【図形問題】正方形の4辺に反時計回りに矢印を描きます。向かい合う辺を矢印の向きをそろえて貼り合わせるとできる図形は?

2024.11.01 06:00
宇宙はどんな形をしているのか? その謎に迫るために取り入れられているのが「トポロジー:位相幾何学」と呼ばれる数学です。このトポロジーの中でも、「結び目理論」や「高次元幾何学」を中心に、この不思議な世界を紹介する新刊『宇宙が見える数学』。この記事では、数学や物理学で重要な新しい図形を紹介します。でも、その前に。この図形問題を考えてみてください。…

あわせて読みたい

新課程入試に対応! 大好評の「大学受験 良問問題集」シリーズから『数学の良問問題集[数学I+A+II+B+III+C]改訂版』を2月27日(木)に刊行
PR TIMES
【Z会の本】『数学II・B+C[ベクトル]の定理公式がわかる講義』を3月25日に発刊!
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
Q一筆書きのような図形、いったいどんな手順で描いたと思いますか?【心理テスト】あなたのピンチ脱出法がわかる
InRed web
「この図形とイラストが表す5文字の言葉とは?」図形をよーく見てくださいね【難易度LV.4クイズ】
OTONA SALONE
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【無料公開】ネット通販「おすすめ商品」の裏にベクトルあり!【中高数学おさらい/ベクトル】
ダイヤモンド・オンライン
三角形の辺の長さが25cm、24cmの場合、もう一辺の長さは…実は5秒で解ける、意外な方法
現代ビジネス
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【シリーズ前作『みるみる数字に強くなるマンガ』は3万部突破!】オールカラーマンガで図形センスが身につく『ゼロからわかる!みるみる図形に強くなるマンガ』発売
PR TIMES
【無料公開】東大入試「伝説の良問」が教える数学センスと思考法とは?
ダイヤモンド・オンライン
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
中学数学なら「知っているはず」だけど、改めて問われると即答できない「1≦1は正しいですか」…大学入試で問われる「知識の質」
現代ビジネス
有名進学教室サピックス考案!図形力UPが叶う最強の図形パズル教材 『サピックス式タングラム・ハート』2/19発売!
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
数学はとっつきにくい?そんな印象ががらりと変わる!読んで楽しむ数「楽」読本『数学の楽園2 和算からアインシュタイン・タイルまで』発売!
ラブすぽ
簡単そうなのに、意外に答えられない「正三角形は、二等辺三角形ですか?」…正解より知識の「しんか」が問われます
現代ビジネス
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
SNSで好評価! 受験脳シリーズ最新刊『展開図の攻略 立体図形がうかび上がる!』、『立方体の切断の攻略 新装版』が2月下旬に同時発売!
PR TIMES
なんと「人類史上2番目」に読まれてきた…多くの人が知っている「史上最高の数学バイブル」が示す、じつにシンプルな数学の「神髄」
現代ビジネス