配送センターにキッチンカーや体験コーナー 1日限定で地域に開放 12月7日(土)〔神奈川〕

2024.11.25 10:10
パルシステム連合会
手作り遊びや配送おしごと体験も

生活協同組合パルシステム神奈川(本部:横浜市港北区新横浜、理事長:藤田順子)は12月7日(土)10時から15時まで、配送拠点の横浜北センター(横浜市緑区)を開放し、商品の作り手や地域の活動を紹介するイベント「みんなのフェスティPAL(パル)」を開催します。宅配サービスで利用できる商品の試食販売や手作り遊び、EV配送トラックを使用した“おしごと体験”コーナーなど、小さな子どもから大人まで地域住民が一緒に楽しめる約40のブースを用意します。

ミニ動物園から発電体験まで
イベントには、パルシステムオリジナル商品の作り手10社が参加します。北海道野付産のホタテとイクラ、産直提携産地の小麦を使用したチョコレートケーキなど、年末年始のイベントに活用できる商品が試食できます。子ども向けには、オリジナル商品の野菜ジュースや離乳食の食材「yumyumシリーズ」も提供します。

パルシステム神奈川と連携する地域の19団体からは、手作り小物のワークショップやキッチンカーの軽食販売などが出展します。幼児が保護者から離れて遊べるミニ託児や自転車初乗り教室など、子どもたちの“はじめて”を応援する体験コーナーも用意します。

パルシステム神奈川は、EVトラックの内部が見られる宅配のおしごと体験コーナーを設けます。制服も用意し、配達業務の気分を味わえます。トラック電源として再生可能エネルギーによる電気を供給するパルシステムでんきのコーナーでは、ぬいぐるみを使った手回し発電レースを体験できます。コーナーのアンケート回答者には、オリジナルキャラクター「こんせんくん」のグッズもプレゼントします。

そのほかアヒルやウサギにさわれるミニ動物園や手作りの段ボール迷路、ふわふわ遊具といった子どもたちが全身で楽しめる遊び場も開設予定です。

福祉事業の展示紹介や平和国際チャリティコーナーなど、宅配サービスだけではないパルシステム神奈川の全てを紹介し、地域のみなさんに配送センターを身近に感じてもらえるイベントです。
「みんなのフェスティPAL」開催概要
【日時】2024年12月7日(土)10時~15時
【会場】パルシステム神奈川横浜北センター(神奈川県横浜市緑区北八朔町160)
【アクセス】横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町駅」下車 徒歩5分
【企画詳細】
【参加費】無料 マイバッグ持参推奨(持ち帰り用袋の配付はありません)
【申込】不要(来場者多数時は入場制限、要事前予約の出展あり)
【主催】生活協同組合パルシステム神奈川

チラシPDFはこちら
大和センターに続く「みんなのフェスティPAL」
「みんなのフェスティPAL」は、地域のみなさんに配送センターへの理解を深めてもらうことを目的に今年度から開催しています。第1回となる大和センター(大和市下草柳)には、約1,100人が来場し、食や体験を通じたイベントを楽しみました。パルシステム神奈川はこれからも、商品の作り手や地域で活動するさまざまな人たち、利用者のつながりを大切にし、持続可能な地域づくりを目指していきます。

▼大和センター「みんなのフェスティPAL」開催報告
▲大和センター開催時の試食コーナーとキッチンカー
▲子どもが全身で遊べる段ボール迷路や動物ふれあいコーナーも
▲センター内部を開放し各コーナーを準備
生活協同組合パルシステム神奈川
所在地:横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル、理事長:藤田順子
出資金:117.6億円、組合員数:36万人、総事業高:553.8億円(2024年3月末現在)
HP:
パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,541億円/組合員総数173.5万人(2024年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:

あわせて読みたい

消費者目線で栽培から出荷を確認 微生物農法実践産地「沃土会」〔埼玉〕
PR TIMES
マリン・エコラベル認証の真ほっけ開き 漁獲制限などで資源管理 1月13日(月)注文開始
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
<食育イベントレポート>マヨネーズの手作り体験教室を開催 ~挑戦意欲をくすぐる難易度で大反響!マヨネーズ作りに37名が挑戦~
PR TIMES
【福岡県北九州市】「Grand Marche in Kokura」開催。30社のメーカーや生産者が集合!
STRAIGHT PRESS
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
世田谷の配送センターに産地・メーカーが集合 利用者や地域住民と交流 11月23日(土)〔東京〕
PR TIMES
国際協同組合年に地域見守る協同の力 配達時の人命救助で県知事感謝状〔神奈川〕
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
国際協同組合年に組織超え研修 新卒3年目の38人参加
PR TIMES
子育て応援“プレクリスマス”イベント 試食と体験でリフレッシュ 11月27日(水)〔山梨 長野〕
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
大宮で「子育てフェス」 乳幼児から楽しめる知育・木育・食育体験 12月15日(日)〔埼玉〕
PR TIMES
協同組合への信頼はいつもここから 宅配接遇力を競うコンテスト 2月1日(土) 〔東京〕
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
「パルシステムの顔」宅配サービスのクオリティを審査 〔埼玉〕
PR TIMES
12月「物流・ITおしごと体験」 食品ロス削減やSDGsとのつながり体感 12月7日(土)
PR TIMES
人参や芽キャベツの収穫体験  高崎市の畑で 12月14日(土)〔群馬〕
PR TIMES
協同組合だからできる信頼関係 宅配接遇力コンテスト〔東京〕
PR TIMES