NTT、「データG完全子会社化」の持つ意味とは?

2025.05.15 07:40
「デメリットはあまり想像がつかない。メリットしかない」

NTTは5月8日、57.7%を出資するNTTデータグループにTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化すると発表した。投資総額は2兆3700億円超に上り、TOBが成立すれば、NTTデータグループは上場廃止となる見通しだ。

NTTのデータ通信事業本部が分社・独立する形で1988年に誕生したNTTデータグループは、NTT全体の海外事業や…

あわせて読みたい

東宝、「君の名は。」のアニメ会社に出資した内幕
東洋経済オンライン
余命宣告を受けた資産50億円の医師が、末期がんと闘いながら娘に記した魂のメッセージ『50万円を50億円に増やした 投資家の父から娘への教え』
PR TIMES
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
ビルポとNTTドコモビジネス、ビルメンテナンスDXにおいて協業を開始
PR TIMES
塩野義製薬がJT傘下「鳥居薬品」を取り込む真意
東洋経済オンライン
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【独自】アサヒグループHDが社員400人をアクセンチュア子会社に強制転籍へ・ニデックの同意なき買収“撤回”を招いた本当の理由は・NTTがNTTデータを完全子会社化で「大NTT」へ
ダイヤモンド・オンライン
NTT、ドコモに続くNTTデータの完全子会社化の全内幕・富士通、NEC、NRI…【IT業界の5年後予測】・大手電力の給料ランキング【主要12社】
ダイヤモンド・オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
NTTはなぜ再統合したのか?民営化40年で実現した“悲願”、世界との戦いに求められていること
Wedge[企業]
「こりゃトヨタ記念日だな…」6月10日に重なった3つの“歴史的決断”とは?
ダイヤモンド・オンライン
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
ドコモの銀行TOB、複雑スキームの裏にある真意
東洋経済オンライン
来年4月にM&Aがますます活発になる業界とは?規制強化がもたらす大再編【直近1年強M&A一覧表付き】
ダイヤモンド・オンライン
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
インフロニアが三井住友建設を“電撃買収”の全内幕!財閥系名門に引導を渡した「黒幕」の正体とは?
ダイヤモンド・オンライン
年収が高い建設会社ランキング2024【全149社完全版】10社が年収1000万円超え!
ダイヤモンド・オンライン
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
年収が高い建設会社ランキング2024【トップ5】大手ゼネコン超えの3社とは?
ダイヤモンド・オンライン
ミネベア会長、「行儀が悪い」とヤゲオを痛烈批判
東洋経済オンライン
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics