いわば韓国の軽自動車「キョンチャ」が日本にドンピシャサイズ! サクラよりちょい大きいヒョンデ「インスターEV」が日本に入るとかなり脅威な気がする

2024.10.02 06:20
この記事をまとめると
■韓国の「釜山国際モビリティショー」にて「ヒョンデ・インスター」が世界初公開された
■韓国では韓国版の軽自動車として「軽車=キョンチャ」が存在している
■軽自動車よりひとまわり大きいので日本に導入されたらいいサイズかもしれない
韓国で注目度が高い「軽車」の注目車種とは
  2024年6月下旬に韓国・釜山市で開催された「釜山国際モビリティショー」にて、「ヒョンデ・インスター」というBEV(バッテリー電気自動車と呼ばれている)がワールドプレミアされた。韓国には日本とは規格が異なるものの、「韓国版軽自動車/軽車=キョンチャ」というものが存在している。
  今回発表されたインスターはこの韓国版軽自動車にカテゴライズされる、「ヒョンデ・キャスパー」をベースとしたBEVとなっている。ちなみに韓国では「キャスパーEV」と名乗り、海外名が「インスター」になるとのことなので、世界戦略車かは定かではないが、海外市場も積極的に意識しているのは間違いない。
  キャスパーは全長3595×全幅1595×全高1575mmなのに対し、キャスパーEVは全長3825×全幅1610×全高1575mmとなり、ICE(内燃機関)車となるキャスパーより全長が長く、全幅も拡大されている。日本の軽自動車規格は全長3400×全幅1480×高さ2000mm以下なので、日本の軽自動車規格には収まっていない。ちなみにキャスパーでは1リッターNA及び1リッターターボが用意され、4速ATの設定だ。
  キャスパーは2021年にデビューしている。ヒョンデではそれまでも「アトス」という韓国版軽自動車をラインアップしていたが、アトスは絶版となった。それから19年目に登場したキャスパーは、久しぶりのヒョンデブランドの韓国版軽自動車としてデビューしている。
  興味深いのが、生産はヒョンデ自動車ではなく、「光州グローバルモーターズ」という、ヒョンデと広州広域市の合弁会社で委託生産されていること。
  2024年に入ってから韓国国内では韓国版軽自動車の販売好調が続いてるとの現地報道があるなか、キャスパーEVがデビューしてさらに弾みがついているようだ。韓国メディアの報道によると、発売月となる2024年8月単月締めでのキャスパーEVの販売台数は1439台となっている。ちなみに2023暦年ベースでの韓国内における乗用車の月販平均台数は約10万台(日本の乗用車月販平均台数は約33万台)だ。
  韓国市場の特徴としては、平時では「大きいことはいいことだ」ではないが、基本的に大型車の人気が高い。韓国版軽自動車とまではいかなくても、コンパクトカーですら積極的に選ばれることはないようだ。ただし、景気が悪くなると、韓国版軽自動車など小型車が注目されると聞いている。いまの韓国での韓国版軽自動車の販売好調というのは、キャスパーEVも加わり韓国版軽自動車が注目されるなか、景気悪化も少なからず影響しているのかもしれない。
  韓国版軽自動車といっても、日本の軽自動車のようにメーカーが多く、ラインアップも充実しているということはなく、ヒョンデ・キャスパーシリーズのほかには、日本でいうところのリヤスライドドアとなるハイト系ワゴンタイプの起亜(キア)レイEVと、韓国名起亜モーニング(海外名ピカント)があるぐらいなので、キャスパーが韓国版軽自動車の販売台数好調に大きく貢献しているといってもいいだろう。
ありそうでないボディサイズは日本市場にピッタリ
  筆者がこのキャスパーを初めて見たのは、2023年1月に韓国のソウル市を訪れたときのこと。街なかで見かけるこのクルマはなんだろうと思うなか、江南地区にあるヒョンデのショールームを訪れ実車を触ることができた。当時はICEのみであったが、事情通から「BEVも用意するようだ」と聞いていたので、日本市場を相当意識しているなと思っていたら、釜山国際モビリティショーでキャスパーEV(インスター)が出品され、さらに最近では韓国メディアがキャスパーEVについて、日本をはじめ54カ国への海外展開を検討していると報じていた。
  そもそもキャスパーは開発初期段階では日本の軽自動車規格も意識し、日本へ向けて軽自動車扱いにして商品展開しようと検討を行ったようだとの話も聞いたことがある(噂程度の話だが)。同じタイミングで日本国内におけるヒョンデ車の販売が、オンラインのみからリアルディーラーも展開されるようになるのではとの情報も入ってきた。量販が期待できるキャスパーEVを販売するならば、リアル店舗はやはり必要となるだろう。可能性としては低いがICE車となる標準のキャスパーも日本で展開しようとすればなおさらかもしれない。
  中国BYDオート(比亜迪汽車)の日本法人であるBYDオート・ジャパンが、2024年8月単月でのBYD車の総登録台数が298台になったというリリースを出したが、JAIA(日本自動車輸入組合)統計による、2024年8月単月でのヒョンデブランド車の総販売台数46台とBYDと差がついたのも、リアル店舗の有無という部分は大きいのではないかといわざるを得ないだろう。
  日本では軽自動車規格BEVとなる日産サクラの販売が好調に推移している。ただ、航続距離などの制約も大きく、ディーラーも「街乗り車と考えてほしい」といったアプローチで販売促進を行っている。サクラの少し格上モデルといえば日本車では存在しなく、BYDのドルフィンとなるだろう。ドルフィンとなると幅が広く3ナンバー車になってしまうので、「もう少しお手軽なBEVはないのか」ともなりやすい。
  そこでキャスパーEVの出番である。そもそもICEでの韓国の軽自動車規格は日本のそれよりボディサイズや排気量がひとまわり大きいのだが、実際に運転してみるとその差が大きい。大昔にスズキ・アルトがベースともいわれた韓国・大宇(デーウ/現GMコリア)マティスを日本国内で運転したことがあるが、「なるほど日本の軽自動車よりもひとまわり大きいだけで、ずいぶんと安定してラクだな」と思ったのをいまでも覚えている。キャスパーEVは1回の充電で350km走るというのだから、1回の充電で180kmしか走らないサクラよりは使用範囲に広がりをみせそうである。
  気になる価格はキャスパーEVが韓国で3149万3670ウォン(約335万円)となっている。日産サクラのGが308万2200円、BYDドルフィンのロングレンジではないモデルが363万円(充電1回の航続距離は400km)なので、軽自動車とまではいかないものの、ふた昔前ぐらいの日系コンパクトハッチバック車程度のボディサイズは、登録車ながら5ナンバーBEVとなるので、あとは価格設定次第だが、日本国内でのインパクトはかなり大きいものとなりそうである。
  本来ならば日本メーカーからキャスパーEVのようなモデルが登場してもおかしくないのだが、世界的にBEV販売が低迷傾向になっているいまでは、なかなか新規に、そしてBEVへの本腰入れがこれからという日本メーカーに市場投入を期待するのは無理な注文のようにも見える。
  そうはいっても、BEVの普及がこれからであり、そして新車販売市場規模も大きい日本市場は、外資ブランドから見れば、日本メーカーのBEVが少ないいまを考えても、BEVの投入は魅力が大きいようにも見える。やはりBEVのラインアップ拡大はしばらく外資頼みになってしまうのだろうか。

あわせて読みたい

ヒントは現場にあり!【プロトコンサルティング】Unitが見つめる未来
antenna*
中国メーカーもBEVだけでは限界を感じるタイ市場! PHEVを普及させようにも「日本車」と「ディーラー設備」という2重の壁が立ちはだかる
WEB CARTOP
アジアで目立った動きがない日本&欧州メーカーの「EV商用車」! 中・韓の動きを「静観」して見えるのは嵐の前の静けさか?
WEB CARTOP
子どもも親も一緒に楽しめる木製おままごと「スウィートストロベリーキッチン」
PR TIMES Topics
「最新テクノロジー満載のeスポーツセダン」BYDの最新EV“シール”はデザイン、質に加えて走りも追求……それでいてこの価格は凄すぎる!
MonoMaxWEB
【国内試乗】新時代のドライビングプレジャーを提供するBEVスポーツ「ヒョンデ・アイオニック5N」徹底解剖
CARSMEET WEB
こだわりの3層構造で快適冬支度「ふわふわヘリンボンラグ」
PR TIMES Topics
ヒョンデとBYD「6車種のデザイン」本当のところ
東洋経済オンライン
BYDとヒョンデの販売台数はBYDに軍配……だがヒョンデに焦りなし! 裏にあるBYDとヒョンデのまったく異なる日本向け戦略とは
WEB CARTOP
焚き火の匂いを消せる衣料用洗剤発売
PR TIMES Topics
「かわいい」でインドネシアを席巻した「ウーリン」が失速気味! 日本車はもちろん同門BYDの勢いに対抗する術はあるのか
WEB CARTOP
今買える、国産&輸入EV保存版カタログ 全26台!『2025年 最新EVのすべて』発売!
PR TIMES
遊び心満載「神戸チーズプリンケーキ ドン・プリンアラモード」新発売
PR TIMES Topics
【おしゃれな大人のクルマ選び】テスラキラー? 「BYD」に待望のセダンが登場
UOMO
中国が満を持して投入した新型自動車「シール」は、セダン不振の日本市場で本当に戦えるのか…?
現代ビジネス
約2年半の歳月をかけて開発した「バナナヴィクトリアケーキ」発売
PR TIMES Topics
軽が日本のガラパゴスカーだなんてとんでもない! 排気量こそ違えど日本の「軽トラ」&「軽バン」は世界で愛されていた!!
WEB CARTOP
世界のバスメーカーが狙う新興国のBEVバス市場! 中国が圧倒的な勢いをもつなかで欧州&韓国……そして日本はどうする?
WEB CARTOP
BYD・シール、1000台限定の「お買い得価格」にビックリ!高コスパな走りの実力に拍手【試乗記】 - CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
ダイヤモンド・オンライン
新興EVメーカーBYDの日本での販売台数はアルファロメオと同等! ブランド力よりも「商品力」が問われるEV独特の市場
WEB CARTOP