【京都・嵐山の紅葉さんぽ】源氏物語&ご利益めぐりで秋の嵯峨野を満喫、話題の境内カフェも

2024.10.25 20:45
平安時代から風光明媚な地として知られた嵯峨野。とうとうと流れる大堰川の背景には黄、赤、オレンジと錦色のグラデーションに染まる嵐山。その風景にすっと溶け込む直線的なフォルムの渡月橋はアートのよう。この秋は、1000年以上も都人に愛されてきた自然美と合わせ、『源氏物語』ゆかりの地をめぐってみましょう。

染色作家・奥田祐斎さんの染色アートギャラリーでもある「嵐山 祐斎亭」へは、嵐電の嵐山駅か…

あわせて読みたい

「若すぎる出家」の夜明け、突然現れた物の怪の魂胆
東洋経済オンライン
弱り切った娘を前に、朱雀院が抱えた「親心の闇」
東洋経済オンライン
「相続ナビ」で相続を手軽に! 事例とともに対処法を解説
antenna
紅葉シーズンは「教養もあるし、心豊かな女性」と感心される会話が生まれる。最低限知っておきたいこと【秋の会話 編】
OTONA SALONE
【大河ドラマで一躍ブーム!】京都宇治・源氏物語ミュージアム館内カフェ『雲上茶寮』に冬季限定パフェが登場!さらに嵯峨野高校生徒とコラボした「上生菓子」も限定発売中!
PR TIMES
【メゾンカカオ】新年を祝う、干支柄のアロマ生チョコレート
PR TIMES Topics
【京都】嵐山観光の王道プラン。自然も、寺社も、グルメも堪能!
るるぶ&more.
【京都の紅葉さんぽ】紫式部の面影をたどって、京都御苑から下鴨神社へ♪
ことりっぷ
40代女性の欲しいを全部詰め込んだ「新美容手帳」制作プロジェクトスタート
PR TIMES Topics
京都《清涼寺》光源氏が造営した「嵯峨の御堂」|源氏物語ゆかりの定番名所②
Discover Japan
Discover Japan 2024年11月号「京都」
Discover Japan
【ねんりん家】おめでたい紅白カラーの「初春のストレートバーム」販売
PR TIMES Topics
昔を取り戻せたら…光君に募る尼君への「恨み言」
東洋経済オンライン
花は盛りと咲くけれど…故人思う人々の胸の内
東洋経済オンライン
伝統工芸を未来につなぐ取り組み!職人技を取り入れたネームタグ「LEE」発売
PR TIMES Topics
シネマ歌舞伎 『源氏物語 六条御息所の巻』 来年9月26日(金)公開決定!ポスター・チラシビジュアル 解禁!
PR TIMES
撮り下ろし舞台写真で愛でる 令和を駆ける“かぶき者”たち Vol.8 市川染五郞
T JAPAN
戸籍を調べて驚愕! 実際にあった相続トラブル
antenna
【紫式部『源氏物語』の秘密】大河ドラマ「光る君へ」をより深く理解できる一冊『源氏物語のこころ』/精神科医で小説家の帚木蓬生氏が、50年読み込んだ『源氏物語』の「こころの言葉」を解き明かす
PR TIMES
平安時代の人にとって「出家」はこの世との別れだった。お酒も肉食も恋愛もナシ!当時の葬儀や墓とは?
OTONA SALONE
日常に彩りを与えるnarumiyashiroのdessert plate展示販売開始
PR TIMES Topics