トヨタが強すぎる! 8月の登録車販売ランキングTOP10は7台がトヨタ車で圧巻の内容

2024.09.22 07:00
この記事をまとめると
■2024年8月単月の車名(通称名)別新車販売ランキングではトヨタ一強が鮮明だった
■軽自動車のトップは依然としてN-BOXだが徐々にスペーシアが追い上げてきている
■国内新車販売で圧倒的トップシェアであるトヨタの安定感がランキングに出ている
2024年8月の車名別新車販売台数ランキング
  年々ひどくなる酷暑、さらには台風上陸などなど、2024年8月の新車販売は例年以上に逆風が吹き荒れていた。そのような特殊状況ではあるものの、自販連(日本自動車販売協会連合会/登録車)と全軽自協(全国軽自動車協会連合会/軽自動車)それぞれが発表した2024年8月単月の車名(通称名)別新車販売ランキングをみると、トヨタ一強が鮮明となっていた。
  ランキングトップ10内におけるトヨタ車の数をかぞえると、登録車のみで7台、軽自動車との合算(含軽統計)でも4台入っていた。登録車のみのランキングでは1位から4位までをトヨタ車が占めている。
  登録車で1位となったカローラは、とくにセダンとツーリングについて、いまのトヨタ車のなかでは順調に納車、つまり短めの期間で納車可能となっている。登録車2位のシエンタも新型になったばかりのホンダ・フリードが納車まで約1年待ちとなっているなか、「フリード包囲網」とばかりにフリードより短い納期で販売を続けている。3位のヤリスは売れ筋のヤリスクロスが出荷停止となっていたなかでも、登録車のみで3位を維持している。フリート販売に強いハッチバックの底力発揮といったところかもしれない。ちなみに出荷停止が解除されたヤリスクロスではあるが、話を聞いた時点ではいまだに新規受注はできない状況になっているとのことであった。
  ルーミーは10月の改良、そして一時的とされる生産停止を控え生産及び販売がまさにフル稼働している様子が見てとれる。「すでに改良前モデルは各ディーラーが確定台数を販売していくフェーズに入ったとのことです。現行モデル狙いならばとにかく早めに動いたほうがいいでしょう」(事情通)。
  軽自動車だけではなく、総合ランキングトップはホンダN-BOXとなっているが、その販売台数は気になるところである。2023年8月は10月の新型(現行モデル)発売を控え先代モデルの在庫処分販売がされていた時期。そうはいっても、すでに新型(現行型)のティザー(事前告知)キャンペーンも始まっており、新型へ流れるお客もいるなか約1.6万台を販売していた。
  一方、2024年8月は約1.4万台となり、前年同期比で85.9%となっている。それだけならまだしも、軽自動車及び含軽ランキングでそれぞれ2位となるスズキ・スペーシアとの台数差が3275台とかなり迫られているのである。
  2023年8月ではスペーシアは3位となっており、トップN-BOXとはダブルスコアほど差を付けられていた。スペーシアもN-BOXとほぼ同じタイミングで現行モデルを発売しており、スペーシアでは2023年8月時点では在庫がかなり限定的となっていたことも影響していたようだ。2023年8月の軽自動車のみのランキングで2位となっていたのはダイハツ・タントで、1位N-BOXとの差は約6000台だった。タントはダイハツの認証問題によるブランド全体の出荷停止の影響が残っているのか、いまだ本調子とはいえない販売状況が続いている。
  その傾向のなか、スペーシアがタントから流れてくるお客の囲い込みに成功している状況が、統計を見て伝わってくる。現状、自社届け出(新車販売台数の上積みのため、メーカー正規系ディーラー名義などでナンバープレートだけつけること)の産物といえる、届け出済み未使用軽中古車の様子をみると、ダイハツ車全般とN-BOXを多く見かけることができる。夏商戦を経たいまでは、日産系軽自動車やスズキもいつもより目立っているが、ダイハツの軽自動車やN-BOXは未使用中古車の流通台数が多く、本来新車で買おうとしていた人も未使用中古車へ流れるようになり、未使用中古車の流通台数も多いので、自社届け出もある意味制限がかかってきているといった見方もでき、販売台数に勢いがないように感じている。
全体1位のホンダN-BOXに忍び寄る影
  それもあるのかダイハツでは軽トラック、日産の軽自動車では軽バンといった商用車の未使用中古車がここのところ目立ってきている(ブランド別新車販売台数稼ぎのため?)。
  本稿執筆時点では、ホンダが「プレミアム決算フェア」と銘打って、事業年度締め上半期末となる9月の半期決算セールを積極展開している。9月はホンダだけではなく、ほかのブランドでも、事業年度末の3月に次いで新車が売れる時期となっている。現状ではそれまでに受注したものの納車ができていない受注残車両メインで販売台数が積みあがっているが、ホンダは軽自動車だけではなく、短納期可能な車両が目立つのでとくに販売主力車種となるN-BOXが、9月にどこまで販売台数を積み上げ、そして「2024事業年度締め上半期累計販売台数ナンバー1」になるのかが最大の見ものとなるだろう。
  ただ、スペーシアは派生モデルの「スペーシア・ギア」を市場投入した。N-BOXもスペーシア・ギアのようなSUV風派生モデル「N-BOX JOY」を発表している。
  スペーシア・ギアはすでに現行モデルである程度の成功を納め、スペーシアシリーズとして販売台数上積みにも貢献している。N-BOX JOYの売れ行き次第(苦戦する)では、スペーシアが軽自動車販売トップの常連になる可能性も出てきている。
  登録車ではトヨタ一強のなか、ホンダはフリード、日産はノートやセレナといった看板車種が登録車のみのランキングでトップ10入りしている。コンパクトモデルから大型ミニバンまで、まんべんなく好調に販売するトヨタに対し、得意分野死守と防戦一方になっているように見えてならない。
  社会不安が高まる現状では、単にモデル、つまりハードだけの魅力だけではなかなか新車も売れなくなってきているようにも見える。また、新車の買い方も残価設定ローンが普及して久しいなか、「再販価値」も重視して購入車種を検討する人も増えており、そうなると、国内新車販売において圧倒的トップシェアブランドであるトヨタの安定感が消費者へのアピール効果を高めているようにも見える。
  さらに、他メーカーより納期混乱がまだ残るなか、販売台数自体も多いので受注残車両(受注したものの納車できていない車両)も多く抱えており、8月のような閑散期であってもコンスタントに販売台数を積み上げることとなり、新車販売が活発化する増販期よりも目立ってトヨタの存在感を強めているのである。

あわせて読みたい

「買って間違いない旬な新車大賞2024」自動車ジャーナリストが推薦!“軽スーパーハイトワゴン部門大賞”はホンダとスズキの優秀車
MonoMaxWEB
日本で白・黒・シルバーのクルマが人気な理由は「下取り査定額」と「納期」の影響だった!
WEB CARTOP
「相続ナビ」で相続を手軽に! 事例とともに対処法を解説
antenna
やっぱりトヨタは頑丈で壊れない! アメリカの走行距離40万km到達の可能性がある車種ランキングでTOP5をトヨタが独占していた
WEB CARTOP
カーオブザイヤーに「売れ筋でない車」が選ばれた理由、選考委員を経験した筆者が考える“賞の意義”とは
ダイヤモンド・オンライン
相続にはトラブルがつきもの? 予期せぬ事態への対処法
antenna
いま軽の販売バトルは「クロスオーバーSUV」に託された! スペーシアギア&N-BOX JOY途上で風雲急を告げるハイト軽市場!!
WEB CARTOP
新車の供給体制は前年より改善……なのに販売台数は伸びず! 「ディーラーに行きたい」と思わせる「目玉車種」が少ないことが原因か
WEB CARTOP
【IFME新作】機能性にこだわった防寒ブーツ登場  
PR TIMES Topics
いまノア&ヴォクシーの中古価格が上昇中! 「新車が買えない」だけじゃない人気ミニバンを取り巻く複雑な要因とは
WEB CARTOP
軽自動車も高いから同じ値段出すならコンパクトカー買えるじゃん……は合ってるようで間違い! 価格と中身を比べてみた
WEB CARTOP
高級キャンドルブランド TAHITI CANDLES 販売開始
PR TIMES Topics
確かに売れてるのは「超背高」+「スライドドア」の軽自動車ばかり! だが軽を買うなら絶対検討すべき「それ以外」のクルマ4台
WEB CARTOP
毎日が冒険になる! 「10マイルアドベンチャー」をテーマに掲げる新型スペーシアギアの戦略
WEB CARTOP
スマホの写真を似顔絵グッズにできるプラットフォームオープン
PR TIMES Topics
BYDがメキシコに「用地取得」の噂で戦々恐々! アメリカに進出すれば一気に普及の可能性アリ
WEB CARTOP
「注目は新しい価格設定?」軽自動車の大物“ダイハツ タント”シリーズが一部改良
MonoMaxWEB
【ねんりん家】おめでたい紅白カラーの「初春のストレートバーム」販売
PR TIMES Topics
ホンダN-BOXジョイ/スズキ・スペーシア ギア ハイブリッドXZターボ(前編)【比較試乗記】
webCG
ホンダSUV「WR-V」は、なぜタイで開発されたのか
東洋経済オンライン