人生で一度は食べたい!100年続く浅草の老舗町中華『あさひ』の「中華丼」

2024.11.16 12:00
●巷の人気とは裏腹に、店主の高齢化と共に閉店が相次いでいる昭和生まれの町中華店。世代を超えて愛され続ける名店による銘品を、守り続ける人々の記録とともにご紹介。今回は100年以上愛され続ける東京屈指の老舗町中華『あさひ』です。  日本で最初に生まれた町中華として、その名を歴史に残すのが、今はなき浅草の『来々軒』。この店は1910年創業ですが、その僅か4年後に開業し、いまもなお続く店が、ここ『あ…

あわせて読みたい

ほっかほっか亭に「海鮮中華あんかけシリーズ」登場!チャーハンや中華丼を堪能
STRAIGHT PRESS
玉袋筋太郎が思う“美しく枯れている良いオンナ”とは?「そういう人のほうが可愛いよ」
女子SPA!
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
あさひの新ブランド「COOSA」の小径自転車が優秀 ほか【自転車の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)
smart
「軽い気持ちでは臨めない」市川染五郎が出の前に「憂鬱になる」理由とは?〈浅草で魅了する“ふたりの光秀”〉
CREA
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
国宝級に旨い!荻窪の老舗『ことぶき食堂』の名物料理“ブタカラ”が愛され続ける理由
食楽web
ラーメン女子も絶賛する練馬の町中華『中華料理 亀楽』はなぜ美味しいのか
食楽web
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
「チェーン店の方が居心地がいい説」は本当?玉袋筋太郎が語る町中華にしかない“旨み成分”
女子SPA!
【町中華の名店】麻布十番最古の中国料理店『永新』。ラーメン女子が教える“町中華飲み”の極意
食楽web
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
重量なんと1kg!京急川崎の名物中華『太陸』の「タワー硬焼きそば」とは
食楽web
全て1人のワンオペ町中華 忙しすぎる62歳店主に密着:有吉木曜バラエティ
イチオシ
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
みんな大好き町中華!2025年選りすぐりの町中華ベスト3
Premium Japan
【浅草で大人気の老舗洋食店「グリルグランド」】 一口食べると懐かしくてほっとする、特別なごちそう
リンネル.jp
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【東京都内】中央線沿線のラーメンおすすめ6軒。そこに在ることが何よりも愛おしい、あの街の一杯
さんたつ by 散歩の達人
「喰わずに死ねるか!『町中華&ガチ中華』を大特集」おとなの週末2024年12月号、本日発売♪
PR TIMES