『スポGOMI ワールドカップ 2025 千葉STAGE』高校生チーム「バドピンポン」が優勝!拾ったごみの量は49.59kg

2024.11.28 06:31
海と日本プロジェクト広報事務局
~日本代表を決定する全日本大会へ~

日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD CUP 2025」の日本国内予選大会「スポGOMI ワールドカップ 2025 千葉STAGE」が2024年11月23日(土)、高円宮記念JFA夢…

あわせて読みたい

「千葉の海っ子調査隊!」子どもたちのアイディアを商品化 すしめん処 大京×海と日本プロジェクト コラボメニュー販売!
PR TIMES
10代の研究者たちが全国から集結!海洋研究の成果披露 「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会~海と日本PROJECT~」開催
ラブすぽ
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
鳥取県鳥取市の海ノ民話アニメーション「蟹のふんどし」とコラボした「松葉ガニボールペン」を発売!
PR TIMES
ヨコハマ海洋市民大学2024年度 第7回講座「冬の海の楽しみ方~焚火&映える写真講座」を開催します。
ラブすぽ
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
【滋賀県大津市】「スポGOMI×サッカー in 月の輪自動車教習所」開催!サッカー1on1対決も
STRAIGHT PRESS
『スポGOMI甲子園2024・香川県大会』優勝チーム「高松中央高校吹奏楽部 うどんおいし~な!!!」 高松中央高等学校の生徒が池田知事を表敬訪問しました
ラブすぽ
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
TRUE BLUE~青き輝きつづく~プロジェクト!TRUE BLUE サッカー教室&クリーンアップを開催
ラブすぽ
海洋ごみ問題をより身近に感じてもらうための番組「海ごみなぜ~卒論で問う大学生~」を大晦日に放送!
ラブすぽ
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
環境に配慮した石川県産コシヒカリを使用!昔懐かしいポン菓子で海の環境保全の大切さを発信!
PR TIMES
世界的に深刻化する海洋ごみ問題から美しい海を守りたい。長く愛され続ける「ゴルゴ13」と地元企業との協働を通じて、人々に行動変容を促すきっかけをつくる
PR TIMES STORY
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
イオンディライトマレーシア、クアラルンプールで「スポGOMI」を開催
PR TIMES
【調査結果】東海三県一市(岐阜県・愛知県・三重県・名古屋市)連携し、ごみ削減へ向けた調査活動を実施
ラブすぽ
スポーツ界横断の使い捨てプラごみ削減プロジェクト『HEROs PLEDGE』に上野凌選手が参画
ラブすぽ
灯台で地域活性化!灯台利活用に取り組む15地域の関係者らが集う「海と灯台プロジェクト2024 成果報告会」を開催
PR TIMES