中国「BYD」大躍進の理由は"EVじゃなかった"衝撃

2025.01.17 08:00
中国EVのBYD(比亜迪)が、EVの世界販売でついにアメリカのテスラの背中を捉えようとしている。2023年に23万台あった差は、2024年に2万台まで縮まった。

ただし、同年のBYDの大成長を演出したのはEVではない。EVにはまだ懐疑的だが、ガソリン車には戻れない消費者の間で現実的な選択肢になりつつあるPHV(プラグインハイブリッド)の車種を幅広く展開したことが、BYDの勝ち筋につながった。


あわせて読みたい

佐賀県初のBYD正規ディーラー店舗「BYD AUTO 佐賀」が2024年12月21日(土)オープン
ラブすぽ
日本専用設計のEVバスも発表!「BYD事業方針発表会2025」で見えたBYDの歴史とこれから
octane.jp
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
日産狙っていた?「ホンハイ」EV事業に漂う暗雲
東洋経済オンライン
BYD SEAL AWD、CEV補助金が45万円に増額 四輪駆動モデルが実質400万円台から※1購入可能
ラブすぽ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
中国BYD、シンガポール市場で「トヨタ超え」の躍進
東洋経済オンライン
中国BYD、部品メーカーに「10%値下げ要請」の波紋
東洋経済オンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
自動車業界は「トヨタグループ」と「非トヨタグループ」に二分されるのか…「ホンダと日産」の統合交渉が握る「日本経済の未来」
現代ビジネス
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
中国EV大手BYD、自社の運転支援システムにディープシーク統合へ
AFPBB News オススメ
ホンダ・日産経営統合協議打ち切り【2】 妄想御免! 新たなパートナー探しを考察
ニッポン放送 NEWS ONLINE
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
独VW、主力の中国で販売「300万台割れ」の窮地
東洋経済オンライン
ホンダと日産が経営統合へ 中国EVメーカーに対抗 日経報道
AFPBB News オススメ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
ホンダの「救済統合」否定で日産が問われる覚悟
東洋経済オンライン
こりゃホンダと日産が統合を目指すワケだ…日本企業の「技術の遅れ」がもはや深刻レベルだった
ダイヤモンド・オンライン