かこさとし流「子どもだからって手加減しない」 小学生からの驚きの理系教育

2024.11.25 08:40
株式会社講談社
子どもにここまで高度!? 原子や分子、元素や周期表、化学技術、自然の化学、資源とエネルギー……、人気化学絵本シリーズが『かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい』として生まれ変わった!
内容は高度ですが、カラフルなデザインで楽しい気持ちで手に取りやすい表紙。総ルビで小学生から読める仕様。中学・高校、さらには大人の学び直しまで十分対応できる作りになっています。

かこさとしさんは、じつは東大工学部卒で研究者だった!
「だるまちゃん」「からすのパンやさん」シリーズなどで知られるかこさとしさん。じつは東京大学工学部応用化学科卒業、47歳まで研究職という、理系の経歴をお持ちなのです。
かこさんは理系分野への知見と理解を生かし、物語絵本だけでなく数多くの科学絵本を世に送り出しました。かこさんの科学絵本の特徴は「子どもが読むものだからといって内容を省略しない」。独特の語り口と絵で親しみを感じるものの、内容はどれも高度です。最近よくある子ども向けの科学本、「読むだけでわかる」「○分でわかる」などの結論だけを簡潔にまとめた本とは真逆の、「しっかり読んで」「考えて」「わからないにぶつかって」「また考える」ことが必要です。そのかわり、ここで得た「知」は一生ものとなることでしょう。今はまだ全部を理解できなくても、触れておくことで、それらがいつか一本の線に繋がる時が来る。かこさんの科学絵本は子どもたちの本格的な理科学習の入門に最適と言えるでしょう。

今回発売となった化学絵本「かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい」シリーズでも、一見、子どもが理解するには難易度が高いことも、いたるところにある楽しい入り口から入ることができます。たとえば、1巻の『原子と分子の楽しい実験』では、最も身近な化合物の一つである水分子を見つける実験から始まります。コップの水をどんどん半分にしていき、最後は分子に。「半分の半分、そのまた半分の半分。またまた半分の半分、またまたまたの半分の半分……」と、かこさんの語り口が楽しく、気がついたら分子という概念を理解することができる……というしくみです。かこさんワールドを楽しみながら、専門的な知見と理解に基づいた「深くて面白い化学」に触れることができるのです。

かこさんは、40年以上前からSDGsについて語っている

1981年に初版が刊行された「絵で見る化学のせかい」シリーズ(日本化学会監修)は、かこさんが初めて作った化学絵本です。長年関わっていた化学の世界を絵本にできるとあって、とても嬉しそうに取り組んでいらした、とはご家族の談。2000年に改訂を経たのち、今回データやデザインを一新し、新たな知見を加え「かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい」(全5巻)として生まれ変わりました。詳細なさくいんも追加。監修は世界的に高名な化学者で、かこさんとも親交が深かった藤嶋昭・東京理科大学栄誉教授。依頼を受けた際、40年以上前の本だから相当な修正が必要になるかもしれないと思ったそうですが、基本的な考え方の部分での修正はほぼありませんでした。「本物の知」は一生ものである、ということにほかなりません。
かこさん自身、科学絵本はそれを読んだ子どもたちが大人になったときに、子どもの頃読んでいた内容と違っていたのでは意味がないと、少なくとも20年以上のちまで通用することを心がけて作られていたそうです。たとえば「かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい」の5巻のテーマはずばり持続可能な社会。SDGsという言葉がなかった40年以上前に、SDGsについて詳細に語っている本書。このことは、変化が多い現代にあっても、「本物の知」と先を見通す力は揺るぎなくその人を支えてくれることを物語っているのではないでしょうか。この化学絵本でぜひ、子どもたちに一生ものの「知」の贈り物を。クリスマスプレゼントにも最適です。


かこ さとし 新・絵でみる化学のせかい(全5巻) 監修・藤嶋昭
※総ルビ・監修者解説・さくいんつき  
1巻 原子と分子の楽しい実験
2巻 なかよし いじわる 元素の学校と周期表
3巻 化学の大サーカス 技術の歴史
4巻 地球と生命 自然の化学
5巻 化学の未来 資源とエネルギー

各2000円(税抜) 発売中 講談社刊

かこさとし プロフィール
1926年福井県越前市生まれ。東京大学工学部応用化学科卒(1948年)。工学博士。技術士(化学)。専門性を活かした『かわ』、『海』、『地球』、『宇宙』などの科学絵本の他、「からすのパンやさん」、「だるまちゃん」シリーズなどの物語絵本など600点以上の著作がある。

あわせて読みたい

【新刊情報】楽しく生活習慣を身につけよう!絵本『おはしを じょうずに もてるかな』発売!
PR TIMES
わたしたちはこれからの数年で、魔術と区別できない技術(テクノロジー)のさまざまな恩恵を受けることができるだろうが、それと同時に予想もつかないリスクと直面することになる
ダイヤモンド・オンライン
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
電通のAIうえおLabが子どもが覚えた言葉で絵本を自動生成する「AIえほん」のプロトタイプを公開
@DIME
子どもが覚えた言葉で絵本を自動で生成する「AIえほん」がスゴい!
@DIME
バレンタインシーズンに『アマゾンカカオ』の味わいを楽しめるチョコレートドーナツ登場
PR TIMES Topics
かこさとしさん未発表原稿、2025年2月 ついに待望の絵本化 ”じいじ”の想いを受け継ぎ”孫”が形に
PR TIMES
【日本被団協 ノーベル平和賞受賞】谷川俊太郎「反戦の詩」 かこさとし「戦争の悲惨」… 子どもと大人たちへ「戦争と平和」を考える本【4選】
コクリコ[cocreco]
自宅で簡単にはちみつたっぷり”いちごミルク”が楽しめる「はちみつマリナードいちご」発売
PR TIMES Topics
「原子」と「元素」は何が違うんだっけ…?大人も意外と知らない「決定的な違い」
現代ビジネス
人類によって生み出された「人工元素」は何種類あるか…「驚きの生成方法」と「意外な目的」
現代ビジネス
規格外のりんごを使用したオリジナルクラフトビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
なぜおいしい? おうちでできるミニ実験で、料理のふしぎを体験できるビジュアルブック!
PR TIMES
「ノーベル平和賞」10日に授賞式「日本被団協」とはどんな団体? 戦争体験を知る本12選
コクリコ[cocreco]
絶対に、落ちるわけにはいかない…現役の理系大学院生が挑んだ「超理系の試験」の結果
現代ビジネス
「原子は最小単位じゃない」ってみんな知っているのに…学校で「素粒子」を教わらない「意外な理由」
現代ビジネス
ノーベル平和賞受賞記念! 子どもに戦争をどう伝える? 親子で読みたい「平和と戦争」の本12選
コクリコ[cocreco]
宇宙には生命がいる!? 研究者たちと一緒に「宇宙生命体」を探すための最新宇宙情報がもりだくさん!
PR TIMES