家づくりの後悔:インナーバルコニーにしたのに、少しの雨で洗濯物がぬれる

2024.09.15 21:04
バルコニーやベランダは、家づくりで後悔しがちな場所です。4年前に2階建ての注文住宅を建てる際、建物の正面と奥の2か所にバルコニーを計画したライター。なんと、洗濯物を干すためにつくった奥のインナーバルコニーのことで後悔するハメになりました。「布団が干しにくい」「インナーバルコニーなのに、少しの雨で洗濯物がぬれる」などの誤算が。詳しく理由を語ります。…

あわせて読みたい

ダイソーでマニアが後悔!「もっと早く買えばよかった…」もう手放せない便利グッズ
michill
衣類・布団・靴などを手軽に乾燥!コンパクト衣類乾燥機「DryOne」がクラファンに登場
STRAIGHT PRESS
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
株式会社ロゴスホーム ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー 2024「省エネ住宅優良企業賞」・「特別優秀賞」を受賞
PR TIMES
軽いし大容量だし、たためるし。意外となかったちょうどいい「洗濯かご」を無印良品で見つけたよ
roomie
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【一建設株式会社】3月1日(土)・2日(日)に「はじめギャラリー石神井本店」で、家づくりの疑問や不安を解決する「第12回 家づくりなんでも相談会」を開催
PR TIMES
花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々
TOKYO FM+
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
リゾート気分、どこへやら?天然木のウッドデッキはメンテが大変&サッシ選びも大失敗
ESSEonline
新居の書斎が、2年間も物置状態に。「寝室の奥」の間取りにして大失敗
ESSEonline
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
「コンセント」は多めが正解!注文住宅に住んで6年、たりなくて後悔した場所
ESSEonline
【断捨離で後悔したもの】絶対捨ててはいけないものと後悔しないためのポイント解説
mamagirl
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
暖かくなると気になるダニ・カメムシ… 「本当に効果のある駆除法」をプロに聞くと
女子SPA!
「マットを敷いておけば」と後悔。新居のフローリングの床を傷つけないため注意すべき場所3つ
ESSEonline
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
空前のサウナブームに革新を!クレバリーホームが提案する”自宅で極上ととのい体験”
PR TIMES
外干しの「物干しポール」の“見落としがちな黒ずみ”で洗濯物が汚れる…。→解決ピカピカ掃除術
saitaPULS
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics