なにをしても幸せになれない…。40代の今、自分を好きでいられるための「ノート術」

2024.11.26 20:00
大きな問題に直面しているわけではないのに、なぜか「幸せ」を実感できず、無味乾燥な日々が過ぎていく。将来の不安にとらわれすぎて今を楽しめない、充実して見える他人の暮らしが気になる…だれもが陥りがちなモヤモヤ期。暮らしのVlog「hibi hibi」が人気のデザイナーasakoさんも、以前は心のモヤモヤに苦しめられていたそう。今回は著書『わたしの芝を青くする こころの整理術』の3刷重版を記念してasa…

あわせて読みたい

ノウハウに頼り切って「自分を見失った」女性の苦しい《モヤモヤの沼》の正体…それだけでは、すべてを幸せにはしてくれない
現代ビジネス
1年を振り返る今の時期に試したい、「1日3分」で自己肯定感を高めるノート術のすすめ
lifehacker
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
【阪急うめだ本店】バレンタインチョコレート博覧会を満喫✨チョコアイススペースランドで絶品ソフトクリームをいただきました♡
MORE
シンプルな仕組みで「散らかりにくい」部屋づくり“持ちものチェック”で家にあるものを把握して、モヤモヤもすっきり/デザイナー・asakoさん
天然生活web
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
片づけが苦手でも「仕切り」の工夫で自然に整う。ものの出し入れが“ラク”になる収納のコツ/デザイナー・asakoさん
天然生活web
ものの「置き場所」を工夫して、家事も仕事もスムーズに。心地よい“定位置”を見つけて、すっきり収納/デザイナー・asakoさん
天然生活web
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
【参加無料】青田麻未×難波優輝トークーー「暮らし」は美しくあるべきか? 若手美学者たちが考える「ふつうの暮らし」
現代ビジネス
「今の自分に満足する」「よけいなことは考えない」老子による心がフッと軽くなる言葉10選
オトナミューズウェブ
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
今すぐできる!自分時間が生まれる「名もなき家事」の時短術3選
朝時間.jp
【5年後は今より幸せ】大規模調査で判明した、将来に希望を持つ人たちの「たった1つの共通点」とは
ダイヤモンド・オンライン
介護生活20年。私を支えた“好きなこと”気がついた自分の得意/デザイナー、カフェオーナー・横尾光子さん
天然生活web
自分がしてほしいと思うことを他人にせよ
ZUU online
【和田秀樹】80万部突破!のベストセラー『80歳の壁』の著者が贈る最新刊『60歳を過ぎたらやめるが勝ち』11/29発売/身も心もスッキリ!「心のミニマリスト」になるための50の心得とは?
PR TIMES
「友達」はいらない!認知症も怖くない?精神科医が教える「AIで老後を幸せにする方法」
ダイヤモンド・オンライン