「恋愛(感情)」などというものは、存在しないのかもしれない。

2024.11.02 21:10
エコーチェンバー現象や排外主義の台頭により、視野狭窄になりがちな今、広い視野で世界を見るにはーー。フェミニズムやジェンダーについて取材してきた原宿なつきさんが、今気になる本と共に注目するキーワードをピックアップし紐解いていく。

あわせて読みたい

【竹田ダニエル連載】“可愛くなりたい”は自分のため?「チョイス・フェミニズム」が社会の問題を個人の選択に見せかける
yoi
恋愛って何?「愛しているから〇〇する」のリスクについて考える
ヨガジャーナルオンライン
【ホテルオークラ神戸】「ひなまつりケーキ」と「こどもの日ケーキ」の予約開始
PR TIMES Topics
本命には絶対言わない!男性が【脈なしの女性にだけ言うセリフ】って?
Ray
2025年の推しは? 国内ドラマはこの脚本家に注目!
Numero TOKYO
一気にたためる「Shupatto コンパクトバッグ M リサイクルコレクション」春夏モデル「Jewels of the Sea」新登場
PR TIMES Topics
異性愛という悲劇。異性愛者の女性よりレズビアンの方が幸福度は高い?という考察について
ヨガジャーナルオンライン
「人は、生まれ持った力に対して無自覚になりがち」ジェンダーギャップ解消のためにできること<福田フクスケの「やわらかジェンダー塾」Vol.3>
yoi
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
【福田フクスケの「やわらかジェンダー塾」まとめ】瀧波ユカリさんと考えるジェンダー問題ほか、人気記事をチェック!
yoi
【パパママの予習】子どもに「性の多様性」をどう伝える? 専門家の助言&玩具・英語・水着 こんなに変わった!
コクリコ[cocreco]
ブランドシリーズ「旬」からひのきを用いた「まな板」「ナイフブロック」新登場
PR TIMES Topics
男性はなぜ強がってしまうのか?小説家・白岩玄さんと考える<福田フクスケの「やわらかジェンダー塾」Vol.4>
yoi
旧社会主義国は「男女平等」のユートピアだった!? アメリカより東欧のほうが女性の科学者やエンジニアが多い納得の理由
集英社オンライン
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
搾取するのではなく、男女が対等な世界を日本のロックは目指していた | アイドルは21世紀にはそぐわない
COURRiER Japon
セックスの主導権は男性?20代女性の「受け身願望」はどこからくるのか
ヨガジャーナルオンライン
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
男性が実は「めんどくさい」と感じている女性の行動とは?
Ray
「男性はもっとこうなれる」世の中に足りない、男性へのメッセージ<福田フクスケの「やわらかジェンダー塾」Vol.5>
yoi