旅行系スタートアップの「Deeper Japan」が、首都圏でインバウンド向け伝統文化体験新商品をリリース。日本での希少な旅行体験を求める旅行者と、伝統工芸・芸能・食などの接点を創出。

2024.11.22 10:00
ディーパートラベル株式会社
創業150年余の和菓子店での和菓子作り体験や、蒔絵体験、東京手描き友禅体験など、東京近郊にて7商品を追加リリース
Deeper Japan 東京エリア 
日本各地の職人やアーティスト、自然ガイドらと連携し、訪日外国人向けに伝統文化体験や自然体験を提供する「Deeper Japan」を運営するディーパートラベル株式会社(本社:東京都世田谷区/代表:石川光)は、東京エリアの新商品として新たに7体験をリリースする運びとなりました。

Deeper Japanのこだわりは、単なる観光スポット巡りではなく、日本の文化や自然を「深く」味わう体験を提供することです。各プログラムは、専門のチームが直接現地へ足を運び、職人やアーティストのの技術や想いを最大限に引き出す形で設計されています。その結果、訪日観光客だけでなく、プログラムを提供するホスト側からも感謝の声が寄せられ、持続可能な関係性を築いています。
新商品をご紹介します。
創業150年余の老舗での和菓子作り東京でも有数の老舗和菓子店にて、季節の和菓子作り体験をします。上生菓子はお茶席のお供としても、手土産としても、そのものが季節を表すように様々な種類があります。ゲストは、熟練の職人とともに和菓子を作り、その成り立ちや魅力についてお茶をいただきながらお話を伺います。
半襟を染める東京手描き友禅体験1600年頃に京都で生まれたとされる友禅は、徳川幕府の時代に江戸へ絵師や染師が移ってきたことで独自の進化を遂げます。華やかさを抑えて単彩の中にも感じられる気品は、江戸の粋を伝えるものかもしれません。ゲストは、下絵を選び着物の半襟へ友禅染を施します。優美な正絹の半襟に、淡い色を重ねていく作業は、時を忘れます。
本漆を使っての蒔絵体験本漆を使って平蒔絵を体験していただきます。平蒔絵は、簡素に仕上げる蒔絵の技法の一つです。
器物は全て塗り職人による手塗りの器物を使用します。漆は、その粘性から、勢いよく描くことができないため、ゆっくりと筆を進める必要があります。仕上がりは、お持ち帰りいただいて丸一日経ってから。撒いた金粉を拭き取ると、鮮やかな柄が浮かび上がります。




この他にも、歴史ある道場にて初心者でも親子で取り組める合気道の体験や、全国各地の様々な音楽に応じた篠笛を製作するの工房を訪ねる体験や、尺八の演奏家でもある製管師の工房を訪ねて尺八の製作や演奏を体験するものなどが新たにラインナップに加わりました。
Deeper Japanとは
Deeper Japanは、訪日旅行客が通常はアクセスするのが難しい日本の伝統文化体験を、オンラインで簡単に予約ができるサービスです。質の高い文化体験や自然体験を厳選し、最前線で活躍する職人やアーティストと直接提携することで、言語や文化、価値観の違いを越え、旅を通した異なる文化間の相互理解、伝統と多様性の保全、共感と寛容に満ちた社会を目指します。原則として対象を少人数のゲストに絞ることで、大人数向けの画ー的な体験ではない、職人とゲストがより深く接する時間を提供します。 また、独自に採用し研修を重ねた通訳ガイドが同行することで、可能な限りゲストの母国語での通訳を行っています。

北は北海道から南は熊本まで、全国各地の職人さん・事業者さん・アーティストさん・自然ガイドさん達のご協力で、約250の体験商品をラインナップしています。各地で出会う方々は、それぞれの地域の歴史や成り立ち、暮らす人々の生活を背景に、様々な業界で伝統を担われています。Deeper Japanのプログラムづくりの現場では、その地域性が十分に盛り込まれることを目指しています。

世界中で、新しい視点と本物との出会いを求める旅行者のために
観光庁のインバウンド消費動向調査、および日本政府観光局(JNTO)による訪日外客統計の結果について、2024年1~10月累計の訪日外国人旅行者数は、過去最速で3000万人を突破して3019万人となったことが報告されました。また、10月は331万人となり、1カ月当たりで過去最高を記録しました。
今後の展望として、既存エリアでさらなる商品を開発し、中部エリアや沖縄エリア、またヨーロッパおよび東アジアの国で本サービスの展開を予定しています。Deeper Japanのコンセプトである「言語や文化、価値観の違いを越えて旅をいかに充実したものにさせられるか」を日本以外でも追求し、世界中の旅行客に提供すべく事業を加速させて参ります。

Deeper Japan 採用ページ
<運営会社概要>
【会社名】 ディーパートラベル株式会社
【代表者】 代表取締役 石川 光
【会社設立】2021年7月
【URL】
<本件に関するお問い合わせ>
【広報担当者】 江口 哲史
【TEL】 050-3696-0903 / 090-4533-3732(携帯)
【E-mail】 info@deeperjapan.com

あわせて読みたい

【東京都港区】芝公園エリアに、グループ向け無人ホテル「illi Surp Shiba-Park」オープン!
STRAIGHT PRESS
Airbnbが2024年冬に注目の次なるスノーエリアを発表
PR TIMES
【愛知県名古屋市】新たな文化が芽吹く新イベント「ODORIBA」開催!青空狂言や野良茶、学びの場も
STRAIGHT PRESS
2025年春、8つのカラーの中から自分の好きな色を選んで泊まれるホテル「OCICA OSHIAGE TOKYO」が東京 押上に誕生!
PR TIMES
旅行系スタートアップの「Deeper Japan」が、道東エリアにて新商品をリリース。北海道で7つの空港を運営する「北海道エアポート株式会社」の協力のもと、第二弾の商品群を展開。
PR TIMES
日本の若者が世界と日本をつなぐ新たなツアーガイドサービス「Japan Luxe Tours」開始
PR TIMES
京都の「銭湯」で楽しむ和楽器コンサート『絃 湯響 九条湯』が2024年12月16日(月)にオープン!
PR TIMES
インバウンド向け体験プログラム「Wander Japan」で“BAKUHA Contents”を販売開始!
PR TIMES
eチケット管理システム「Japan ticket」、宿泊施設向けITソリューションを提供するtripla株式会社と業務提携開始
PR TIMES
宿泊施設のDX化を支援するtripla、eチケット管理システム「Japan ticket」と提携開始!
PR TIMES
和菓子でチームビルディングを強化!外資系企業向け英語対応プログラムを提供
PR TIMES
都内老舗シェアハウス事業者わびさびハウス株式会社、産学共同事業を通じて和の魅力を発信
PR TIMES
タイの旅行系No.1 YouTuber「Go Went Go」が満喫!体験型を軸とした新しい太宰府観光の紹介動画近日公開!
PR TIMES
本格的な蒔絵を、金蒔絵シールで気軽に楽しめる アートアクアリウム美術館 ミュージアムショップグッズに金魚のうつし金蒔絵シールが新登場
PR TIMES