地域での広報活動がきっかけに。専業主婦だった私が、53歳で作家デビューするまで【体験談】

2024.10.06 20:05
53歳で作家デビューした草野かおるさん。元々地域で防災に関する広報をしていた後、3.11の際に防災に関する情報を4コマ漫画にしてブログにアップしていたことがデビューのきっかけだったそうです。デビュー後は防災や料理に関する本を執筆しています。『60歳からは「自分ファースト」で生きる。』(ぴあ)では、専業主婦として家族に尽くすことが多かった草野さんが、60代になって自分を最優先にして生きるために行った生活の知恵が描かれています。

あわせて読みたい

暮らしの中で備えて、いざというとき大切な人を守る。防災商品ブランド『防災ニモナル(TM)』公式Instagramを開設!
PR TIMES
重さ332g!普段から持ち歩く「防災ポーチ」の中身
東洋経済オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
いざというときの防災知識、お役立ち避難マニュアルをイラストで解説! 家族で共有できて「我が家の情報」も書き込める防災ノート
PR TIMES
書き込めば、わが家仕様の「やるべき防災」が見えてくる!! 「家族や大切な人を守る 書き込む!防災ノート」が本日発売
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【アイドル・防災士 時東ぁみさん】「資格を取得した2007年、防災士の試験会場に女性は私くらいしかいなかった」〈インタビュー〉
yoi
AR・VRを活⽤した「AR防災」の誕⽣秘話。阪神淡路⼤震災から30年、最新技術によるリアルな災害体験で防災意識を高めたい
PR TIMES STORY
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【自治会・町内会はやめたい?】男女477人アンケート調査
ラブすぽ
【防災リュックの中身】現役防災士・一児の母で愛犬家。子どももペットも守る備え9選!〈アイドル・防災士 時東ぁみさん〉
yoi
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
「置き場所に困る」防災グッズの省スペース収納術
東洋経済オンライン
【新発売】備えあれば憂いなし!防災士が教える防災セット。災害時寝袋は必要なのか?
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
目の不自由な防災士、防災には「近くの人同士で助け合う“近助”を」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【兵庫県西宮市)阪神・淡路大震災30年の日に防災イベント開催!防災給電体験やラジオ公開収録など
STRAIGHT PRESS
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
〈保護者恐怖の役員決めシーズン到来〉「ミスをすれば会社以上に怒られる」「ポイント制だから…」 “モンスター”もいるPTA活動「どうつきあえばいい?」協会代表に聞いてみた
集英社オンライン
【枝豆+塩昆布】見慣れた食材なのに…なぜこんなにウマい!?「薬膳おむすび」作ってみた!【Ayumiの漫画】
あたらしい日日
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics