「ありかも!」長澤まさみのCMで認知度爆上がりの中国の電気自動車「BYD」 高性能なのに日本で苦戦している理由とは?

2024.10.02 08:00
長澤まさみさんが「ありかも!」と微笑むCMを見たことがあるだろう。中国のEV(電気自動車)メーカー、BYDの広告である。テスラとも肩を並べる世界的EVメーカーだが、日本ではまだまだ売れているとはいいがたい。その理由を企業のマーケティングに詳しい永井竜之介氏に解説してもらった。…

あわせて読みたい

やはり豊田章男会長の「3割」予測が正しかった…トランプ新大統領の「地獄の規制策」でEV企業が阿鼻叫喚のワケ
PRESIDENT Online
EVシフト初期段階の日本のEV市場の現状や課題を探る新調査を来月発表、国内外の自動車市場を見つめてきた営業マネージャーの想いとは
PR TIMES STORY
【おふろcafe ハレニワの湯】「アトピタ」とコラボしたおふろイベントを開催
PR TIMES Topics
中国EV市場で日本メーカーが苦戦…中国製EVは東南アジアでも急拡大
Business Insider Japan
日本に定着したハイブリッド車、世界的な再評価へ!「政策頼み」で根付かない「EVの最新事情」が見えてきた
GetNavi web
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
安い「中華EV」に乗っ取られる…「日本と日本車が大好きだった」シェア9割のインドネシアで起きている地殻変動
PRESIDENT Online
【トランプとマスクが自動車市場を破壊する?】メキシコ産への高関税は日本車にも影響必須、補助金廃止でEV販売はどうなるのか
Wedge[国際]
期間限定「みかん香る 濃厚しょこら大福」を販売
PR TIMES Topics
中国「BYD」大躍進の理由は"EVじゃなかった"衝撃
東洋経済オンライン
ホンダと日産が経営統合へ 中国EVメーカーに対抗 日経報道
AFPBB News オススメ
バレンタイン限定スイーツ、フィレンツェ生まれの伝統菓子「ZUCCOTTO」
PR TIMES Topics
豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
PRESIDENT Online
日本市場に復活した韓国ヒョンデと大々的な広告展開を広げている中国BYD。その現状と今後の戦略は?
CARSMEET WEB
OTMカラフルホームメイドサンドイッチ食べ放題をランチ限定でスタート
PR TIMES Topics
トヨタとBMWはともに大幅減益…進化する中国EV市場の最新の犠牲者に
Business Insider Japan
BEVの大幅値下げによる乱売で中国メーカー車に対するユーザー離れの恐れがあるタイ! 遅いと言われる日本のBEV普及スピードこそが健全な姿
WEB CARTOP
タイ自動車市場で「中国勢の値下げ競争」が激化
東洋経済オンライン
日本企業は「中国の素早さ」についていけるか?
東洋経済オンライン