ピックルボールを身近なスポーツに! 専用コート建設プロジェクト!!

2025.01.07 00:06
京都府にピックルボール専用コートを作成します! このコートは地域の方々からプロ選手まで幅広層の方が利用でき、地域住民の運動機会の増進・ピックルボールの普及・プロ選手の強化を目的に稼働します!ピックルボールは年齢別に世界大会があり、あなたやあなたのお子様、お孫さんが日本代表になるチャンスがあります!自己紹介
初めまして、関西を中心にピックルボールの普及活動を行っております生船(イキフネ)と申します。
この度は、本ページに興味をもっていただきありがとうございます。このプロジェクトは、京都にピックルボール専用コートを作り、関西のピックルボールが飛躍するための拠点を作るものです!
ピックルボールの専用コートを施工するための資金を集めたいです!
概要に入る前に、私の自己紹介をサラッとさせてください!
私は、元々陸上競技の100mの選手として日本選手権を目指していました。しかし、残念ながらまだその夢は達成できておりません。私は、小学生から大学生まで陸上競技に携わってきました。しかし、中高の部活で染みついた間違った動き方が原因で、大学では怪我を連続し、競技生活の続行に不安を感じていました。
そんなときに出会ったのが、ピックルボールです! 

母の友人が教えてくれたのがきっかけです。これがまさか私の人生を大きく変えるとは思いませんでした。
初めてやったピックルボールの感想はシンプルなもので、「楽しい!!」でした。
また、このスポーツであれば0からスタートをできるのではないかと可能性を感じました。一度、陸上競技で失敗した私でもこのスポーツであれば、全く新しくリスタートできると思いました。まさに、目の前に希望の光が差した瞬間でした。
あれから7年の時が過ぎ、今ではピックルボール選手として大会で優勝や上位入賞など活躍ができています!
また、スポンサーして頂ける企業様とのご縁もあり、充実したピックルボールライフを送っております。

私は、この経験を多くの人に味わってほしいと思っています。ピックルボールは、可能性に満ち溢れているスポーツです。
日本代表になることも、夢ではありません!是非、一度ピックルボールを体験してみてください!
<主な実績>
・ピックルボール日本選手権大会 男子ダブルス 3位入賞
・京都オープン 男子ダブルス 19+ 優勝
・KINTOオープン 男子ダブルス 19+ ベスト10ピックルボールとは?
ピックルボールは、アメリカ発祥の新しいスポーツで、テニスやバドミントン、卓球の要素を取り入れたユニークな競技です。主にバドミントンコートで、軽いプラスチック製のボールと専用ラケット(パドル)を使って行うため、体力や年齢に関係なく誰でも楽しむことができ、初心者でもすぐにプレイができる手軽さが魅力です。

このスポーツは現在、アメリカを中心に急速に人気が広がっており、家族や友人とのレクリエーションとしても、プロ選手がしのぎを削る競技としても成長しています。今年に入り、アメリカおける競技人口は、900万人を突破しています。
ピックルボールは、始めるのがとても簡単でだれでもすぐに試合ができます。そんなシンプルなスポーツでありながら、その戦術や戦略はかなり奥深くいつまでたっても、飽きが来ることがありません。

現在、日本でも徐々に注目が集まり始めています。
ピックルボールは、子供からシニアまで幅広い世代が楽しめるスポーツで、適度な運動を提供し、健康増進に大きく貢献します。特に、家族での共有体験を通じて絆を深めたり、友人同士が交流を通じて互いを理解し合う場を提供します。このように、ピックルボールの普及は、健康促進だけでなく、世代を超えた交流や家族・友人とのつながりを築く貴重な機会となります。全国に広がることで、多くの人が健康で楽しい生活を送るきっかけとなることを目指しています。
こんなスポーツであるピックルボールを少しでも多くの人に知ってほしいと願っています。
広さはバドミントンコートと同じサイズですプロジェクト立ち上げの背景
ピックルボールは現在、急速な人気の高まりと共に、競技人口が増加しています。しかし、この急激な成長に伴い、新規体験者を受け入れるためのサークルや施設が不足しているのが現状です。今後もピックルボールの人気はさらに広がり、競技人口は増加し続けると予想されます。

この貴重な機会を逃すことは、日本のピックルボール界にとって大きな損失となりかねません。したがって、いつでもピックルボールをプレイできる専用施設の整備や、新規参加者を受け入れられる人材の育成が早急に求められています。
この課題は、ピックルボールコートの拠点を増やすことで解決できます!
私たちは、これを目指します!

もちろん、このクラウドファンディングを通じてピックルボールのことを多くの人に知って頂きたいと思います!このプロジェクトで成し遂げたいこと
1) ピックルボールの選手たちが挑戦し続けられる環境を整える!

現在、ピックルボールのプロ選手が定期的に練習を行う場所はありません。どの選手も練習を行う前に必ず練習場所を探すことから始めなければならず、練習以外の場面で必要のない努力を強いられています。もし練習場所が見つかったとしても、ピックルボールのラインを引いたりすることから始めなければならず、練習以外のところで手間がかかっています。

この状況は、ピックルボールで世界を目指すことをかなり難しくしています。
ピックルボールがすぐにできる環境を作ることで、ピックルボールを練習する際に発生している不必要な負担を大きく軽減し、ピックルボールの選手たちが挑戦し続けられる環境を整えます!

2)ピックルボールの常設コートを作りたい!

京都にピックルボールができる環境を作ることで、選手だけでなくピックルボールをさらに気軽なものにしたいです!
子供や孫とピックルボールをしたいと思った時に、常設コートがあれば場所を探す必要がありません!
ふと思い立ったその時にピックルボールができる、そんな環境をつくります!

そのための建設場所はすでに確保してあります。

3)常設コートができれば、一気にピックルボールの選手育成に繋がるトレーニングセンター(京都トレセン)が完成する!

京都トレセンを拠点に日本一の選手が京都から出るかもしれません。そしてその選手がアメリカの大会に出てタイトル獲得の可能性も!

ちなみに建設予定の「BAMB GREEN PARK」にはウェートトレーニングができる施設やミーティングルーム、シャワー室、更衣室などがすでに完備されています。あとは常設コートのみ。
世界一を取った選手がこの京都トレセンに戻り、次はコーチとして子供たちにピックルボールの魅力を伝えていく...

そういった好循環を作っていきたいです。ピックルボールの常設コートを備えた京都トレセンができればそれは可能です。

夢はどんどん膨らみます。

リターンについて
お返しの返礼品(リターン)として以下をご用意しています。

・サングリーンスポーツ年会費 初年度分(5500円相当)
・限定デザイントートバッグ
・Tシャツ S/M/L/LL 選択制
・パーカー S/M/L/LL 選択制
・ピックルボールのボール
・ピックルボールのラケット
スケジュール
11月中旬 クラウドファンディング開始
1月10日  クラウドファンディング終了
1月初旬 コート施工開始(施工業者は決定済み)
2025年2月  コートオープン
2025年2月  リターン発送支援金の使い道
いただいた支援金で、ピックルボール専用のコートを建設します。

事業主体:サン・グリーンスポーツ

建設場所:
     「BAMB GREEN PARK」内の全天候型室内 (1面) 

<目標:400万円>
・建設費:約300万円
・クラウドファンディング手数料:約70万円
・リターンの製造原価:約30万円最後に
私たちは、このクラウドファンディングで、いつでもピックルボールができる環境を作り、多くの方々に提供することを目指します。プロ選手からお子様まで、どんな人でもどんな時でも、いつでもピックルボールができる、

それが私たちの理想です。

寄せられた応援メッセージを紹介します!


ピックルボール全米チャンピョン ダニエル ムーアさん
京都でピックルボールが出来るようになるのが楽しみすぎです!世界中から観光客が訪れる京都ですが、ピックルボールを通して地元の方と交流を深められるチャンスが増えると思います。完成したらすぐ遊びに行きます!頑張ってください!


ピックルボール日本代表 梶山さん
私はピックルボール選手として活動していますが、コートの確保など練習以外の余計にかかる手間が多く存在しています。
そこで、常設コートができることで自分やその他の熱心なプレイヤーがノンストレスで練習できる環境が提供されると思います。
また、新規体験希望者を指導する立場でもあるのですが、嬉しいことに日々、新規体験者の問い合わせが後を立ちません。
しかし、コートを確保できないことで断ることも多いので常設コートを作るというこの取り組みは日本のピックルボールの発展に繋がると強く感じています!
応援しています!!



放課後等デイサービス みどりKIDSくらぶ
「雨が降っても大好きなピックルボールがプレイ出来る、コートを子供達と楽しみにしております。ご協力よろしくお願い致します」
施設長 大川貴大
就労施設A型 P.Labの皆様から
「雨や雪等心配せずに、就労している皆さんと、ワイワイピックルボールを楽しむ日を楽しみにしています、ご協力よろしくお願い致します。」
<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

あわせて読みたい

ヨーロッパでは既に人気!注目のスポーツ「パデル」の魅力をアジアランキング1位・小澤琴巳選手が解説!
TOKYO FM+
誰もがすぐに仲良くなる魔法のスポーツが日本上陸♡
LEON.JP
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
日本サッカー界を強くする!【プロ仕様の人型ダミー人形】商品化プロジェクト
CAMPFIRE
「本番に強い子」の親がしている、健全な競争心の育て方〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
ピックルボール グローバルトッププロ育成プロジェクト 選抜選手およびプロジェクト名称「Pickleball X」が決定
ラブすぽ
一般社団法人日本ピックルボール協会と公式フットウェア サプライヤー契約を締結
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
美容業界初、美と健康を贈るハリウッド株式会社が、話題の新スポーツ‟ピックルボール”を先駆的に応援。プロピックルボールプレイヤー『吉富愛子』選手とアンバサダー契約を締結。
PR TIMES
【兵庫県】上郡町スポーツセンターで「ピックルボール」無料体験会!初心者や子供、シニアも歓迎
STRAIGHT PRESS
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【3/22(土)開始】FCシャイネン福島、クラウドファンディング「日本初!福島に小学生専用のサッカースタジアムを作ろう!」をスポチュニティで実施予定!
ラブすぽ
アメリカで大ブーム! 話題の「ピックルボール」 上郡町スポーツセンターで無料体験会を開催! 3/29(土)
ラブすぽ
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
今話題沸騰中のピックルボールイベントを多数開催! テニススクール業界大手のノアインドアステージが本格的に全国展開へ向けて始動!
PR TIMES
体操が好き!選手になりたい!思いを実現できる体操教室として移店オープンしたい!
CAMPFIRE
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
"未来を蹴る!京都から本気で女子U-15サッカーチームを設立する"
CAMPFIRE
ドイツで行われる世界ラート競技団体選手権大会に日本代表として出場します。
CAMPFIRE
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics