第62回:いい加減、ワタシたちはBYDやヒョンデと向き合うべきじゃないのか!?(後編)[カーデザイン曼荼羅]

2025.03.26 06:00
世界市場で勢いに乗っている中国・韓国の自動車メーカー。すでに日本勢の脅威となって久しい彼らだが、デザインの面でも日本・欧州をしのいでいるのか? 間もなく日本に導入される新型車も例にとりながら、BYDやヒョンデのデザインを識者とともに考えた。…

あわせて読みたい

勢いを増すBYDの新型SUV「シーライオン7」は、パワー良し、操縦性能良し、インフォテイメント良し!
&GP
第60回:新世代ランボルギーニの憂鬱(後編) ―今の時代、ワルで危険なスーパーカーは流行らない!?―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
BYDの電気バス「K8」が立山黒部アルペンルートで運行を開始!初日にはその様子を「シーライオン7」で見学に行くツアーも開催
CARSMEET WEB
すでに300台以上を受注 ヒョンデ・インスターはどんな人が買っているのか? 売れ筋グレードと色も判明
ENGINE Web
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
第61回:いい加減、ワタシたちはBYDやヒョンデと向き合うべきじゃないのか!?(前編)[カーデザイン曼荼羅]
webCG
アジア圏メーカーの勢いがすごい! 中国のBYDと韓国のヒョンデおすすめEV5選
GetNavi web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
韓国ヒョンデのEV「インスター」に試乗して感じた日産「サクラ」、三菱「eKクロスEV」、BYD「ドルフィン」との違い
ダイヤモンド・オンライン
「これぞ神コスパEV」おしゃれ便利で300万円以下ってマジ?韓国から来た“ヒョンデ インスター”がちと安すぎる!『小沢コージの遊べるクルマ』
MonoMaxWEB
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
第66回:ここがヘンだよ! 日本カー・オブ・ザ・イヤー(後編) ―webCG捨て身の諫言! 権威ある自動車賞に物申す―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
EVとEVのある暮らしを体感できるオープンイベント【EV:LIFE】FUTAKO TAMAGAWA 2025 開催
ラブすぽ
「大ヒットコンパクトEV誕生の予感」これぞヒョンデの大本命!日本の道路状況にマッチしすぎな“インスター”が走行距離も走りも文句なしにイイ【試乗レポート】
MonoMaxWEB
第58回:スバル・レガシィ アウトバック(後編) ―ニッチなクロスオーバーが30年続いた理由と、いま終売を迎える理由―[カーデザイン曼荼羅]
webCG
BYDシーライオン7(RWD)/シーライオン7 AWD(4WD)【試乗記】
webCG
「これぞ神コスパEVの筆頭格」販売台数世界一の快進撃!話題を振りまくBYDの最新車“シーライオン7”の実力は?自動車ライターが試乗してみた
MonoMaxWEB