富士ソフト争奪戦、カギを握る「不動産」の評価

2024.09.06 08:00
独立系システム開発会社である富士ソフトの買収をめぐって、アメリカの2大ファンドが激突する異例の展開となった。

投資ファンドのベインキャピタルは9月3日、富士ソフトに非公開化を提案している事実を明らかにした。富士ソフトをめぐっては、同じく投資ファンドのKKRがTOB(株式公開買い付け)を表明しており、ベインが待ったをかけた形だ。提示した買収価格も6000億円規模と、KKRのそれより5%ほど高い。乱…

あわせて読みたい

「外国人材の給料が高すぎる」と怒る人が目をつぶる「日本人の能力不足」という大問題
ダイヤモンド・オンライン
だからトヨタは豊田自動織機の上場廃止を考えている…日本の老舗企業が続々と非上場化しているワケ
PRESIDENT Online
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
三井住友海上とあいおいニッセイ同和がようやく合併を公表・千葉銀&千葉興銀の再編仕掛け人を直撃・ベインキャピタルが仕掛ける業界再編の深謀
ダイヤモンド・オンライン
豊田自動織機「非上場化案」が浮上した背景事情
東洋経済オンライン
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
ヤゲオ「1株6200円でも投資回収できる」と自信
東洋経済オンライン
「食品のテスラ」、ベースフードに株主から熱烈愛
東洋経済オンライン
「なまくり」夏季限定フレーバー『濃厚マンゴー』登場
PR TIMES Topics
ニデックによる「同意なき買収」騒動は一旦終局に
東洋経済オンライン
狙われた牧野フライス、ニデック買収提案で"苦境"
東洋経済オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
ミネベア会長、「行儀が悪い」とヤゲオを痛烈批判
東洋経済オンライン
日本郵便がなぜトナミHDを買収?幹部が語った「子会社化の狙い」とは
ダイヤモンド・オンライン
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
NTT、「データG完全子会社化」の持つ意味とは?
東洋経済オンライン
【独自】アサヒグループHDが社員400人をアクセンチュア子会社に強制転籍へ・ニデックの同意なき買収“撤回”を招いた本当の理由は・NTTがNTTデータを完全子会社化で「大NTT」へ
ダイヤモンド・オンライン
JALの「AGP非公開化」案は少数株主保護に逆行か
東洋経済オンライン
カーライル、ベイン、KKRに対抗の外資系が続々参入・乗り合い代理店クリイトに怨嗟の声・ソーシャルレンディング最大手の実質オーナー関係会社が融資先から“コンサル料”受領
ダイヤモンド・オンライン