美容業界向けフリーマガジン『ampule magazine Vol. 11』発行! テーマは「進化するBeautyの顧客体験」

2024.11.25 13:00
トレンダーズ株式会社
期間限定:代官山 蔦屋書店にて『ampule magazine』企画棚も登場

トレンダーズ株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒川涼子、東証グロース上場:証券コード 6069)が運営する美容特化型イノベーションファーム「ampule(アンプル)」は、「進化するBeautyの顧客体験」をテーマに、美容業界の課題や変革と向き合い、情報を発信することで美容業界の「知る」を変えるフリーマガジン『ampule magazine Vol. 11』を発行いたしました。

ampule magazine電子版:
-『ampule magazine Vol. 11』のテーマは「進化するBeautyの顧客体験」!


新型コロナウイルスの出現から約5年。東京商工会議所の調査(※)によると「新型コロナウイルスをきっかけにDX改革を行った」という小売業は47.8%にのぼっており、ブランドと生活者の出会い方は、それ以前とは大きく変わりました。そして元の生活が戻りつつある現在。コロナ禍によって進んだ「オンライン化」と、コロナ禍を乗り越え再び重要性を増す「オフライン回帰」の両方を掛け合わせた、統合的な「顧客体験」に主軸を置く企業が増加しています。

そこで本号は「進化するBeautyの顧客体験」をテーマに、「日本」「世界」「異業種」のそれぞれのカテゴリから今注目したい企業をピックアップ。韓国で人気を博すオリーブヤングをはじめとした世界のドラッグストア事情や、欧米のリテールテックのトレンド、美容業界以外で注目される顧客体験など、各ブランドやリテールがどのような展望を描き、どのように顧客体験を提供しているのかを探ります。

※出典:東京商工会議所(2021)「中堅・中小流通・サービス業の経営課題に関するアンケート」
-12月9日(月)より、代官山 蔦屋書店に『ampule magazine』企画棚が登場!


さらに『ampule magazine Vol. 11』発行記念として、12月9日(月)~12月22日(日)の間、代官山 蔦屋書店内に『ampule magazine』の企画棚が登場します。誰でもご覧いただける電子版とは違い、一般の方向けにお配りする機会の少ない「紙のampule magazine」を、直接手に取っていただける機会となっています。最新号の『ampule magazine Vol. 11』だけでなく、バックナンバーも展開予定です。
前回の「代官山 蔦屋書店」での企画展の様子



◆ 『ampule magazine』について

『ampule magazine』はトレンダーズが運営する美容特化型イノベーションファーム「ampule」が、美容業界の「知る」を変えるを目的に2021年7月に創刊したフリーマガジンです。美容業界が直面している課題や変化を毎号のテーマとして、生活者調査やSNS分析・海外取材や有識者インタビューなどにより多面的に掘り下げ、情報提供を行っています。『ampule magazine電子版』では、バックナンバーも含めすべて無料でお読みいただけます。

ampule magazine電子版:
◆ ampuleについて

「ampule」は、“beauty”への愛や想いがある全ての人々を1つにすることで美容業界の挑戦を後押しし、進化をブーストさせる「最強の一滴=ampule」を目指すべく、美容特化型イノベーションファームとして発足いたしました。J-Beautyをエンパワーメントすることで、人々の100年後の未来を明るく照らします。

・ampule webサイト:
・note:
・Instagram:
・X(旧Twitter):
なお、ampuleのメールマガジンにご登録いただいた方には『ampule magazine』の最新情報や美容に関するトレンド情報などをお送りいたします。ご希望の方は以下のURLからご登録ください。

ampuleメールマガジン登録フォーム:

あわせて読みたい

モバイル・インターネットキャピタル、サステナブルなECビジネス実現に向けて投資実行
PR TIMES
『Goldwin Online Store』で、ポストパーチェス特化型ECソリューションの『Narvar』を導入
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
コーヒーをテーマにした人気イラストレーター『COFFEE BOY』TSUTAYAオリジナルコラボグッズ第3弾が1月11日(土)発売
PR TIMES
国内最大級の美容医療プラットフォーム『トリビュー』、電子カルテ3社との連携を順次開始
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【エステ編】40代男性が行くべき韓国・ソウルの美容スポット【2025年 センスのいい大人のお金の使い方】
UOMO
付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
「ユニクロ」新作の魅力を『LifeWear magazine』最新号で。限定アイテムと特別イベントもチラ見せ![UNIQLO]
MEN'S NON-NO WEB
【頭髪クリニック編】40代男性が行くべき韓国・ソウルの美容スポット【2025年 センスのいい大人のお金の使い方】
UOMO
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【代官山 蔦屋書店】タイの魅力を発見できるスペシャルフェア「Happy Winter Thai Festival ~幸せの贈りもの~」を12/14(土)より開催
PR TIMES
富士フイルムの「写真幸福論」プロジェクトに賛同し、「写真幸福論 一生モノのフレーム店 in 周南市」を開催
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
Shokz「オーディオLABO Session2」に出展。最新のイヤホンを代官山 蔦屋書店で体験しよう。
ラブすぽ
【「WWDJAPAN」2月10日号】地方を舞台に増える自治体と企業の協働 ファッション・ビューティが紡ぐ街
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
研究員と生活者がつながり未来の美を共創「Shiseido Beauty Park」1月22日オープン ~人間の全体性(肌・身体・心のつながり)で美を科学する先進サイエンスを体験できる施設へ~
PR TIMES
美容家・大野真理子の“人生啓発本”『美人はリスク』2月21日(金)小学館より発売!トーク&お渡し会も開催決定
PR TIMES