中国「BYD」大躍進の理由は"EVじゃなかった"衝撃

2025.01.17 08:00
中国EVのBYD(比亜迪)が、EVの世界販売でついにアメリカのテスラの背中を捉えようとしている。2023年に23万台あった差は、2024年に2万台まで縮まった。

ただし、同年のBYDの大成長を演出したのはEVではない。EVにはまだ懐疑的だが、ガソリン車には戻れない消費者の間で現実的な選択肢になりつつあるPHV(プラグインハイブリッド)の車種を幅広く展開したことが、BYDの勝ち筋につながった。


あわせて読みたい

ブラジル当局、中国「BYD」の工場建設に停止命令
東洋経済オンライン
「単独での再編は難しい…」ホンダとの経営統合が白紙になった日産が目指すべき“再建の可能性”と“今後の展開”〈専門家が予想〉
集英社オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
「日産と組んで本当に大丈夫か?」ホンダ・日産・三菱の3社統合で進む「トヨタとそれ以外」への業界再編…そして日産を狙う「外資の巨人」
現代ビジネス
中国新興EV「極越」、"設立3年で経営破綻"の真相
東洋経済オンライン
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
こりゃトヨタも抜かれるわ…テスラを超えた「BYD」を軽く見る日本人を待ち受ける「受け入れがたい未来」
ダイヤモンド・オンライン
中国BYD、「8400億円」資金調達で成長にアクセル
東洋経済オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
中国BYD、シンガポール市場で「トヨタ超え」の躍進
東洋経済オンライン
中国BYD、低価格車向け「ADAS」普及にアクセル
東洋経済オンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
中国EV大手BYD、2024年売上高でテスラ超え
AFPBB News オススメ
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
自動車業界は「トヨタグループ」と「非トヨタグループ」に二分されるのか…「ホンダと日産」の統合交渉が握る「日本経済の未来」
現代ビジネス
中国EV大手BYD、自社の運転支援システムにディープシーク統合へ
AFPBB News オススメ
ブランド誕生25周年を記念した限定商品の販売
PR TIMES Topics
ホンダ・日産経営統合協議打ち切り【2】 妄想御免! 新たなパートナー探しを考察
ニッポン放送 NEWS ONLINE
独VW、主力の中国で販売「300万台割れ」の窮地
東洋経済オンライン