『ゴールデンカムイ』キャラクターの座る場所にも意味があった!? 監修者が明かす、とてつもなく細かなこだわり

2024.11.25 17:00
現在、実写ドラマが放送され注目を集めている『ゴールデンカムイ』。同作には多くの名場面がありますが、ちょっとしたアイヌ文化の知識があると、より深く楽しめるようになることは間違いありません。今回はドラマの随所で登場する、アイヌの「チセ」(家)に注目します。実は、「家の中のどこに座るか」や「物をどこに置くのか」など、アイヌには細かな決まりごとがあり、『ゴールデンカムイ』ではそうしたルールまで忠実に描いて…

あわせて読みたい

【界 ポロト】1日分の料金で2日間有効「ウポポイ2DAYSチケット」販売開始|2024年12月10日から通年販売
PR TIMES
【グランドプリンスホテル広島】自然に包まれて春を感じ、五感を満たす「せとうち『茣蓙(ござ)』リング」を実施
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「アリスさんちの囲炉裏端」制作発表で馬場ふみか、佐藤瑠雅らが囲炉裏での撮影秘話を明かす
TVガイド
巨匠・押井守の実写監督デビュー作にして「ケルベロス」シリーズの原点『紅い眼鏡』が、藤原カムイの作画で初のコミカライズ!
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「被り物」や「挨拶」のルールから物語の展開が予測できる!? 『ゴールデンカムイ』監修者が明かすアイヌ文化の基礎知識
集英社オンライン
ストゥ(制裁棒)には「打撃練習」があった!? 『ゴールデンカムイ』監修者が明かすアイヌ文化の豆知識
集英社オンライン
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
『ゴールデンカムイ』から見る、アイヌ民族の衣服文化の世界
Fashion Tech News
「ゴールデンカムイ」最終話。鯉登少尉(中川大志)の登場で杉元(山﨑賢人)たちが最大の危機
TVガイド
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
中国語で【黃金神威】と表す日本のアニメは?“神威”はアイヌ語が由来!
Ray
『ゴールデンカムイ』謎めいたアイヌの女性、インカㇻマッはどのように命名されたのか…監修者が語るキャラクター設定の裏話
集英社オンライン
「ゴールデンカムイ」第8話。杉元(山﨑賢人)が怒りを爆発させる格闘シーンに注目
TVガイド
「ゴールデンカムイ」第7話。土方一派と鉢合わせ、杉元(山﨑賢人)たちは一触即発!
TVガイド
【ウポポイ】東京公演・恵比寿|1月6日(月)から観覧申込開始。俳優・山田杏奈さんも登壇
PR TIMES
『ゴールデンカムイ』でも大活躍! アイヌにとって「舟」が欠かせない、最も重要な交通手段だった理由
集英社オンライン