Core(TM) Ultraプロセッサー(シリーズ2)」を搭載したCopilot+ PC「dynabook XP9」を商品化
PR TIMES
アドバンテック、Intel(R) Core(TM) Ultraプロセッサ(シリーズ2)Sシリーズに対応した産業用マザーボードを発表
PR TIMES