パタゴニア直営店12店舗でトーク&セッションイベント開催 気候変動に対する取り組みと地方自治がテーマ

2024.10.16 18:00
アウトドアブランドの「パタゴニア」は、10月23日(水)から11月10日(日)まで、直営12店舗でトーク&セッションイベント「地方自治という解決策。暑くなりすぎた地球。日本の気候政策と生活のゆくえ。」を開催する。イベントには誰でも参加が可能で、それぞれの学びとなることが目的だ。…

あわせて読みたい

グリーン電力利用の推進に向けた試験的な取り組みとして エニタイムフィットネス豊川蔵子店に太陽光パネルを設置
PR TIMES
脱炭素が空文化、エネルギー基本計画は課題山積
東洋経済オンライン
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
COP29と日本をつなぐ。20代がアゼルバイジャンから世界の潮流を日本に紹介~「COPライブツアー」&「SHIBUYA COP 2024」 ~
ラブすぽ
リミットは2026年の説も…日本でブルゴーニュワインが飲めなくなる⁉ 現地の声とプロにきいた明暗
集英社オンライン
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
「洋上風力発電」が地球に悪影響も与える驚く事実
東洋経済オンライン
トランプ政権「インフレ抑制法廃止」は共和党議員も反対!?簡単ではない脱炭素政策の“破壊”
ダイヤモンド・オンライン
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
100のパラレルワールド”で猛暑の原因を探る。「イベントアトリビューション」×「高解像度モデル」で地球温暖化の影響を評価するには
現代ビジネス
アートと気候危機のいま vol.7「気候危機とアートのシンポジウム アートセクターはどのようにアクションを起こせるか」レポート(前編)
美術手帖
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
スペイン政府が「有給気候休暇」を導入 10月の大洪水を受けて
ELEMINIST
「ファッション透明性インデックス 脱炭素編」日本語版が発表 脱炭素化に向けたファッション業界の現状と課題とは
ELEMINIST
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
「急激な気候変動の影響で流産や早産、新生児の知的障害が増えている」と海外報告書が指摘。「洪水による妊娠喪失は10万件以上」とのレポートも。
Women's Health
パタゴニアがいま伝えたい環境問題。参加者も交えたトークイベント“原生林を燃やす私たちの電気”が開催。
GO OUT WEB
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
表紙をつとめた菅田将暉さんも実感した「地球温暖化」。FRaU1月号(12月17日発売)で伝える気候変動の現実と、希望の光。ほか、長濱ねるやファーストサマーウイカ、浜野謙太のインタビューなど
PR TIMES
気候変動対策、トランプ政権で終わらない 米特使がCOP29で発言
AFPBB News オススメ