富士フイルムの「写真幸福論」プロジェクトに賛同し、「写真幸福論 一生モノのフレーム店 in 周南市」を開催

2025.02.13 10:00
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
~写真を通して日々の幸せを見直す機会を提供~

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:高橋誉則、以下「CCC」)は、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社が推進する「写真幸福論」プロジェクトに賛同し、写真に込められた想いをより深く感じられる体験型イベント「写真幸福論 一生モノのフレーム店 in 周南市」を山口県周南市と連携して2025年2月15日(土)から3月2日(日)にかけて開催します。
CCCはこれまで、蔦屋書店などを通じて、日本全国のさまざまな地域でにぎわいを創出し、新しいライフスタイルを提案してきました。また、「写真幸福論」は豊かなフォトライフの提案を目的に、これまで代官山 蔦屋書店や江別 蔦屋書店など全国で開催してきており、今回、周南市においても写真を軸にした顧客体験価値を提供するため、富士フイルムイメージングシステムズおよび山口県周南市と共に本イベントを開催することを決定しました。

本イベントでは、参加者が日常やゆかりのある地域で撮影した大切な写真を「一生モノのフレーム」に収めることで、写真の持つ価値を再認識し、日々の幸せを見つめ直す機会を提供します。この取り組みを通じて、富士フイルムイメージングシステムズと共に写真の価値向上を図るとともに、写真を介した幸せの提案により地域の活性化にも貢献していきます。

CCCは今後も、地域のにぎわい創出に関わるさまざまな企業や自治体と連携しながら、新しい体験価値を創造していきます。そして、あらゆる世代のお客さまに向けて、今までにない発見や心躍る体験を提供し、豊かなライフスタイルの実現を提案していきます。

【「写真幸福論 一生モノのフレーム店in周南市」の概要】
フレームコンシェルジュが、写真に込められた想いをカウンセリングし、フレームをカスタムメイドすることで、一生モノのフレームを仕立てるサービスを提供
■日時:2月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日・祝)、24日(月・振休)
3月1日(土)、2日(日)
11時~18時
■場所:「蔦屋書店 周南市立徳山駅前図書館」内のイベントスペース
■参加料:無料 ※フレームフィッティング体験は無料、フレームのご購入は有料となります。
※詳細は、以下の特設サイトをご覧ください。
 特設サイト:

あわせて読みたい

【蔦屋書店】デザイナー 真田 緑さんによる新刊『山と植物の刺繍』刊行記念フェアを5店舗で開催
PR TIMES
LDHとCCC、SHIBUYA TSUAYAコラボレーションカフェや「Vキセカエ」のスペシャルコラボレーション開催決定!
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
代官山でエシカルフードセレクトショップ「Hello,エシカル!~お買いものから地球を考える~」が期間限定開催
ELEMINIST
本と楽しむおいしい時間を♡「ルル メリー」から蔦屋書店限定商品が登場
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
渋谷・大阪で人気の「IP書店」があなたの街にも。「IP書店 サテライトストア」の展開を開始
PR TIMES
鹿島の立体音響スピーカー「OPSODIS 1」GREEN FUNDINGの2024年最優秀プロジェクトに選出~単独国内企業初!製品系クラウドファンディングで6億円超調達~
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
新しい才能を紹介するアーティストブック・シリーズ「First Selection」を5月2日(金)に刊行。第一弾は、大阪・関西万博、迎賓館に展示された作品のデザイン・制作監修したことでも話題の川人綾。
PR TIMES
「SHARE LOUNGE Olive LOUNGE高円寺」3月3日オープン
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
関西初となる「Olive LOUNGE」に「SHARE LOUNGE Olive LOUNGE船場」がオープン
PR TIMES
【銀座 蔦屋書店】アーティストYohta Matsuokaの個展「Perception in Flux」を3月22日(土)より開催。現代社会における人々の知覚の本質に迫る。
ラブすぽ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
【京都 蔦屋書店】青沼優介「イマジナリー・スケープ」を3月1日(土)より開催。現実と夢のはざまで浮かぶ景色を、たんぽぽの綿毛で表現する。
ラブすぽ
【京都 蔦屋書店】品川亮「And Life would all be Spring」を4月5日(土)より開催。日本画材に近代美術の技法や現代性を取り入れながら、幅広い表現を探求。
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
【京都 蔦屋書店】渡邉泰成の個展「Timeless Primitivism -原始的で現代的な何か-」を3月26日(水)より開催
ラブすぽ
「NEO OHANAMI by MOTTAINAIグルマンFes 2025」渋谷サクラステージで3月28日から開催
ラブすぽ
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics