「東大の値上げ」学生達が首を傾げる"問題の数々"

2024.11.29 08:50
東京大学は、学費の値上げを今年9月に正式に決定した。学部入学生は2025年度から、大学院修士課程の入学生は2029年度から新たな学費が適用される。一方で「卓越した研究者の養成は東京大学の使命」として、博士課程の学費は据え置かれることになった。

学費値上げの検討が明らかになったのは今年5月。以後、学生や教職員から値上げに反対する声が上がったものの、学生には検討のプロセスが明かされないまま、休み期間…

あわせて読みたい

《伊藤忠商事が文系男子V6&3冠達成》「2026卒就活前半戦(2024年【夏】調査)大学生が選んだ就職先人気企業ランキング」結果発表
ラブすぽ
就活生の親が希望する子どもの「就職先」 2位「トヨタ自動車」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
第69回小学館漫画賞受賞『数字であそぼ。』絹田村子先生推薦!『美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語』が本日発売!
PR TIMES
東大生のトップ層が集う「G1クラス」のスゴすぎる中身
ダイヤモンド・オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
悠仁さまの「キャンパスライフ」はどうなる…筑波大の学生たちが明かした「一人暮らし」「恋愛」「サークル」事情
現代ビジネス
このままでは「万が一の事態」が…悠仁さまの「筑波大進学」で、これから宮内庁を悩ます「最大の問題」
現代ビジネス
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
そりゃ受かるわ…「底辺校・宅浪・2浪」から東大に合格した研究者が語る「独学で最も重要なこと」とは?
ダイヤモンド・オンライン
『独学大全』著者が「画期的。誇張抜きで、文章術の教科書は、本書以前/以降に大きく分かれる」と驚いた一冊とは?
ダイヤモンド・オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
大金を払って手に入るのは「ダメ人間」の肩書きだけ…ホリエモンが「何があっても絶対行くな」という場所【2024下半期BEST5】
PRESIDENT Online
28年間で慶應は1勝0敗、早稲田は1勝9敗…人生の大半を浪人生として過ごした46歳男性が得たもの、失ったもの
PRESIDENT Online
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
15年前の理系の「就職人気ランキング」今と違いすぎて愕然とする…
ダイヤモンド・オンライン
「営業しか就職先がない」有象無象の私文大学は必要なのか…「高卒は恥ずかしい」という親が目を背けている現実
PRESIDENT Online
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
「東大女子は結婚できない」→それ、根も葉もないウソです
ダイヤモンド・オンライン
「本を読めばなにができるようになるんですか?」→大学教授の答えが深すぎた
ダイヤモンド・オンライン