三角形の辺の長さが25cm、24cmの場合、もう一辺の長さは…実は5秒で解ける、意外な方法

2025.02.02 06:00
突然ですが皆さん、この図の問題を解いてみてください。いかがでしょうか。突然三角形の辺の長さを求めろと言われ、何をすれば良いか分からないという人も多かったのではないでしょうか。もしかしたら、なんとなく解き方は覚えているけど、数字が大きくて暗算では難しい、とお思いかもしれません。しかしこの問題も、実は東大生は5秒で即答できてしまうのです。筆算を使わないとなかなかできなさそうな問題を、どのように暗算でこ…

あわせて読みたい

【無限に続く数の不思議】「あなたの誕生日が円周率の中に隠されている」という驚くべき結論
ダイヤモンド・オンライン
なんと、ローマ軍が「最も恐れた兵器」をつくった天才は、人類史上「最も偉大な発明」もつくった…!その原理と発想が現代的すぎる…
現代ビジネス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「受験は戦略が9割」今から合格率を上げる秘訣3つ
東洋経済オンライン
被疑者A氏はその時間に犯行現場付近にいませんでした!?犯人捜査から素数の個数まで…矛盾を導くことで証明する「背理法」の簡単な考え方
現代ビジネス
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
謎だらけの「古代ローマの発明王・ヘロン」の定理が美しいほどに簡潔…「ピタゴラスをも凌駕する」その価値は「一般性」にあった
現代ビジネス
簡単そうなのに、意外に答えられない「正三角形は、二等辺三角形ですか?」…正解より知識の「しんか」が問われます
現代ビジネス
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
なんと「人類史上2番目」に読まれてきた…多くの人が知っている「史上最高の数学バイブル」が示す、じつにシンプルな数学の「神髄」
現代ビジネス
天才・ゲーデルの考えた「ゲーデル数」はなぜ必要か?そには「超数学」の視点が必要だった!【不完全性定理とはなにか】
現代ビジネス
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
オトナになって学ぶからこそ、おもしろい。楽しい発見に満ちた数学の世界にようこそ!NHK VIDEO『3か月でマスターする数学』 DVD 3月21日発売!
PR TIMES
「なぜ円の面積は半径×半径×円周率なのか」東大のベストセラー教授が教える文系も歓喜の"円周率のヒミツ"
PRESIDENT Online
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
「覚えているだけ」では、ざんねんでしかない…「中学数学で大学入試を解く」のに「本当に必要」な知識レベル
現代ビジネス
浴槽のあふれるお湯で「2000年以上にわたる原理」を発見…!喜びで「思わず裸のまま街に飛び出した逸話」も2000年以上残ってしまった天才の実名
現代ビジネス
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
紀元前3世紀のシラクサの戦いで、ローマ軍を退けた秘密兵器は、なんと「ソーラーレーザー」…太陽エネルギーを集めて、敵艦を殲滅
現代ビジネス
「イチ、ニ、サン…」人類はいつから「数」をかぞえていたのか。「かぞえる」から「自然数」へ、さらに「無限」までかぞえた数学者の考え方
現代ビジネス