「さがみ湖 MORI MORI」で 謎解きを楽しみながら防災を学べる謎解きゲーム「THE CATASTROPHE(ザ・カタストロフィー)」を3月15日に開催

2025.02.27 13:00
SEGA XD
~ 体験型防災キャンプイベント「サバCAN」内で開催 ~

ゲーミフィケーション事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 執行役員 CEO:谷 英高、以下:セガXD)は、謎解きを楽しみながら防災を学べる謎解きゲーム「THE CATASTROPHE(ザ・カタストロフィー)」を神奈川県相模原市にあるアドベンチャーリゾート「さがみ湖 MORI MORI」内「ドローンフィールドさがみ」にて、2025年3月15日(土)に開催します。

※「キャンプ×ドローン+防災イベント実行委員会」が開催する「サバCAN」内のコンテンツとしてセガXDが運営
「THE CATASTROPHE」は、セガXDの持つゲーム(ゲーミフィケーション)のノウハウを活用し、「キャンプ×ドローン+防災」事務局の防災士による防災知識をベースに、謎を解きゲームをしながら、防災を楽しく、より身近に感じることのできる防災を学べる謎解きゲームです。

本イベントは、セガXDが提供する従来型の「参加しなくてはいけない(受動的)」から「参加したくなる(能動的)」にアップデートした楽しく学べる「ゲーム体験型防災訓練ソリューション」をベースに設計。防災において必要とされる「自助・共助・公助」の考え方を学ぶことができます。また、座学だけの知識とは異なり、ストーリーに沿って疑似体験をすることにより、身をもって体験することで、防災の知識を短時間で学べるため、大人でも子どもでも楽しめるイベントになっています。

また、今回は、広い会場を活かしてさらにバージョンアップ。宝探しの要素が盛り込まれているため、ストーリーに沿って、没入感・冒険感を楽しみながらゴールを目指します。



■「THE CATASTROPHE(ザ・カタストロフィー)」概要

名称:セガ エックスディー主催『捜し出せ』謎解きゲーム
   「THE CATASTROPHE(ザ・カタストロフィー)」
場所:さがみ湖 MORI MORI ドローンフィールド相模湖(さがみ湖MORIMORI 内)
   ※住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
開催日時:3月15日(土) 13:00 ~16:30
参加方法:「キャンプ×ドローン+防災」Peatix よりお申込み
メニュー:
 ・SEGA XD主催謎解きイベント「捜し出せ」参加費(1グループあたり) 1,000円
 ・駐車場代 2,000円
イベントに関する問合せ: Mail event@drjupiter.com / Tel 090-2680-3503

※「1グループあたり」ですが、参加人数によりグループ分けをさせていただく可能性がございます


※「ゲーム体験防災訓練ソリューション」については、以下URLよりご参照ください
<ストーリー>

時は令和X年。
突如発生した未曽有の大災害を受け、仲間たちと山へ逃げ込んだ。
文明から切り離された最悪な自然環境下で仲間たちと生き抜かなければいけない。
この山には、古の災害時に先人たちが残した、生き抜くための最終武器が隠されているという伝説が残っている。
仲間たちと生き残るために、その最終武器をこの山の中から探し出すべく、
最後の捜索作戦が開始された。

ー 捜し出せ。



■ ~サバCAN in March~ キャンプ×ドローン+防災
私たちの住む地域では、近年首都直下型地震や南海トラフ地震の発生が懸念視されています。地震や台風などの自然災害に備え、市民一人ひとりが取るべき行動を学び、地域全体で協力し合う体制を整えることが重要です。
「キャンプ×ドローン+防災」では、ワークショップや企画を通じて、災害発生時の避難方法や応急処置、情報共有の重要性を理解し、実践的な防災力を高めることを目指しています。

開催:2025年3月15日(土) ~ 16日(日)の2日間
主催:キャンプ×ドローン+防災イベント実行委員会

※「THE CATASTROPHE」以外にもBBQやキャンプなど様々な催しを開催



■ 株式会社セガ エックスディー 会社概要

セガXDは、ゲーミフィケーションで企業や社会の課題を解決するゲーミフィケーションカンパニーです。セガXDは、人々を夢中にさせるゲーミフィケーションメソッドを中心とした技術やデザイン、世界観をつくる力と、日々研究開発を進める AR / VR などの最新テクノロジーを掛け合わせ、人々の"感情を動かす"ノウハウを強みに、事業戦略から大規模開発・プロモーションまで、一気通貫で企業課題・社会課題の解決に取り組んでいます。

会社名    株式会社セガ エックスディー
代表者    代表取締役社長 執行役員CEO 谷 英高
所在地    東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー 20階
設立     2016年8月1日
事業領域   ゲーミフィケーション
事業内容   エクスペリエンスデザイン事業
       マーケティングプラットフォーム事業
URL     
記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
本文書に記載している情報は、発表日時点のものです。

あわせて読みたい

大阪・関西万博「Japan Expo Paris in Osaka 2025」に協賛し、セガブースを出展 ~大阪・関西万博のEXPOメッセに、セガのエンタメコーナーが登場~
PR TIMES
3/22(土)・23(日) サンロッカーズ渋谷 vs 島根スサノオマジック サンロッカーズ春祭りに「セガサミーグループエンタメブース」が登場
ラブすぽ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
3月9日(日)同日・同会場で開催!セガ公式大会「ぷよぷよランキングプロ選抜大会 2025 決勝トーナメント」セガ公式大会「ぷよぷよグランプリ 2025 ファイナル」出場選手決定!
ラブすぽ
観光体験に新たな価値を提供―国際ドローン協会、東庄町で物流ドローンによるお弁当配送業務を実施
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
ゲームは課題解決のための「価値」の宝庫!『ゲームフルデザイン』刊行
PR TIMES
業界を超えた脱炭素コラボが実現!さがみ湖MORI MORI『“花も団子も” MORI MORIスプリングフェスタ』にてUCC水素焙煎コーヒーを施設内の太陽光発電由来の電力で抽出し試飲提供
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
世界初・セガオフィシャルのリアル店舗が5月1日(木)上海にグランドオープン オリジナルグッズ販売、豊富な店舗体験など現地のニーズに特化したIPコンテンツを提供
PR TIMES
【トイファクトリー×PICAさがみ湖】大型キャンピングカーの保管場所として活躍する専用駐車場、モータープール『陸のマリーナ』を2025年春に新規オープン!
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
【こども・GWの過ごし方】本格アスレチックとお泊りに挑戦しよう!
PR TIMES
株式会社セガ フェイブ「emojam」×関大万博部「エモプロチーム」産学連携でエモジケーションをもっと身近に
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
令和のポケベル『emojam』初のキャラバンスタート!あなたの街に『emojam』がやってくる「emojam BASE 2025」大阪、愛知、神奈川にて、開催決定
ラブすぽ
スターターは原晋監督!関東有数、2,500本の桜を眺めながら楽しくRUN!「第5回さがみ湖さくらラン」3/30(日)開催
ラブすぽ
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
セガ『アウトラン』破壊王マイケル・ベイがハリウッド映画化決定 ─ シドニー・スウィーニー製作参加
THE RIVER
『ソニック』や『PSO2 ニュージェネシス』など3タイトルのかわいらしい新作グッズをAmazon Merch on Demandで発売!1月24日よりバレンタインホリデーセールがスタート
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics