安楽死カプセルで米女性死亡 スイス当局、関係者数人逮捕

2024.09.25 09:08
【9月25日 AFP】スイスで23日、安楽死を可能にするポータブル型カプセルを使用して米国人女性(64)が死亡した事案をめぐり、警察は24日、自殺教唆および自殺ほう助の疑いで数人を逮捕したと発表した。


 安楽死に使用された機器は、宇宙船を思わせるカプセル形で「サルコ(Sarco)」と呼ばれる。ボタンを押すと内部は窒素で満たされ、低酸素症によって死に至る。


 スイスでは積極的安楽死は禁止され…

あわせて読みたい

「ただ泣くしか…」うつ病になった精神科医の葛藤
東洋経済オンライン
1年4ヶ月休みなしのコンビニ店長が過労死…同業者は「バイトがいなければ自分が店に立つしかない」「まじめな店長ほど苦しむんです」
集英社オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
ほう助自殺容認、伊トスカーナ州が法案可決 国内初
AFPBB News オススメ
45歳、活発だった彼女が「安楽死」を選んだ理由
東洋経済オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
45歳で死を望んだ彼女が迎えた「安楽死の瞬間」
東洋経済オンライン
死を忌避し苦しみ長引く「安楽死」を巡る正論とは
東洋経済オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
安楽死を決めた彼女をイラつかせた「人々の行動」
東洋経済オンライン
海外で広がる安楽死の法制化、20人に1人が「穏やかな最期」選ぶ国も、日本では「嘱託殺人」を適用、法制化進まず
Wedge[国内+ライフ]
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「安楽死先進国」のオランダで、「死の日取り決め」に急ぐ認知症患者たち | 手遅れになる前に死にたい
COURRiER Japon
安楽死申請の娘、反対の父親と法廷闘争 スペイン
AFPBB News オススメ
野球部顧問の叱責で自死した16歳少年の親の訴え
東洋経済オンライン
「子宮恋愛」ドラマが過激化した"ヤバすぎる現状"
東洋経済オンライン
先日、旦那が亡くなりました…後悔で苦しむ相談者に江原啓之が届けた言葉とは?
TOKYO FM+
不眠や悪夢だけじゃない「楽しい夢」に潜む"危険"
東洋経済オンライン