シンプルな仕組みで「散らかりにくい」部屋づくり“持ちものチェック”で家にあるものを把握して、モヤモヤもすっきり/デザイナー・asakoさん

2024.12.11 18:00
数々の「やらなければいけないこと」がある毎日だから、負担なく、楽に。心地よく暮らすためには工夫が必要です。暮らしのvlog「hibi hibi」が人気のデザイナー・asakoさんに、持っているものの量を把握して、自分に合う量に整える収納術を教えていただきました。
(『天然生活』2022年3月号掲載)シンプルな仕組みで、散らかりにくい部屋づくりを陽当たりのよい2LDKで、夫と猫2匹と暮らす、asa…

あわせて読みたい

お手本にしたい「クローゼット」の工夫。家族4人の“着替えやすさ”を考えた収納のポイント/整理収納コンサルタント・本多さおりさん
天然生活web
新年を気持ちよく迎える“運気アップ”の整え術。飾りたいアートを「主役」に据えて、すっきり心地よい空間を/デザイナー・安田太陽さん、かご作家・詩織さん
天然生活web
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
“おいしいね、素敵だね”でつながる、循環型の暮らし。すみれや・春山文枝さんが大切にする、5つの心得
天然生活web
お手本にしたい「ランドリールーム」の動線の工夫。パジャマや下着は“浴室近く”で動きをラクに/整理収納コンサルタント・本多さおりさん
天然生活web
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
ものの「置き場所」を工夫して、家事も仕事もスムーズに。心地よい“定位置”を見つけて、すっきり収納/デザイナー・asakoさん
天然生活web
片づけが苦手でも「仕切り」の工夫で自然に整う。ものの出し入れが“ラク”になる収納のコツ/デザイナー・asakoさん
天然生活web
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
なにをしても幸せになれない…。40代の今、自分を好きでいられるための「ノート術」
ESSEonline
旅上手な人の「冬」の旅支度。ルンタ店主・波賀真由美さんの“旅バッグ”の中身と“持ちものリスト”
天然生活web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
幸せのリターンが大きい「おしゃれ」と「持ちもの」4つの改善。文筆家・安達茉莉子さんの“生活改善運動”
天然生活web
旅上手な人の「冬」の旅支度。イラストレーター・木下綾乃さんの“旅バッグの中身”と“持ちものリスト”
天然生活web
“家族7人”時間に追われる日々でも「笑顔」がうまれる家事の段取り/石見銀山 群言堂・松場奈緒子さん
天然生活web
「自分のものは自分で管理」を“家族みんな”の心地よいルールに。OURHOME・Emiさんの家事の段取り
天然生活web
旅上手な人の「冬」の旅支度。エッセイスト・柳沢小実さんの“旅バッグ”の中身と“持ちものリスト”
天然生活web
“頭を使わず”片づけられる家を目指してルールを見直し。整理収納アドバイザー・能登屋英里さんがやめたこと、やめられなかったこと
天然生活web