五重塔は釈迦のお墓だった?お寺に塔がある理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】

2024.10.08 12:19
塔は釈迦のお墓だから「え?うちの菩提寺には塔なんてないよ」と思われた方、すみません、飛鳥・奈良時代の話です(でも、たぶんそのようなお寺でも塔はあると思います。そのことは、これから述べます)。さて、クシナガラで亡くなられた釈迦の遺骨(仏舎利は、信者たちによって8つに分割され、墓に納められました。これがストゥーパです。ストゥーパのことを日本語では仏塔と呼びますが、塔〈*〉のイメージとはほど遠く、巨大な…

あわせて読みたい

横浜流星、Diorを纏い国宝・五重塔をバックにひときわ輝く姿に「また心奪われてしまいました」
イチオシ
罪人ではなく修行の証? 鎖に縛られた古代遺骨の謎
ギズモード
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【本日は寅の日】ありえない開運レベルに急上昇するすごい「須佐之男命×龍神」パワーとは?
ダイヤモンド・オンライン
【初夏の大人旅】飛鳥文化の中心地・明日香村で美食と歴史に出合う
大人のおしゃれ手帖web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
釈迦は女性が好きではなかった?なぜ、悟りを開いたのか!?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
3/30開催『見て・読んで・楽しむ!仏画の魅力@羽生市』先着50名に特別御朱印を進呈
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【埼玉県羽生市】浄林寺が仏画「釈迦涅槃図」「當麻曼荼羅図」を公開!「切り絵御朱印」の配布も
STRAIGHT PRESS
四十九日は閻魔大王らによる審判の日だと知っていますか?仏教の教養が30日で身につく究極の入門本、発売!
PR TIMES
「神社のそばにお寺」に潜む"神と仏"の深い因縁
東洋経済オンライン
【発売即増刷!】人気シリーズ最新刊『世界史のリテラシー 仏教は、いかにして多様化したか 部派仏教の成立』が2刷決定!
PR TIMES
「明治の廃仏毀釈」寺社が受けたエグすぎる仕打ち
東洋経済オンライン
【予約受付中!】悩みにも願いにも役に立つ智慧の宝庫! 二千五百年を生き抜いた仏教の本質がやさしくわかる
PR TIMES
伝統と未来を紡ぐ再生プラスチックのお守り!愛知県・龍谷寺とREMARE発のプロジェクトSTRUCTURE SURVIVEがコラボレーションし、 ご祈祷済みのお守り「OMAMORU」を販売開始
ラブすぽ
この世の秩序を維持する神「ヴィシュヌ」その役割とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ラブすぽ