隈研吾の建築が「青カビと腐食でボロボロ」「建築家の仕事とは思えない」…!地元住民も首をかしげる名建築家の「致命的なトラブル」

2024.09.30 05:00
建築家・隈研吾は数々の名声を轟かせる一方で、その仕事に実害を受けた人や眉をひそめる専門家は多い。那須の美術館で起きたトラブルを機に、全国各地で問題が火を噴きそうな事態となっている。…

あわせて読みたい

【新商品】オスモカラー《外装用》木材保護塗料「ウッドステインプロテクターつや消し」発売
PR TIMES
クラシックな「カフェ八角塔」でレトロ気分! キャンパス内にある文化財カフェ
るるぶ&more.
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
地面より90cm下がったリビングが生み出す驚きの眺望 建築家が丘の上に建つ自邸で挑んだ「眺めが良くなるアイディア」とは?
ENGINE Web
大阪・関西万博で注目したい3つのポイント|未来につなぐパビリオンや木造建築物
婦人画報
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
隈研吾氏が手がけた公共施設が「腐って」いく…異常事態に建築関係者が「やはり」と驚かなかった理由
PRESIDENT Online
築13年の家を自分たちでアップデート!DIYで勝手口に庇(ひさし)をつけてみた
roomie
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
世界的建築家・隈研吾(くま けんご)の“ものづくり”への思いがつまった初のストーリー絵本『けんちくってたのしい!』2025年4月9日(水)発売
PR TIMES
日本芸術院の新会員に隈研吾、坂茂、畠山直哉ら15名
美術手帖
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
「大阪万博はパビリオン内に入らなくても楽しめる」写真でまるわかり!万博を“散歩”して楽しむためのガイド
smart
【美術館建築展】4/1~山口洋一郎の設計による「茅ヶ崎市美術館」(神奈川)を舞台に、内藤廣、坂 茂、三分一博志、西沢立衛ら世界的に活躍する建築家の展示と講演会を開催!
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
〈ルポ大阪万博〉「今の時代に万博をやる意義はあるのかな」疑問を抱えた建築家が熟考の末、「大屋根リング」をデザインした思惑
集英社オンライン
【2025年版】旅の目的地になる、名建築家が手掛けた国内の美しい駅
ELLE DECOR
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
溝端淳平の新企画が始動する「沸騰ワード10」に京本大我・板谷由夏がゲスト出演!
TVガイド
天窓のある美しい住まい4選|時間とともに光が移ろう心地よい空間
MODERN LIVING