『スポGOMI ワールドカップ 2025 秋田STAGE』高校生チーム「せい!せい!せい!」が優勝!拾ったごみの量は10.24kg

2024.10.31 11:50
海と日本プロジェクト広報事務局
~日本代表を決定する全日本大会へ~

日本財団(東京都港区、会長 笹川 陽平)が企画・統括・支援し、一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ(東京都港区、代表理事 馬見塚 健一)が開催運営する「SPOGOMI WORLD CUP 2025」の日本国内予選大会「スポGOMI ワールドカップ 2025 秋田STAGE」が2024年10月26日(土)、秋田市において開催…

あわせて読みたい

より多くの海洋プラを買い取るために家具をつくりたい!海洋プラ1.7kgのスツール
CAMPFIRE
【調査結果】東海三県一市(岐阜県・愛知県・三重県・名古屋市)連携し、ごみ削減へ向けた調査活動を実施
ラブすぽ
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
全国各地の仕掛人・先駆者20人が地域と灯台と日本の明日を語り合う「海と灯台サミット2024」を開催しました
PR TIMES
富山湾のさかなについて遊んで学べる海洋教育教材「富山湾おさかなドンジャラ」が完成!
ラブすぽ
【横浜初上陸】フレンチトーストの専門店「The French Toast Factory」オープン
PR TIMES Topics
『スポGOMI ワールドカップ 2025 兵庫STAGE』須磨学園高校 チーム「燃えるゴミ」が優勝! 総勢48チームで拾ったごみの量は約200kg
ラブすぽ
【滋賀県大津市】「スポGOMI×サッカー in 月の輪自動車教習所」開催!サッカー1on1対決も
STRAIGHT PRESS
【老舗茶舗 京はやしや】期間数量限定で和生菓子「いちご琥珀餅」販売
PR TIMES Topics
TRUE BLUE~青き輝きつづく~プロジェクト!TRUE BLUE サッカー教室&クリーンアップを開催
ラブすぽ
あきたの海ごみゼロへ!新しいマナー習慣の提案「犬の散歩でごみ拾いキャンペーンIN大館 part5」を開催。
ラブすぽ
12/14(土)10時~千葉公園 ドーム前広場を中心に拾ったゴミの量や質をチームで競う『スポGOMI』開催、すでにエントリー数100名超 特別応援団チーバくんも参加
ラブすぽ
大学生と考える海洋ごみをテーマ・素材にしたファッションショー「海洋ごみが生まれ変わる!?スペシャルファッションショー」開催!
PR TIMES
イオンディライトマレーシア、クアラルンプールで「スポGOMI」を開催
PR TIMES
世界的に深刻化する海洋ごみ問題から美しい海を守りたい。長く愛され続ける「ゴルゴ13」と地元企業との協働を通じて、人々に行動変容を促すきっかけをつくる
PR TIMES STORY
海洋ごみ問題をより身近に感じてもらうための番組「海ごみなぜ~卒論で問う大学生~」を大晦日に放送!
ラブすぽ
海洋ごみ削減を呼びかけよう!Tシャツブランド「OJICO」コラボレーション第4弾
PR TIMES